10月になっても・・・落ち着いてデスクワークの機会が無く内勤だか外勤なんだか分かりません。期待している人員に関しても派遣の子が辞めてしまう傾向が強く結局は私達に回ってきます(泣)仕事内容に関しては確認業務が主な外回りで辞めない方は10年目に突入し労働環境も良く決して人材をつぶすような仕打ちはしませんがいかんせん給与が安すぎるので人がきません。運転が好きならば長続きするのでしょうけど・・・ある程度の休憩範囲として設けている外勤の特典として立寄りがありまして先日“仁八(改)”さんが紹介してくれた“豆板温泉”に訪問してきました。国道4号線テレトラック三本木の脇を入り一見日帰り温泉には見えない(笑)でも中に入ると券売機がありまして4時間券など時間ごとに料金が違うようだ。午前中の早い時間に訪問したのはブログで混み合う時間を事前にリサーチした結果であり洗い流した後真っ先に露天風呂へ行くとガラガラでいい感じですね~打たせ湯・樽風呂・ひのき風呂があって熱めに設定されており自分にはいい湯加減♬夏場だったら炎天下で足場が熱せられ大変ですが曇り空で助かりました。と思ったらゴシゴシしている最中に火傷したように足裏が熱くなってきまして・・・おかしいな~ヤケドしたか??と思ったら溢れてくる後ろの洗い湯が流れているのを後々分かり次の機会はここの場所は避けようと(笑)※成分が茶色くなっていますね~掛け流しで熱めな温泉に納得し昼食の時間も迫っているのでタンマリ注文しました♬五目やきそばとエビラーメンね~と言ったらお一人でですか??と聞かれました(笑)寝坊し幸いにも遅刻はしませんでしたが朝食抜いたためちょっと多めの食事ですね。五目あんかけ系のレパートリーでかち合いましたけど塩味が効いており完食です(^^)またの機会に青空の中で露天風呂をのんびり満喫してみたいですね~“仁八(改)”さん嬉しい情報ありがとうございました(^^)