ぐずついた天気に感じる県北部。幸いにもまとまった雨ではなく所々降ってきたかな?と感じる程度です。のんびり~と外回りしているようなスケジュールではないので足早にこなしていき午前中にすべて終了~午後から会議を入れてしまったので腰を据えて食事というわけにもいかずパンなどを調達するため道の駅へ。道の駅 みなみかた もっこりの里という変わったネーミングですよね。パンフに書いてあったことをカキコすれば・・・南方町が全国の中で“もっこり”と盛り上がる様をイメージした言葉で町民ひとりひとりが「やる気」「元気」「活気」を高めることで町全体を盛り上げる姿をあらわしたものだそうです~ 意味を知らなければ顔を赤らめそうです。南方町の特産は“ニラ”でしてよその販売所と比べると1・5倍の量が(^^)他にも所狭しと新鮮野菜が目白押しで悩みますが必要な分だけ調達です。もちなども力を入れており・・・もちろんニラ入り納豆餅なども(笑)“パン工房マーマ”やレストラン“四季食菜・愛の花”なども併設しておりやはり“ニラ”を使用したパンもあるようだが残念ながら売り切れでした。名物は“牛肉”でして・・・和牛牛丼800円~5000円のステーキ等各種あり。皆さんも“もっこりの里”に行って「やる気」「元気」「活気」をもらいおいしい食事で栄養を付け元気いっぱいになるのはいかがでしょうか。(^^)