• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saki_inagakiの"ラキスト壱号機" [スズキ RGV250Γ]

パーツレビュー

2017年1月11日

DUNLOP α-14  

評価:
4
DUNLOP α-14
昨年末の事故でフロントホイールがめくれ、タイヤもキズが入った為に交換しました。オートバイのタイヤの場合、タイヤの性能を保持してる期間は短いのでミゾは残ってても早めの交換がベストです。

前後で送込28200円でした。スペアのホイールがあったのでタイヤ外し、新品バルブ替え、タイヤ取付はいつものバイク屋さん持ち込みで野口2枚です。それでも安いと思います。

肝心のインプレはフロントは旋回性能が向上したのと冬場とは思えないグリップをします。

一方、リアはそれまで履いてたα-13より倒し込みは軽くなったものの、グリップ感は大差なく思えます。

まだ皮むき程度です。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX 145/80R13

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

DUNLOP / GRANDTREK AT3 225/80R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 195/60R15

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

DUNLOP / ENASAVE RV503 245/40R19

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 215/35R18

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

DUNLOP / WINTER MAXX 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

Tyga Performance ステンレスチャンバー

評価: ★★★★★

ZEELTRONIC PDCI-20V

評価: ★★★★★

スズキ(純正) クランクシャフト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #RGV250Γ フロントブレーキ 揉み出し https://minkara.carview.co.jp/userid/1526569/car/1895172/7600580/note.aspx
何シテル?   12/11 00:16
都内勤務の普通のサラリーマンです。会社の工作部門の機械を借りて色々とカスタムパーツ?やら手直しをしてます。 趣味は、サーフィン、食べれる魚釣り、車中泊旅行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー(テールパイプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:45:33
パワースライドドア予約オープン機能有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:45:12
17cmスピーカー交換、リアスピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 02:57:51

愛車一覧

トヨタ アルファード 下道魂 (トヨタ アルファード)
普段乗りの出来る遠距離までの釣り遠征用の完全車中泊仕様。大人2人が真っ平な状態で余裕で寝 ...
スズキ RGV250Γ ラキスト壱号機 (スズキ RGV250Γ)
近所に買い物用の予算5万円でスクーターを探してたら、何故か買ってしまった、5万円のVJ2 ...
スズキ RGV250Γ ラキスト弐号機 (スズキ RGV250Γ)
壱号機とお揃いのラッキーストライクフレームの弐号機です。 元はパーツ取りにしようかと思 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
4WDでしたが納車翌日に砂浜で亀の子になりました。 OPのビレットグリルを入れたら総重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation