• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月26日

治療開始!

今年のテーマは勝手に「オーラルケア」としています。
実は学生の頃からの虫歯を放置しているため口腔内はかなりやばいことになっています。
先週、近所の歯医者へ行き診察を受けてきたのですがそのときは治療の判断材料となるデータ収集。
レントゲンから写真から写真をとり、歯周病検査として歯周ポケットの深さを計測しました。
その結果を本日聞き、治療をスタートすることとなりました。

結果は予想していた以上に深刻なものでした。
一筋縄にはいかないようですので計画どおり(?)長期戦です。

先生の話の中で興味をもったのは「先進国の中で日本は特に虫歯になりやすい。他の国に比べて歯に対する意識が低い。」と指摘していたこと。
事実、80歳時の歯の本数(義歯は除く)は平均して日本で10本未満。アメリカで14~5本、歯に対して特に意識の高いスウェーデンでは22~3本という状態だそうです。
近年日本でもオーラルケアに対する考え方が変わってきつつあるようですが現状はまだまだ。
私はもともと歯列矯正で8本歯を抜いていますのでいわゆる8020運動には不利。
ですが今以上にオーラルケアを意識していけば歯へのダメージはかなり軽減できるということでした。
「そんなことは分かっている」とも思いましたが自分の口腔内の写真を見せられ「そんなことも分かっていなかった」とたいへん恥ずかしく思いました。
そんなわけで私の長い戦いが始まったのです。
どうなることやら…
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2006/01/26 23:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

信号待ち。
.ξさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年1月27日 12:58
こんにちは。

去年、苦労して直しましたよ「歯」
無くなってからじゃ遅いし
痛くなる前に直せる物は直した方がね~
でも痛い治療は嫌ですね(;^_^A

コメントへの返答
2006年1月27日 13:05
もとじは長いこと矯正をしていたこともあり、口の中に手を入れられることには抵抗ありません。
また、歯石取りなんかでちょっと歯茎に刺激がいくのなんかも慣れっこ。
さすがに麻酔など注射はいやです(w

そうそう、先生は「日本人は悪くなってから、欧米人は悪くならないように病院を利用する」といっていました。
一つ一つの言葉が身にしみましたよ…
2006年1月27日 22:27
私も半年掛けて虫歯三本治しました。今はレーザー治療があるので楽ですよね~。
コメントへの返答
2006年1月28日 0:24
レーザーは保険きかないんですよね?
ってかもとじの場合C4、すなわち抜くしかない状態の歯があるので…
更にお金のかかるインプラントになるかと思います。
いっそそっくり新品にしたいわ(泣

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation