• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

今後のメニューその2

6/4に走行会で走り、オイル交換やらいろいろやろうと思っていたのですが仕事が忙しくなりショップに行けない日々が続いていました。
なのでショップのマネージャーに「昼休みに車預けるからオイル交換やって!で、代車貸して~」とお願いしたところ快諾いただきましたので本日の昼休みに預けてきます。

このほかにもやりたいことはた~くさんあります。
ざざっと9項目も…
まぁ何をするにも現状を把握することが必要。
ということでまずは妻にばれないようにそちらの準備をしていこうと思います。
あ、あとGWに思いついたことにも手を掛けていこうと思います。
こちらの方は昨日某オークションで部品を落札。
純正新品なら片側9450円のものを両側3000円!
何をするかはおいおいアップしていきますね。

それから~
3年前に付けられた10円傷の補修をします!
タッチアップで我慢していましたが「車対車+A特約で等級上げずに補修できる」ということに気づいたので某ショップにお願いすることにしました。
午前中、会社に保険屋さんが来て現車確認してくれることになってます。
その後ショップに入庫の段取り。
ってかそのショップにはまだ顔出したことないんですよね~
ある方からのご紹介ということで…
このあたりも進捗アップしていきますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/22 08:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

呑める幸せ
バーバンさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年6月22日 9:03
昼休みお会いするかもねw
コメントへの返答
2006年6月22日 9:51
こんにちわ。

ぐへへへ。
なんとなくそんな気はしてたぞい(w
2006年6月22日 9:40
おはようございます。
僕は助手席側のヘッドライトが涙目(要するに内側が曇ってる)なので補修、または交換したいんですけどライトユニットは高いし、取り外しがかなり面倒なんですよねぇ。
あとプラグもバッテリーも交換したい・・・。
エンジンオイルは安さから純正を使っているのですが安くてそれなりに有名どころの化学合成オイルってないですかねぇ。
NUTECは高いからなしで(笑)
でもそんなに最近激しい走りしていないし、2000キロ以内で交換してるから純正で十分といえば十分かも。
難しいところですね。
さぁ明日は小遣い日だ(笑)
コメントへの返答
2006年6月22日 11:16
こんにちわ。

高回転型エンジンだからNUTECオススメなんですけどね~
まぁ交換サイクルが短いなら20L缶ってのも手かと。
某GSの部分合成油5W-30のなら15000円くらいで入るルートありますよ。
2006年6月22日 11:46
規定オイルが4.5ℓなのでペール缶だと結構中途半端なんですよねぇ。
純正の中間グレードのオイルが2100円(工賃、簡易洗車込み)で入れられるならこれ以上のコストパフォーマンスってなかなかないんですよ。
無理だろうけど工賃込みで4000円~5000円で化学合成、上が40くらいのオイルがあればなぁ。
ちなみにディーラーだとフィルター交換しても5000円かからないんですよ(笑)
コメントへの返答
2006年6月22日 21:32
こんにちわ。

確かに激安ですね~
aveve3さん、最近はがりがり走らないんですか?
であれば純正入れ続けがコストパフォーマンス的にはいいのかな。
高いオイル入れてスパンが長くなったら本末転倒ですからね~
2006年6月22日 11:47
失礼しました。
4.5ℓ
部分は
4.5リットル
という意味です。
2006年6月22日 12:47
こんにちは。

メンテナンスは遣らないとまずいけど
コマゴマと掛かりますからね~
私は工賃節約で何とか凌いでますが(^_^;

コメントへの返答
2006年6月22日 21:34
こんにちわ。

そうそう。
工賃が結構馬鹿にならないんですよね。
愛車を知る意味も込めて私もできるだけ自分でメンテするようにしてます。
あ、工賃取られないんでオイル交換はショップに頼んじゃいますが…
2006年6月22日 13:59
こんにちは~

おw
ニューパーツですか?w
気になりますね~~

小心者?なので初めて行くショップは緊張しますf^^;
コメントへの返答
2006年6月22日 21:36
こんにちわ。

kwさんと同じようなものですよ~
Getしたパーツを加工orベースにオリジナルのものを作る予定です。
2006年6月22日 21:05
良いですねぇ。
何をいじるんでしょう?

冬を越して、春~初夏になると
皆さん動きが活発になりますね(笑)
わたしもなにかいじりたいなぁ。
コメントへの返答
2006年6月22日 21:38
こんにちわ。

さりげない機能パーツの予定です。
今の時期、雨が降らなければすごく弄りたい衝動にかられるんですよね。
2006年6月22日 21:14
こんばんわ(^o^)ノ
走行会まっさかりな季節ですね~。
何を悪巧みしているのでしょう!?走り系パーツでしょうね~。

私もカミさんにバレないようにするのに苦労してます(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月22日 21:39
こんにちわ。

本当に入れたいものは間違いなくバレるものなんですよね。
みなさんは奥さんにどう言って納得してもらってるんだろう…

ま、うまく弄っていきますよ(汗
2006年6月22日 22:33
着々と化け物に進化中の武蔵です。オイルはショップのドラム缶のを量り売りのを使っています。皆高いって言いますけど自分的に普通ですね。本来ならノーマルに近ければ近いほど純正ではなくそこそこのオイルを短いスパンで交換するのが上策なんです。私が導入するパーツは今のところ外見上目立たない物ばかりですね~。親の目を盗むのも大変ですよ~(爆)

そうそう、又日曜日にパーツ装着です。七月第二週まではパーツ装着のラッシュです。毎週ショップ通いや(爆)
コメントへの返答
2006年7月4日 0:09
こんにちわ。

レス遅れてごめんなさい。
武蔵さんの車はほぼ完成ですか?
私は家計との両立が…

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation