• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

SUGO行ってきました!

SUGO行ってきました! 待ちに待った…というか急遽参戦が決まったSUGOのThe耐感・耐寒180min、走ってきましたよ~。
心配していた天候も常に晴れ。ちょっと風が冷たく、文字通り耐寒となりましたが正直なところSUGOで車を降りた瞬間は「思っていたより寒くない」という印象。

手早く荷物を降ろして、受付済ませて、ゼッケン貼って、ブリミ出ていざフリー走行。
路面温度が低いということもありタイヤが温まりません。
INラップの4コーナーで早速ケツ流れ、裏のストレートでは前に出したレビンが単独スピン。
一瞬去年のGWを思い出しちゃいました。
チームメイトも知人もあちこちでスピンを喫し、なかなか難しいなぁと思ってました。

あっという間に決勝の時間。
大排気量とはいえシェイクダウンの車で7番手、ラジアルタイヤ組では2番手のタイムを出すあたりはさすがARIOS鈴木さんです。
予定では4人でARIOS鈴木さん(50分)⇒Aさん(30分)⇒MOTOJI(40分)⇒Tさん(60分)でしたがさすがに耐久レース。
何があるかわかりませんね~
スタート30分弱、鈴木さんの左フロントが最終コーナーでバースト(アワワ)
なんとか立て直しちゃうあたり、さすがさすが鈴木さん。
急遽ドライバーチェンジで再スタートしたAさんはINラップでトラブル発生(ゲゲゲ)
うーん、2時間以上を2名で走ることになっちゃいました。
サーキット初心者&スポーツ走行はほぼ10ヶ月ぶりのおいらはそりゃぁもうヘタレ。
多分全チームにオーバーテイクされたんじゃないかな。
シビック軍団はガチンコバトルしてるし、GTRやら、FDやら、ロータスエキシージやら。
ブリミで冒頭に「命かけるほどのレースじゃありません」って言ってたのに…
ところで同じエンジンなのに何でそんなに速いの?>エキシージ
でもS字の立ち上がりでおいらのバックミラーにはスピンを喫するエキシージが見えたりもしたわけで…
水温計と油温計を見間違えて「水温120℃?」と緊急ピットイン。
Tさんにバトンタッチ。
何でそんな勘違いをしたんでしょう?
残り40分で再びおいらが走ることになり、水温計をよく見ると上がっても92℃程度。
タイヤの限界を掴みきれぬままひたすらウィンカーをあげて高速軍団にコースを譲り、私は結局クリアラップはとれませんでしたね。
ま、SUGO初走行で2分ちょい。おいらの実力じゃこんなもんでしょ…
つくづくもっとスポーツ走行をしたいと感じました。

いつもお世話になっているみなさん、今回初対面のみなさん、本当にヘタレですみませんでした
広場での定常円旋回からやりなおします…

写真は見事に避けた鈴木さんのタイヤなり~
ブログ一覧 | 集会 | 日記
Posted at 2007/03/18 22:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

SUGOへM3で行ってまいりました!! From [ happy drive life!! ] 2007年3月19日 00:10
今日はSUGOの耐寒耐久レースに行ってきました! 今回はM3で行ってきました! 初のM3での走行に備えて、オイル交換&リヤパッド交換して 一通りメンテをしてきたんですが、なにぶん何年も走ら ...
ブログ人気記事

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

86
鏑木モータースさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年3月19日 0:17
お疲れ様でしたー!!
急遽走行時間を伸ばしてしまって、すいませんでしたー。。

その分、いっぱい走れたかな?

またサーキットを楽しみに行きましょうね♪

じゃあ、次は本当の基礎の練習で、エビスのくるくるランドに行きますか!?
コメントへの返答
2007年3月19日 8:12
こんにちわ。

チームのポリシーを守って楽しく走れましたよ。
トラブルの後は特に問題なく帰れてよかったですね。
くるくるランド是非お願いします!
2007年3月19日 0:38
こんばんは~

バースト!
コード見えてるし・・
怖いですね~(^^;
私だったら大事故ですよ・・w
コメントへの返答
2007年3月19日 8:13
こんにちわ。

フルアクセルの高速コーナーですからね。
私もバリア直行です(滝汗
2007年3月19日 21:02
こんにちは。

普通の人はサーキットの練習量で
速さが決まりますからね~
私も頑張らねば(;^_^A

コメントへの返答
2007年3月20日 18:08
こんにちわ。

サーキットどころかストリートでもヘタレなので…
精進いたします…
2007年3月19日 21:08
お疲れ様でした!
もとじ師の勇姿を久しぶりに拝むことができて良かったです。
スポーツ走行は車が走れてナンボなので、無理せず楽しんでいきたいモノです。
コメントへの返答
2007年3月20日 18:09
こんにちわ。

わざわざありがとう。
今度インプ&FTOもいかが?
2007年3月20日 16:54
The耐感・耐寒180minお疲れ様でした(^▽^;)

ワタシも昨年5月以来SUGOは走っていないので...
やっぱ数をこなすのが一番の近道ですね♪

コメントへの返答
2007年3月20日 18:11
こんにちわ。

何事も練習、練習ですな…
今日は図らずも早く帰れそうなので夜な夜な繰り出そうかしら…?

プロフィール

「スマホデビューしました~」
何シテル?   03/24 23:31
趣味多様のもとじでございます。 手をつけたらできるまで離れられない! カーライフでもスポーツでもおしゃべりしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accessroad fun site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 17:06:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
マイナーがメジャーをぶっちぎる! これは萌えますよ!
その他 その他 その他 その他
ガソリン代の高騰対策、メタボ対策、トレーニング等の目的により購入。 フロントフォークがカ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代、友人の代替に伴い譲っていただいた車。 丸目インテですがDC2Rに負けないよう躍 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妻の車です。 雪道スタックしたりスリップして道から落ちたりしてますが晴れて「111111 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation