• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeの"CB" [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

FCRセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日FCR換装しましたがテスト走行していなかったので日中テストも兼ねてお山へ。

結果は開け始めから濃いめな感じ...
開け始め〜2/3あたりまで濃い感じ。メインは高回転全開時は中々の吹け上がりでまずまずのパワー感。低回転〜中回転での実用アクセル開度のカブリ気味な感じが気持ちよく回っていかない。また、渋滞にハマるとオーバーヒート気味になるとアイドル不安定になりエンストします...

とりあえず通常暖気時ではアイドルセットはまずまずですがスロー系を絞りすぎてる感あるのでここは後ほど直していきましょう。

気にならない程度に走れる様にする為に簡単に変更できるニードルクリップ段の変更で様子見ます。
2
夜に一服しに軽くお山へ。
気温が下がっているのでなんとも言えませんがある程度は乗り易くなりました。
特にガバ開けさえしなければ回る様になっています。ただし、低回転時に大きめに開けると少々カブった感じもありますので次はメインを一つ下の番手で試してみたいと思います。
当てずっぽでのセットの割には一回でいい線ついていたのではないでしょうか...
気温が下がって水温が安定してるとアイドルも特に問題なさそう。
ニードルも別の仕様も用意しておく必要がありそうです。
先ずはメインジェットを決めてからニードルの発注を考えよう...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCR換装

難易度: ★★

トラブルシューティング〜FCRリセッティング

難易度:

トラブルシューティング〜キャブセッティング②

難易度:

エキパイ磨き修行 3回目

難易度:

フロントフォーク磨き

難易度:

トラブルシューティング〜キャブセッティング②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation