• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

神の声が・・・・

こんにちは。

昨日からウキウキして興奮状態のオヂチャンです。ww


予定通り、プチリセットからはじめました。


はじめに、ロングウールバフ+G500という初のアイテムによる研磨。

通常のウールよりも、フッサフサで気持ち良いですけど、磨くのはびびりながらの作業です。


総本山の指示通り、少し浮かしながら磨く。


それでも、初めは少し押してたみたいで、上手く磨けませんでした。

そこで、落ち着いて考えて、もう少し浮かしてみました。



すると、今まで消せなかった傷がどんどん消えていきます。

これならもっと早くに出会いたかった・・・・・


要は、そうですね・・・・歯ブラシで歯を磨く感じ。

毛先で優しく磨きますよね?

力を入れると、歯の表面や、歯茎を痛めるから。


そんな感じで、ウールの毛先で磨くイメージです。

そうすると、ホントに綺麗に仕上がります。


これだけでも、十分綺麗になったんですけど、一応仕上げに、ウレタンバフ+303で仕上げました。


で、これから硬化系→type-Rと考えてたんですけど、聞こえたんです・・・・・





そう、



神の声が!!









『ナイスガイよ・・・・そのままtype-Rにいっちゃいなさい・・・・・そのままです・・・・・そのまま・・・・・







とね。(笑)



信心深い私は、言うことを聞きましたよ!近藤さん。(爆)



総本山・・・いや、神の声を信じた私は、指示通りtype-Rをオカルト水(フッ素入り)で加水しながら塗り込み、仕上げはカラバフにて熱処理。


いや、良いね!

こりゃ~良いね!!



まぁ~見てやってくださいませ。














こんな感じです。

いつ雨が降ってくるかわからない空模様だったので、全てガレージ内で終わらせました。

今日はガレージから出しません!www


ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/09/29 15:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

3㌧車。
.ξさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 16:21
これは良さそうですね!
淡色だともっと簡単に出来そうですね!

昨日RYOBIのRSE-1250ポチってましたので、
トライしてみます!!

しかし、


その車新車ですか?
コメントへの返答
2012年9月29日 16:26
マジで良かった♪

ウール、それもロン毛だからビビってたんだけど、コツをつかむと、決して難しくないです。

うちの?

もう9年目………(^^;
2012年9月29日 16:42
先程はどうもでした!

あの後ろ姿は一生忘れません(爆)
コメントへの返答
2012年9月29日 16:43
後方から、ダースベイダーのテーマが聞こえてきました。(笑)

あれ、是非試して下さい。(^^)
2012年9月29日 16:57
素晴らしい仕上がりですね♪

ウレタンバフしかないので普通のウールでもいいので欲しいです・・・・
コメントへの返答
2012年9月29日 17:27
うちのは、傷だらけのローラだから、ウール必要でしたが、Clutchさんのは手入れ良いからウレタンで大丈夫じゃないですか?(^^;
2012年9月29日 17:08
いや~良さそうですね、ロン毛にG500!
これで、blackキャニヨンはしばらくおあずけ。

硬化系なしでいいんですね?

神の声....私も聞きた~い。(>_<)

コメントへの返答
2012年9月29日 17:29
ロン毛凄いです。(笑)


たぶん、platinumあたり塗っておけば、さらに艶は増したでしょうね。
しかし、神には逆らえません。(爆)
神は電話で、チョコ食いながら喋ってました。(猛爆)
2012年9月29日 17:25
キタ━(゚∀゚)━!神の声wwww

shinsanの家には鏡いらないですねwwガレージで身だしなみチェック…粋ですよ( *´艸`)
西日本さんのバフか~。マジックですよね?
コメントへの返答
2012年9月29日 17:33
リクエストに御応えして。(笑)


うちのみたいに、傷だらけのローラ車は、ウール必要です。
ロン毛は、見事に(ほぼ)気になる傷は消えましたよ♪
2012年9月29日 18:15
こんばんは♪

バフ目残りませんでしたぁ~

その後に「ウレタンバフ+303」でしょ

通常ならこの間に2工程ほどいると思うのですが ・・・

もし残らないとなればG500がどういうものなのかより不可解になってきました。
コメントへの返答
2012年9月29日 18:17
やり方次第なんでしょうけど、私はホントに浮かして毛先で磨いたからバフ目は気にならなかったですよ。
押し付けたらたぶん………(^^;
2012年9月29日 18:59
こんばんは♪

とても綺麗に仕上がりましたね(*^^)v

わたしの方は最近、クルマ達を綺麗に洗ってあげてないです.....(>_<)
そろそろワゴンRは里子に出すので、その前に洗ってあげないといけませんね♪
コメントへの返答
2012年9月29日 19:14
大満足です♪ヽ(´▽`)/


ワゴンRも、いよいよサヨナラですか。
今までありがとうの気持ちを込めて洗車してあげて下さい。(^^)d
2012年9月29日 19:12
こんばんは♪

美しい...

それ以外の言葉が思いつきません。

これで、水玉はどうなるか興味津々です。(笑)

マジで、撫でてみたい...
コメントへの返答
2012年9月29日 19:18
こんばんは。

誉めていただき、ありがとうございます♪
水玉は…………見てません。(笑)

今回は、撥水選手権よりも、ロン毛バフとG500を試したくて頑張りました。(^^)d

触り心地は、スベスベツルツルですよ~♪
2012年9月29日 19:22
ロングウール、いいですよねw

私は諸事情によりまだ使ってませんが、社長の施工を見ていて、すばらしいと思いました!

ってか、これ塗装面じゃなくて、スモーク貼ったガラスですよね???

美しすぎます!!!
コメントへの返答
2012年9月29日 19:33
たぶん、もう少し力かけちゃったら、傷は消えません。
ホントに毛先で薄く磨く感じですね。


サイドパネルは、今までで一番輝いてます。
ボンネットはもう少し何とかしたいんですよね~。
2012年9月29日 19:36
私もエニィさんみたいにポリッシャーをゲットしないとなぁ(^^)

神が降臨より雨が降臨がよくありますってかいつもです( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2012年9月29日 19:40
ホームセンターへGO!です。

RYOBIのダブルアクションは使いやすいし、なにより安い♪

磨きは最初は怖いんですけど、慣れたら楽しいですよ。
2012年9月29日 19:57
写真を見た瞬間からニヤニヤがとまりません。。(* ̄ー ̄)
もう凄い艶ですね。。
写り込みがくっきりでShinsanガレージ内が丸見えです!!
洗車の神さまはチョコがお好きなのですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:01
そちらこそ、スゴいことになってるじゃないですか!(^-^;

私は、某ア○ンザ乗りの方に比べたら、ヒヨッコですよ。
2012年9月29日 20:08
いやー、変態ですね!

もう、画像が尋常じゃないです(笑)
車の車体の画像には見えませんから~♪
コメントへの返答
2012年9月29日 21:04
いや~それほどでも。(^-^;

もう少し天気が良ければ、外に出して、全体を撮影したかったんですけどね。
2012年9月29日 21:03
私の神はplatinumの上にTYPE-Rを塗れと

お告げがありました(^^)

10月の中頃施工します(^^)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:06
神は気まぐれですね。(笑)

寒くなる前には、platinum塗りたいです。(*´∀`*)
2012年9月29日 21:05
ダブルで気になるキズが消せるなら革命的ですね!

仕上げ拭きを遠慮無く出来ますね!
9年目でこのツヤは尊敬に値します!
コメントへの返答
2012年9月29日 21:09
素人ですから、100%じゃないですけど、気になる傷は大体消せました。


まぁ、9年目でこの状態なら良しとしましょう♪
2012年9月29日 21:16
こんばんは♪

歯ブラシで歯を磨く感じ。とても分かりやすい表現です(^^)
今日、キューブを1-Lと細目バフで磨いたのですが、傷がひどかったです(><)
ロングウールで磨きたくなってきました。次回磨き時に導入してみたいと思います♪

それにしても艶が素晴らしいです(*^^*)
鏡というか鏡に深みが加わったように見えます(^^;)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:34
ありがとうございます♪


普通のウールで、研磨できなかった傷が、ロン毛で消せました。

艶は今が一番良いです。
眺めるだけでウットリします(*´-`)
2012年9月29日 21:18
こんばんは☆

お写真からも満足感が伝わってきます♪
素晴らしい艶ですね☆

来月初旬に近藤様の所へお伺いする予定ですが買い物が増えそうです。
このレポは私にとっては悪魔の囁きです(爆)

ロングウールということでかなりビビってますが・・・うぅ。。
チャレンジしてみようと思います!!←結論早すぎな件
コメントへの返答
2012年9月29日 21:41
ロン毛バフは、私のような傷だらけ車には必要かと思いますが、そちらの美しい車には必要ないかと………(^-^;


うちのはかなり良い状態になりましたよ。


…………やっと。(笑)
2012年9月29日 21:50
こんばんは。

相変わらず黒光りしてますね(^-^)

ロングウールは西日本ケミカルの通常のウールよりも研磨力は強いんですか?

因みに通常のウールはG500とW301はどちらの相性がいいと思いますか?

質問ばかりですいません(>_<)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:58
こんばんは。

ロングウールの方が削れますよ。
ただ、使い方間違えると大変そうです。(^-^;


通常ウールにG500は使ったことないので、わかりませんが、たぶん問題ないと思います。
301の方がG500より研磨力はあるみたいですよ。
2012年9月29日 22:28
shinsanこんばんは♪

車越しに悪い事できませんね、この写りこみじゃ(>_<)

撥水動画、期待しています!!
コメントへの返答
2012年9月29日 22:39
ジェントルマンなので大丈夫です。(笑)


動画は撮るの忘れてました。(^-^;
2012年9月29日 23:12
こんばんは!(^-^)/

いゃ〜、エロい!エロ過ぎますな〜( ;´Д`)
30半ばに差し掛かって、酸いも甘いも知り尽くした大人のオンナのえもいわれぬエロさとダブります!

凄まじいツヤを見せて頂きありがとうございましたm(_ _)m
精進致します!ポリッシャーほしい〜!こずかいねぇ〜(T . T)
コメントへの返答
2012年9月30日 12:07
凄い例えですな。(笑)

目指すはエロティックな艶に間違いはありません。(^^)


RYOBIのダブルアクション買いましょう!楽しいですよ♪
2012年9月30日 0:26
こんばんは。毎度、神の声は「ナイスガイよ〜」なんですね。(爆)しかし、洗車病の病気の進行は止まりませんね。
コメントへの返答
2012年9月30日 12:09
私の名前の英語表記が『ナイスガイ』ですから?(笑)

つばくろうさん、この病気に効く薬を処方してください。(爆)
2012年9月30日 0:52
非常に勉強になりました^^

施工の参考にさせて頂きますね^^
ロングウールは初なので、慎重にやってみます!
コメントへの返答
2012年9月30日 12:10
コツをつかむと、決して難しくないです。
全面やると結構疲れますけどね。(^-^;

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation