• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

初めてのCDA洗浄。

初めてシリーズ第2弾(笑)

今年は簡単なメンテナンスは出来る範囲で自分でやってみようという事で、プラグ交換に続き、取り付けて以来一度も洗ってなかったCDAを洗うことに。





まずはエンジンルームから外します。
ここでネジを無くしたり、いろんなホース等に傷をつけないように気をつけました。




本体は意外と簡単に取れました。



本体をばらしてみると・・・・




フィルター内には
・トンボ 1匹
・ハエ  5匹
・葉っぱ 多数
その他、埃、砂等・・・(滝汗


 

BMCの洗浄液を染みこませます。



約15分ほどおいて、水洗い。

横の四角いフィルターは同じくBMCの純正交換タイプです。
CDAの前に付けていましたが、洗ってなかったのでついでに(^^)




今日は天気がイマイチなので室内で乾燥。
我が家は常に乾燥気味なので、こういうものはすぐに乾きます。




最後にBMCのオイルを拭きかけて終了です。


しばらく経ってから、試乗しましたが、感想は

「あっ、CDA買ったときと同じだ!!」と思いました。
いかに汚れていたかと言うことですね(^_^;)


取り外し、洗浄は難しくない事がわかりましたのでマメに洗いたいと思います。


プラグ交換、CDA洗浄のダブル効果でゴルフもすっきりです!!
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2008/03/29 18:10:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 19:18
CDAって虫とりもできるんですね!
買っちゃおっかな~♪爆
コメントへの返答
2008年3月29日 19:20
そうそうその内カブトムシも捕れるかも!って、ゴルァ!!(笑)

マジで付けたら、気持ち良いぞ~!!(^_^)v
2008年3月29日 19:21
オイラの汚れた根性も洗浄してくれっ
コメントへの返答
2008年3月29日 19:28
「オニヨメクリーナー」という強力な洗浄剤がありますが、使ってみます?(爆)

ついでに私の汚れた青春も洗浄して下さい!!(爆)
2008年3月29日 19:36
オニヨメクリーナー?
それはあまりにも毒性強くてダメっ(笑)
青春を?
オイラは今でも青春っ
コメントへの返答
2008年3月29日 21:02
毒性!?(笑)

青春・・・あっ、僕はこれからだった!!(爆)
2008年3月29日 19:37
先程カーボニオ・コールド・エアインテーク注文しちゃいました。CDAと迷ったんですが、やっぱりCDAの方が見た目スパルタンで格好いいですね。
コメントへの返答
2008年3月29日 21:03
カーボニオっすか!!

私の洗車の師匠がR32に付けております。
なかなか良いみたいですね~!(^^)
2008年3月29日 19:55
流石ですね~ コレで全てがピカピカですね。(*^^)v
コメントへの返答
2008年3月29日 21:04
いや、まだまだ・・・

もういろんなところがメンテ必要な状況でして(^_^;)

今年はお金がかかりそう・・・
2008年3月29日 19:59
こんばんは。
維持りオツです!!

エアクリーナーの洗浄はエアーダスターを内側からバッとかければ、大物は吹き飛ばす事が出来ますので便利ですよ!!

>すっきり
後してないのはsh○nsan本人だけ・・・(謎爆
コメントへの返答
2008年3月29日 21:05
大物はコンコン叩いたら全部落ちました。
なかなか取れなかったのは某十勝の町で吸い込んだ松の葉です(^_^;)
2008年3月29日 20:06
うっ・・・
黒兎号のP-FLO、そーとーな期間洗ってません(滝汗

反省(素

コメントへの返答
2008年3月29日 21:06
KINGさん・・・・そろそろやった方が(^_^;)

それとも、CDA入れちゃいますか?w
2008年3月29日 20:25
最近、一人でできるもん!実践中ですね。
今はまだ、外作業ができない軟弱者です~。寒いんだもん・・・。
コメントへの返答
2008年3月29日 21:07
でっきるかな、でっきるかな、はてはてほほ~♪(笑)

周りに「のっぽさん」がたくさんいるので、わからないことは聞けば良いんです。
2008年3月29日 21:41
汚ねぇ~

オイルは少しの方がエアフロが汚れなくて良いよ。

外ばかり見てないでこれからは中を見ないとね。(笑)
コメントへの返答
2008年3月29日 21:46
お久しぶりでございます<(__)>


おっしゃる通りめちゃめちゃ汚かったっすf^_^;
ダメですね~中も見ないと。
2008年3月29日 22:08
絹石鹸で洗えば香りもいいのに(爆)
コメントへの返答
2008年3月29日 22:28
そういえば貴方から高級石鹸貰ったんだexclamationわーい(嬉しい顔)
あれを使えば良かったんだexclamation(笑)
2008年3月29日 23:14
この前、BOSS兄貴にエアー吹いてもらいましたが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 7:37
その後ちゃんとキャノーラ油塗りましたか?(笑)
2008年3月30日 0:19
これはやったことあるかな(笑)
オイルなんて持ってませんが・・・

うちの古い車もすることが山積み。。。

コメントへの返答
2008年3月30日 7:39
オイル塗らなくても平気なの?冷や汗2

古い車、次は何を?
2008年3月30日 0:20
うちのはのーまるです(爆)。
コメントへの返答
2008年3月30日 7:40
知ってるよ~、アブノーマルね?(笑)
2008年3月30日 5:44
いよいよ中身もクリーニングして夏タイヤに備えるんですね?早く交換しましょうよww

虫の居ない今の時期は、夏タイヤで飛ばすと気持ちイーぞ♪(b^ー゚)♪(道路淵の砂に注意)
コメントへの返答
2008年3月30日 7:41
いや、タイヤ交換はまだっす。

まだやることが……

なんか嫌な予感ももうやだ~(悲しい顔)
2008年3月30日 8:15
コレ洗濯機で丸ごと洗えるって箱に書いてませんでしたっけ?

最後のオイルがいろいろ難しいみたいですね。
コメントへの返答
2008年3月30日 10:42
洗濯機で洗えるか~exclamation×2(爆)

オイルの付け過ぎには注意したよ。エンジン壊しちゃ大変だからね冷や汗
2008年3月30日 20:47
お疲れ様です!
今度、洗浄の仕方教えてくださいね~
コメントへの返答
2008年3月30日 22:46
う~んとね~・・クリームクレンザーと亀の子束子で力一杯ゴシゴシと・・・(爆)

Ⅴは筒外すの簡単かい?

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation