• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

マークⅦ納車

マークⅦ納車 そこそこな雨天の日にX号に乗るのが好きです。

但し、洗車直後は勿論、せめて数回走らせた後‐と言う条件付きですが‐


なんてったって雨が天井を叩く(安っぽい)音がしません。
ガラスに当たる音が顕著になって初めて‐“結構降ってるなぁ~”とちょっと自己満足優越感に浸るんです。



苦労した甲斐あっての断熱防音加工。
イルミ打ち替えと併せ、X号を手放す気になれない愛着ポイントです。
(違う表現をすれば二度とやりたくない作業だったとも言える‐)



それにしても今年はX号(みんカラりあん)満5年‐と言うことで色々振り返れば感慨深い事も多々あり‐

例えば今日、この豪雨の中でDラーさんに出向く要件にしてもまた5年前には想像も出来なかった未来図でありました。






最初にX号が我が元に来た。
全てはココから始まった。











カラーサンプルな純正X号Miniが欲しくて大捜索をして‐

義兄(アニキ)が“あったド~~”朗報を届けてくれた。

待望の2台目がコレだった・・・



























誰???  
きみ・・・




(その後この子は120系オーナーなみんカラさんの元へ嫁入りしました)







再び大捜索を再開して‐
イマイチ頼りなさそうだった二代目担当営業さんにダメ元で頼んだら数日ほどで“さくっ”と見つけて来てくれたのが3台目のこの子だった・・・













その3台目がたった一晩我が家に滞在した後に大本命な202 Black号とチェンジになったのは、私にX号を引き合わせてくれた最初の担当営業さんのアシストだった。

4台目X号ってことですねぇ。
コレが手に入った時は本当に嬉しかったし、
もう他に何も望んでいなかったんですが‐‐‐


この子を弄り廻してProject(mini)Xでブログ・ネタしましたねぇ~。


















そして‐想定外な続編がここから続くことになります・・・




汚名返上とばかりに義兄(アニキ)がこの2台を探して来てくれました。




5台目(白)と6台目(赤) 
(もうイランわ‐とはさすがにアニキに言えず・・・)

そして、後に5号(白)はみん友さんの元へ嫁いで行って‐

6号はProject(mini G's)Xの餌食になったのでした(笑)
大事にしてるから許しておくれ‐







コレ完成させてみんカラ休眠しようと思っていたっけか‐・・・







当時はG'sの純正ミニカーは存在しない世の中でした。

純正ではないけれど、非常に精巧に出来ている前期のpremiumや中期のTRD仕様等々130系のミニカーも中々充実した世になったと思います(でも高いよねぇ~)





で、時巡り最後期登場。








まさかの最後期購入アシストを体験する事になり‐イイ歳したオッサン(50でスミマセン・・・)ちょっとふっかけてみちゃったんです・・・



“ミニカーちょうだいっ!!”



「了解ですが、今はありません」と返され、かれこれ4ヶ月‐


言った本人が忘れた頃に連絡が来ました。






納車の準備が整いました♪







こうして‐
トヨタからデリバリーされたマークXの、

通算7台目が我が元へ‐










これがマークXの私人生最後の受領となるのかどうなのか‐






未来のことは‐












さっぱり判らないっすっ!!!









えぇぇ・・
レビューのリクエストを頂きましたので・・
後程、My最後期Xについて従来車との差など・・
一生懸命述べてみたいと思います・・
なんか・・おめでとうございます‐とか祝して頂いて・・
ゴメンなちゃい・・
ブログ一覧 | 小話-車入り | 日記
Posted at 2017/10/29 22:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年10月29日 22:47
今回は納車ネタに騙されませんでしたw
コメントへの返答
2017年10月30日 9:10
チっ!!
ピュア青年を嵌めるのが楽しみなのにっ!(笑)

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation