• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2020年6月10日

REIZ TRADING VELENO T20 LEDウィンカー(ハイフラ防止)  

評価:
5
REIZ TRADING VELENO T20 LEDウィンカー(ハイフラ防止)
現在、ハイフラ防止回路内蔵のLEDウィンカーを付けているのですが、LEDを24チップ使った爆光ウィンカーで夜間、交差点でウィンカーを入れると交差点中がオレンジになるくらい煌々と照らしてくれます。

これでは絶対、後続車は眩しく不愉快だと思い、いつも信号が変わるギリギリに入れるといった変な気の使い方をしなければなりませんでした。

で、PIAAの電球に戻そうかと思っていた時に、REIZさんがやってくれました。
なんと、チップ数を16個にし明るさを抑え(それでも純正球の4倍の明るさ 1200ルーメン)
より純正に近い濃いオレンジ(アンバー)色にしてくれました。
今までのは思いの外、黄色っぽかったのじゃ。

楽天スーパーセールもやっていたので、即購入。
https://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/w001/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

<レビュー>
・T20ピンチ部違いで純正球と同じロック方法なのでカチッと無理なく装着できる。

・純正より明るい(4倍)が眩しすぎない。

・オレンジが濃くなったので、さらに眩しさを抑制。
VELENOのシーケンシャルウィンカーとも色合いがマッチして良い感じ。

・ハイフラ防止回路を組み込み済み。
放熱アルミ筐体に冷却ファン付きで高温によるハイフラ化を抑制。
この仕組みは、以前付けていた爆光ウィンカーと同じで、9ヶ月使ってハイフラになったことは一度もない。

・LEDのチップ数が減りステルス性も良くなっている。

・LEDの位置が純正球に近くなった。

・唯一の欠点?
冷却ファンのブ~ン ブ~ン ブ~ンと言う断続音が室内まで聞こえる。
気になる人は気になるかも。^^
でも音が聞こえなくなったら壊れた証拠?

総じて満足度の高い、お値段も高い一品です。(セールを待ちましょう)
が、現時点でハイフラ防止機能のついたLEDウィンカーでは、No1だと思います。

ポチってみるかニャ?😸
  • 純正球の4倍の明るさで丁度良い。
    写真ほど眩しくありやせん。
  • リヤウィンカーも明るさが抑えられ、濃いオレンジになったので眩しさ低減。
  • 濃いオレンジ(アンバー)になったので、シーケンシャルウィンカーとの色合いもマッチ。
  • ステルス性も十分。
    Vをもじったデザインも面白い。
  • チップ数も減り長さも爆光より短くなった。
    またLEDが電球のフィラメントと同じ位置に
  • こんなパッケージ。
    2個入りですよ。✌️
定価4,997 円
購入価格3,997 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※REIZ TRADING直売SHOP(セール)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

REIZ TRADING / ウィンカーポジションキット 減光調整機能機能付き

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:47件

ショウワガレージ / LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:35件

シェアスタイル / 2色切り替えLEDウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:125件

HID屋 / トレーディングトレード / パーフェクトステルス ハイフラ防止ウインカー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:56件

シェアスタイル / LEDステルスウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:54件

HID屋 / トレーディングトレード / T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:147件

関連レビューピックアップ

VELENO T20 カバー付きLEDウィンカー 2000lm

評価: ★★★★

ジェームス TAMAROU ホイールクリーナー

評価: ★★★★

スバル(純正) ナンバープレートベース

評価: ★★★★★

ブリヂストン VRX3

評価: ★★★★★

スバル(純正) シャークフィンアンテナ

評価: ★★★★★

スバル(純正) STIセンターキャップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん
ウキャー!これ絶対うまいヤツだ。
ジュルジュル🤤」
何シテル?   06/02 17:05
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
Orsini vinyl & designs デカール(オーナメント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 16:22:15
Orsini Vinyl & Designs オーバーレイステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:20:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation