• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAさんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2010年1月26日

ウィルソン ツヤエキスパート  

評価:
5
WILLSON ツヤエキスパート
オートバックスでルー大島がやったらうるさいので、買ってみた。旧製品の「グラスガード」も2回使いましたが、拭き取りがとても楽になったように感じました!るー大島の言うように見事なツヤです!本当に新車の輝き!少し手間と時間はかかりますが、プロがやったみたいに輝きます!しかしグラスガードに比べると、撥水性能が少し弱くなった感じもして、汚れが目立ちます(笑)(小型車用でオデッセイは十分です!半分以上余ります。)
定価オープンプライス
購入価格1,000 円

このレビューで紹介された商品

WILLSON ツヤエキスパート

4.35

WILLSON ツヤエキスパート

パーツレビュー件数:458件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WILLSON / PSコート 艶タイプ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:145件

WILLSON / グラスガード

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:260件

WILLSON / ポリマージュニア

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:20件

WILLSON / ポリマーコート

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:33件

WILLSON / 艶Maxコート

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:27件

WILLSON / ポリマーファースト

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

コメリ クルザード 未塗装樹脂コーティング剤

評価: ★★★★★

SurLuster マスターワークス ロータスシールド

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST HYDRO

評価: ★★★★

中央自動車工業 GUARD COSME SP

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7BRX ...

評価: ★★★★★

Mobil エンジンオイル スーパー2000 ハイマイレージ 5W-30 S ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月30日 23:25
いきなりのコメント失礼します。

ぶlちゃけ、
グラスガードとツヤエキスパートどちらが
良いでしょうか?
現在グラスガードを塗ってありますが、
つい、値引きでツヤエキスパートとグラスガード
両方入手してしまいました。
どちらから施工しようか考えてます。

それと、秋にグラスコート施工したんですが
気温が10度以下で硬化せず苦戦しました。

どちらの方が硬化早いでしょうか・・

よろしければおしえてください。

プロフィール

「よっこらせっと」
何シテル?   07/02 11:26
こんにちは!ひさびさに走るのが楽しい車を手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DK5 BMW MINI リフトアップ ナンバーステーVer2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 12:28:37
スピードメーター取り外し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 13:29:36
走行中 テレビのキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 12:14:44

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) B9 四駆 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ミニからの乗り換えです。B8.5→シビック →ミニ→B9にてアウディに戻りました。アルミ ...
ミニ MINI f55 軽油クッパ (ミニ MINI)
mk6 GTI→f55 SD f56エナジェティクスタイルが今も忘れられず、SDの最終型 ...
ホンダ CBR400R 通勤用自転車 (ホンダ CBR400R)
セカンドカーを買おうと思ったのですがバイクにしてみました!
ホンダ N-BOXカスタム NポックスII (ホンダ N-BOXカスタム)
下取りが良かったので後期に買い換えました!初のブルー系のカラー何だか新鮮です!後期になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation