• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

白色号のタイヤ交換と皮むきの旅

白色号、この前(10月1日)にR1Rに4輪タイヤ交換して、筑波の走行を数回行ったんだけど、リアは早くもご臨終(特に助手席側)
R1-GPも控えているし…ということで、2輪だけ持ち込みでのタイヤ交換です。

銘柄はフロントと合わせて、R1Rデス。
これで安心してどこにでも行ける車になりました☆

さて次の日、2人ともお休みだったので、「タイヤの皮むき」ついでに、1週間ぶりの御殿場高原に行くことに(またかよっ)。
ところが、この前のつもりで家を出たら、都内大渋滞(>_<)
首都高に乗るのが馬鹿らしくなり、東名まで下道で行くことに。
どうしても御殿場に午後2時に入らなければならない事情(まあランチタイムで入りたいってことです)があるのに、時間的にロスをしてしまい、この調子だと伊豆の温泉入浴は時間的に無理。

ここしばらくダンナ氏の肌の調子が悪化していて…。
今までも冬はそんなことがあったけど、今回は期間が長い(>_<)
だからこそ、温泉は重要だから、肌によい温泉を伊豆で探していたんだけど、それが修善寺だったので時間的に無理となったら…。
御殿場に近くて、ノーマルタイヤで行けて、肌にいい温泉


私の頭をフル回転し、出てきたのは丹沢の「中川温泉」
日帰りの町営温泉と、300円高いけどホテルの日帰り入浴と、悩む。
今回は肌の改善が大きな目的だったので、なんとなくのイメージでホテルの日帰り入浴(信玄館)を選択

開始時間が11時だったので、少し待って、ようやく入浴


結果、ものすごくよかったです!!
温泉の質もさることながら、開始時間まもなくだったので、客が少なかったのもリラックスできた。(女性風呂はしばらくずっと1人だった)
施設がすばらしいし、洗面のグッズも充実。
肌にはストレスなんかも影響ありますので、かなりリラックスできたかと。

そして、さすが「信玄館」です。こんな調度品も…

でも、全国に「信玄の隠し湯」ってなにげに多いんですよねえ(‐_‐)

そこから少し走って、県境を越え、御殿場高原へ。
1週間ぶりでしたが、相変わらず「静岡フェア」をやっていて、「黒はんぺん」とか、「桜エビ」とか…静岡出身の私にとってはうれしい限りでした。
ダンナ氏も肌のことが気になってか、ジョッキ3杯といつもより控えめでした(笑)
 
さあ、皮むきも終了し、いつでも走れる仕様にはなりましたが、ドライバーが仕事のピークにさしかかろうとしております(>_<)

この日のフォトです。
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2010/01/27 22:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 22:40
御殿場・・というワードが頻繁に出てきますね(笑)

こっちにも「○○の隠し湯」的温泉が多いんですが、
武将ってそんなに隠れて風呂に入るのが好きだったんでしょうか(笑)

私なんかタオルで前を隠すのが精一杯でして・・って(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 23:17
キーワード>それは…なぜでしょう(笑)

武将たちは傷を治したり湯治目的で温泉を利用していたんでしょうけど、敵には温泉を使わせなかったみたいですね(^_^;

女性はタオルで隠すのも2カ所あるので大変なんですヨ。昔のおねえさんの中には、なぜかおなかを隠す人もいます(謎)
2010年1月27日 22:45
「ぶなの湯」しか行ったこと無い(^^;)
コメントへの返答
2010年1月27日 23:18
ぶなの湯はかなり昔に行きましたよ♪今回は「初めての場所」にチャレンジでした(^^)
2010年1月27日 22:52
R1Rそんなにすぐなくなっちゃうの(^_^;)
本番まで大事にしなくちゃいけないねwww
コメントへの返答
2010年1月27日 23:19
運転の仕方が悪いのかなあ…(^_^;)
1シーズンで6本使うようなペースだと、いくらタイヤが安いとは言ってもお財布に優しくないしね。
2010年1月27日 23:10
えっ!
そんなんに直ぐ・・・(汗

某ダンナさんにお酒はお肌に良くないとお伝えください(マジ
コメントへの返答
2010年1月27日 23:22
そうなんですよ~この1ヶ月はファミ走も日程が合わず、走行予定がなかったのでタイや交換しなかっただけで、実は年末にはもうツルツル状態でした。

お酒はお肌によくない>ですよね、ですよね。
家では全く飲まなくなったし、本人的には今までよりも量は抑えていますが、しばらく完全に絶った方がいいかと私も激しく思います(^^;)
2010年1月28日 0:03
減るのか・・・タイヤ選びはかなり気になってます。
ダンナさんの肌、お大事に。山を迎えるお仕事もがんばってください!
コメントへの返答
2010年1月29日 22:56
サーキット走行してしまうと、あっという間ですね(^^;
肌>ありがとうございます。ダンナ氏、今日のお休みを最後に出張含みの連続勤務に突入です…。
2010年1月28日 0:10
あらまぁ~もうリアはお亡くなりになられましたか
オイラのタイヤ慣らしはそろそろ1000kmに届きそうです(核爆)
コメントへの返答
2010年1月29日 23:02
裏履きを考えたときには「すでに遅し」な状態でした…。減った1番の理由は「日光」かと…(^^;
今回は4輪交換ではないので、その辺がどのように影響出るか…ちょっと不安デス。

2010年1月28日 10:37
いい雰囲気の温泉施設ですね。^^
先日、地元のスーパー銭湯に行ってきました(^^;
泡風呂が気持ちよかったです ♪
コメントへの返答
2010年1月29日 23:03
実は露天風呂が泡風呂兼寝湯で、寝湯が嫌いな私は狭い深いところでちっちゃくなって泡を楽しんでいました♪
スーパー銭湯も最近は泉質いいところが増えていますよね(^^)
2010年1月28日 10:43
着々と準備中って感じですねw
オイラも、今週4本新品にしました。
明後日の2000で皮むきっすwww
コメントへの返答
2010年1月29日 23:05
いよいよ明日ですね。
盗塁王さんのところからだと、筑波に行くまでで皮むき完了ですね♪
気温が高いみたいだけど天気もよさそうだし、楽しんできてくださいね(^^)
2010年1月29日 0:17
黒はんぺん!!!!
あれはほんと美味しいですよね♪
私は一度食べてからすっかりはまってます
コメントへの返答
2010年1月29日 23:07
黒はんぺんも贈答用の高くて分厚いモノではなくて、スーパーで1袋100円以下で売っている厚みも薄いものが実は美味しいですw
2010年1月29日 2:22
平家の落人伝説とどちらが多いんでしょ(笑)

タイヤ無くなるのけっこう早かったですね。
いくら安い方のタイヤとは言えこのペースだと厳しいですね。
アライメントの設定とかも影響あるのかしら?
コメントへの返答
2010年1月29日 23:11
あちこちに信玄とか謙信の隠し湯はありますよね~どちらが多いか統計とってみるのも面白いですね、誰かやってくれないかなあ(他人任せ…苦笑)

以前かなりリア下がりにしていたときは、前を交換するタイミングまでに後ろは3~4回交換してました。
それよりはタイヤの状況からまだバランスがいい状態だとは思うけど、できたら4輪バランスよく逝ってほしいですw

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation