• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

飛行機&レンタカーの旅 <前編>札幌

7泊8日で、飛行機&レンタカー(レンタカーは途中から登場)で冬の北海道へ行ってきました☆

出発予定日は18日。
仕事のスケジュール帳とにらめっこして、休める時期を選んだ訳ですが、1ヶ月ほど前に職場から非情の通告w
「18日 午前11時まで全員待機のことw」
実は、11時頃の飛行機で羽田脱出を企てていたのであった…ORZ
内容的に、私にも直接関わることでの待機だったので、有休も取れない
でも11時以降は休める(プラス思考…笑)→午後3時頃の飛行機なら乗れるw

ということで、飛行機だけを変更し、他はそのままで。
当日、慌てて帰宅、そして出発

ところが…羽田までの電車に乗った瞬間に、ガイドブックをすべて家に忘れてきたことの気づくw
(荷物がいやに少ないとは思ったのだが…)
もう仕方ないので、そのまま電車に乗り、空港で1冊だけ購入(^^;

15時の飛行機。この日が特別なのか、普段もそうなのか、空いてるw
この日はとても穏やかに晴れ渡った日で、風も穏やか(^^)
ということで、飛行機が苦手な私も固まる(笑)ことなく、無事、新千歳到着。

シートはレカロ


新千歳から電車&地下鉄&徒歩でホテル到着。
あたりはもう真っ暗な時間です。荷物だけを置いて、徒歩キリンビール園
(連泊なので、徒歩圏内にビール園があるホテルを探してほしいとダンナ氏にリクエストされていたw)

北海道と言えば、ジンギスカン♪


せっかくなので「生ラムと自家製タレ仕込みの2種類食べ放題」 100分勝負にしましたw
もちろん「オリジナルビール飲み放題」もつけて(笑)
グループ全員同じメニューになるので、徒歩で来ているわけだし、私もビール飲み放題ができる訳ですが、体が受け付けないので、ビールはなめる程度の「生茶飲み放題」状態(笑)
注:生茶だけではなくソフトドリンクも全種類飲み放題ですw

2日目
この日は札幌観光が主な目的。
実は、今まで北海道には何回か行っているけど、すべて「走り」メインであまり町を探索していなかったりするのです(^^;
よくわからないので、とりあえずススキノ近くのラーメン横町
平日昼間は閑散としてましたが、場所的に夜の方が盛り上がるのかも(^^;
もちろん札幌と言えば味噌ラーメン♪


さらに歩きながら北上
大通公園、時計台、旧北海道庁などを観光

言わずと知れたテレビ塔

旧北海道庁 赤レンガの建物です


さらにサッポロビールへ。
ここには日本で唯一ビール博物館があります。

きれいなお姉さんのガイド付きで説明をしていただきました。
サッポロボールおよびビールの歴史に触れることができました(^^)
お姉さん、こちらにお尻を向けないよう、後ろ歩きがものすごくうまかったんですが、きっと訓練しているかと。
お姉さんのガイドを堪能した後は試飲ですw
ココには工場がないので、1杯200円ですが、軽いおつまみ付きでカナリ新鮮で、充実しました。


さて、ホテルからだいぶ歩いてしまった訳ですが、帰りはバスか電車にしようと思っていたら、目の前でバスに行かれてしまい、またぶらぶら歩いて帰ることにw
ホテル近くの、ジンギスカンでの有名店「十鉄」

厚切りラムがステーキみたいで、とても美味しかったです。

さて3日目
この日は札幌のホテルをチェックアウト。
そして、道内での足となるレンタカーが登場!(フィット1300CC AT)


フォトギャラの編集が力尽きたので、ここまでで後は続く…

☆フォトギャラリー☆
1日目(羽田~新千歳~札幌)
2日目① 札幌
2日目② 札幌
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/03/26 22:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

口直し
アーモンドカステラさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年3月26日 22:38
某所で見てましたw

いったことある場所がちらほらと写ってたけど、雪景色だとまた違った雰囲気。
札幌のホテル泊まったことあるよ。
コメントへの返答
2010年3月26日 23:52
某所>…と言っても私が書いてる訳じゃないからねえ(^^;

札幌はじっくり歩いたことはほとんどなかったから、何だかとても新鮮だったよ。
ホテル>ぶうちゃんはキャンプを楽しむ派だと思うから道内での都市のホテルは意外かもw
2010年3月26日 22:44
当たり前ですが…
雪がいっぱいですね。。。
北海道は、未だ行ったことがないです。。。
けど、冬は寒そうなんで行くなら、夏がいいなぁw
コメントへの返答
2010年3月26日 23:47
雪いっぱいでしたが、もっとすごい画像も後ほど…(とりあえず今日は力尽きましたw)
昨日今日は関東でもたまたま寒かったので、帰ってきて違和感はあまり感じませんでした(^^;
夏は涼しくて最高ですよ(^^)特にオープンカーは湿気も少なく最高です♪
2010年3月26日 23:15
ビール園って意外と元が取れない・・・(笑
コメントへの返答
2010年3月26日 23:48
うちみたいに一人しか飲めないと尚更なんですよね(^^;
生茶で元とろうとすると至難の業(爆)
2010年3月27日 7:28
いつのまにやら1週間も行ってらしたんですね!
うらやまし~!!
コメントへの返答
2010年3月28日 18:26
正月がないので(私はあるけどw)この時期が正月代わりに休めるってところでしょうか…(^^;
レンタカーだとギリギリまで北海道を楽しめて、快適でした♪
2010年3月27日 9:51
おはようございます♪
北海道に行ってきたんですね。^^
札幌と言えば味噌ラーメンですよね。
本場で食べる味噌ラーメンは美味しいでしょうね。
今日のお昼、サッポロ一番みそラーメン食べよっかなあ。^^
コメントへの返答
2010年3月28日 18:28
こんにちは(^^)
北海道、満喫してきました~!
お!サッポロ一番みそラーメンは私もインスタントの中でかなりお気に入りです。
サッポロ一番の中では「みそ」がダントツだと思うし、他のみそラーメンと比べても1番好きですねえ…(^^)
2010年3月27日 17:27
一週間の休暇ですか~イイですね^^。

この時期の北海道、空いていて良かったでしょう!
コメントへの返答
2010年3月28日 18:30
出発予定日、不定期な休日扱いになっていたのにいきなり「待機業務」が入ったときにはどうなるかと思いましたが…無事に時間をずらしていけました(^^)
超有名店に行っても、混み混みってことはなくて、快適でした♪
2010年3月27日 22:01
いきなりジンギスカンを2日連続で・・・♪
早春の北海道、後編のフォトに期待してます~
コメントへの返答
2010年3月28日 18:32
あおむしさんは北海道ご出身ですよね♪
ジンギスカンは結局4回くらい食べた気がします…羊さんに恨まれそう…(^^;
1週間休んだ分か、土日も仕事だったので、後編のフォトの編集は力尽きてまだ手つかずです(^^;
2010年3月28日 22:01
見たらお腹が空いちゃいました(笑)

いつ見ても美味しそうなブログが多くていいなぁ。
美味しそうな物たくさん食べてる雰囲気なのに全然太らなさそうなのが羨ましいっす(^^)
コメントへの返答
2010年3月29日 19:27
あ、痛いところ突かれたw(爆)
この旅行で2キロの重りを北海道からわざわざ下げてきました(^^;
ただいま、一生懸命絞っているつもりなんですが、うちの職場は忘年「度」会が多くて、私のその気持ちを見事に踏みにじってくれてます(苦笑)
2010年3月29日 18:36
美味しいもの満載で
羨ましい旅ですね~~
コメントへの返答
2010年3月29日 19:28
北海道にもし住んだら、美味しいモノだらけで、ものすご~く「横に成長」しそうですw

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation