• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

1月29日 「いー肉の日」の奥多摩MTG

奥多摩MTGが調布で…ということで、武蔵野の森公園に行ってきました。
が、朝のバタバタで大きく出遅れ、ちょうど現地に到着したときには10時半頃(^^;
皆さんがまさにプロペラカフェに向けて出発しようとしていたとき…(^^;
会場では寒くて強風で、まるで「我慢大会」だったようで、早めにランチ会場に移動していたときに私が到着したという形で…ちゃっかり列に合流、プロペラカフェまで皆さんに混じってプチTRG♪


プロペラカフェ初来店♪
なんだか展示してあるものすべてが新鮮。
しかし、ジャンボ機でも一睡もできずに固まっているヤツですので、大空を高く飛びたい気持ちはありますが、こわくて乗れないでしょう…
数あるメニューの中で、ひげさんおすすめのオムライスをチョイス

玉子とろっとろで、美味しかったデス☆ 

ところで…
白色号のシートはRECARO SP-G
悩みの種はドアの内張と激しく干渉すること(泣)

上から…みごとにドアに食い込んでます(^^;

これはシートベルトを開けているときですが、締めているときには向かって右側の赤い布地の部分を通過するので、こすれて布地がなくなっています(泣)


遠くから見ると、一応レカロだし、キマッて見えますが、色もだんだんはげてきてますし、布地はこすれて無くなっている部分もあり、実は「近くから見ちゃイヤ~ン」な状態だったんです(^^;

それを気にはなりつつも、「ま、仕方ないさ~」くらいにしか思っていませんでしたが、
@hideさんに、お友達の試作品でかつ非売品という、ショルダー部分のカバーをいただきました。

これですと、ドアとの干渉部分がちょうどカバー出来ますし、色もショルダー部分は黒いので、あまり違和感もありません
「いかにも後から付けました感」がない充実ぶりです♪
会場の強風かつ寒い中、そして強風のため隣の車にドアをぶつけないように狭いやりにくい体勢で、取り付けまでしてくださいました。本当にありがとうございます。

この日は1月29日(いーにくの日)だったので、お気に入りの焼き肉屋さんでいべんとをやっていたので夜行ってきました♪

大皿の肉のボリュームがすごすぎて、大皿1枚しか頼めなかった(^^;
ちなみに大皿は野菜含めて1kgとのこと(爆)
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2012/02/01 18:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

今年の大津は『ちはやふる-めぐり-』
JUN1970さん

パンダ人間🐼完成〜
avot-kunさん

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つ ...
ウッドミッツさん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 18:49
うわぁ~い
ブログに僕のNBが載ったぞぉ~(笑)
やっぱり幌の形が変テコですねぇ~・・・。

う~ん
SP-Gはとても良いシートなんですけどね
ドアに干渉するのが厳しいですよね。
ちなみに、僕が1次保管していた、あのSP-Gは
栃木に居るビート仲間へ嫁いで行ったそうです(笑)

うわぁっ
肉が沢山☆
これで1人前ですか???
コメントへの返答
2012年2月1日 22:21
ちゃっかり入ったミニTRGで前を走ってましたので…幌は私でも気付きましたよ~時間が無くてロックできなかったのかな?って勝手に想像してました(^^;

SP-Gはドアにどうしても干渉しますネ(^^;
噂によると、MR-SはSP-Gが大丈夫なようですが…同じ5ナンバーなのにw
あのときのSP-Gは残念でしたが、ビートでSP-Gは干渉しないんでしょうか??という素朴な疑問(^^;
良いものをありがとうございました。

肉1人前…私はギャル曽根ではありません(笑)
2012年2月1日 19:43
ああ、すっかり忘れてた
なんの迷いもなくマフラー交換してましたわ(^^;)
コメントへの返答
2012年2月1日 19:50
あら?ご近所なのに~(^^;
ここ最近、3回連続で参加してますよん♪
マフラー交換、またまたご趣味復活でしょうか??(^^ゞ
2012年2月1日 20:05
うわぁ~い
ブログに僕のNCが後ろを走ってたぞぉ~(笑)
やっぱり、写ってないですねぇ~・・・。(当たり前やん)

レディーに優しいhideさんの見習わないとなぁ。

しかし、ナイスタイミングで登場とは毎回凄いなぁ~と。
次回は強風が無いことを祈りつつ、またお会いしましょうね(^O^)
コメントへの返答
2012年2月1日 21:54
そうなんですよね、@hideさんとnoppo.さんの間に割り込んじゃいました(^^;
強風で幌を締めていたので、後ろをなかなかうまく撮れなくて(^^ゞ

シートは半分もう仕方がないと諦めていたんですが、hideさんが救世主となってくださいました♪

なんか「チャッカリ」な登場になってしまって申し訳なかったんですが、今度は穏やかな小春日和にじっくりと皆さんのお車を拝見させていただきたいです☆
2012年2月1日 21:05
素直にオススメのオムライスを頼めば良かったかな、と後悔してます‥実は調布の奥多摩ミーティングは初参加でした。間違えて第2駐車場に行ってしまったのはナイショです(ワラ。
コメントへの返答
2012年2月1日 21:58
それにしてもあのポテト、すごかったですね~(^^;
私も調布はあまりにも久しぶりすぎて、さらにナビでも出なかったんですが、たしか味スタの裏側かな~なんて考えながら走っていたらロドを発見いたしました☆
2012年2月1日 21:35
がんばって行けば、同じ時間あたりに合流できたかも(悔) ずっと寒い日が続きますね~ でも、そろそろ河津の桜が咲き始めますよ♪
コメントへの返答
2012年2月1日 22:01
同じ時間あたりに、是非登場していただきたかった…(^^ゞ
河津桜、あの鮮やかなピンク色、この前伊豆で寒桜を見ようと計画していたんですが、例のごとくボツになりましたので、是非見に行きたいな~(^^)
2012年2月1日 22:18
レカロのシートベルト部分、やはり気になるので思いっきり上にベルトを引き上げてから装着、なるべく擦れないようにしています。
ショルダー部分のカバー、いいですね☆
コメントへの返答
2012年2月1日 22:26
さすがKTさんです!
最初は気にしてドアも干渉してるからそ~っと閉めていたりしたんですが、だんだんどうでもよくなってきてしまい…(^^;タキアセ
カバーはホント、素晴らしい出来で気に入ってます♪
2012年2月2日 0:47
あっ、私のもかすかに干渉します。レカロを切るか、ドアの内装を切るか、究極の選択(笑
コメントへの返答
2012年2月4日 10:34
かすか…ですか、それはうらやましいです(^^; その究極の選択は決断したくないのですが、放置すると、ドアもシートも悲惨になっていきます(^^;
2012年2月2日 16:52
こんにちは~!
レカロは干渉するみたいですね(^_^;)
でもいいですね~カッコいい!!

焼き肉いいなあ♪お正月以来お肉食べてないです(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月4日 10:37
こんにちは。
レカロはもろに干渉しますよ~最近のRSGなんかは干渉が少ないみたいですけど、装着した当初はSPGが1番まともで…でも「まとも」とは言いがたい状態で…(^^;

お肉…それは社長、むしろしっかりお肉食べてお肉付けた方がいいです!

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation