• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

癒やしの小旅行

癒やしの小旅行 ちょうど1週間前なんですが、癒やしの小旅行に行ってきました(^^)
癒やしの小旅行…観光はあまりせず、ホテルライフを満喫です♪
相方は代休を合わせて2連休だったんですが、私は半日お仕事なので、近場で(^^;
ちょうど台風直撃しそうだったんでヒヤヒヤしましたが、早朝に通りすぎたので、午後から出かけてきました。


時間短縮のため、「すべて大人な道」にて、御殿場高原に到着。
チェックインして部屋には、

マッサージチェア♪滞在中、使い放題です。
 
早めに到着したので、まずひとっ風呂浴びて、
高原敷地内の地ビール」レストランへ。 


いつもと違うのは、ビールジョッキが2つ
この日はもう運転しないから、今日は私飲めるんです(笑)
(「たいして飲めないくせに~」とか言わないで~(^^;)

そして、 「蟹」
蟹食べ放題というと、ウラヤマシイくらい痩せている蟹が出てくることが多いのですが、

予想に反して、 肉厚ですww
これが食べ放題なんですよ~(注:期間限定です)
いつもよりお客さんが多いなあと思ったのも、妙に納得です。恐るべし蟹パワー(笑)

夕食後は、チェックイン時にチケットをもらった、
ヴェルサイユの光 ~バレリーナの誘惑~を見に行きました。

世界遺産に登録されているヴェルサイユ宮殿の庭園で催されている噴水ショーを再現したものだそうです。
水と光と音が織りなす壮大な空間にウットリ、画像では中々伝わらないのですが、終わった後で観客から自然と拍手が起こりました。

さて次の日、雨がかなりしっかり降っております。
観光は諦め、走りも諦め、まったり温泉や朝食などホテルライフをチェックアウトギリギリの11時まで楽しみ、その後は1カ所だけ寄り道しました。

寄り道はアサヒビール神奈川工場

工場見学でビールのお勉強(笑)
お勉強の後は、できたてのスーパードライを堪能(相方が…笑)
私は運転があるので、ノンアルコールビールzeroです(^^;


ようやくお腹が空いてきましたので、併設レストランにてジンギスカン♪雨が降っていましたが、テラス席をチョイス


仕事が立て込んでいて、なかなかみんからを開けない日々ですが、
(よく考えたら、去年の5割増しでしたww って6月になって気付きました)
小旅行で鋭気を養いました(^^)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/06/28 19:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 19:40
お疲れ様です(^^)
美味そうなビールを蟹・・・、最高です♪

私も移動ばかりの旅行は最近やめています。
ホテルでゆっくり過ごしたり、歩いて散歩に行ったり、連泊したりして、ゆったりとした時間を楽しむ様にしているんですね。

こんな写真を見ていると、またまた家出の虫が騒ぎそうで怖いです(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 9:28
こんにちは。
御殿場高原はホントよく(しょっちゅう?)行くのですが、日帰りばかりでお泊まりは数回くらいしかしていないです(^^;
あまり期待していなかったのに、蟹が思わず肉厚でビックリでした(^^ゞ

遠くに行くとどうしても観光メインで、早めの出発になりがちですが、どうしても時間に追われがち(^^;
たまにはこんなスローな宿泊もいいものです♪

家出の虫、今週末はどちらへ?(^^)
2012年6月28日 20:02
噴水ショー凄いですね!(感動)
ヴェルサイユ宮殿のレプリカとは!!!
この小旅行で充電バッチシですね。
行きたい~!
コメントへの返答
2012年6月30日 9:31
夜だし、動くものだし、カメラに限界が…(^^;
噴水ショー、画像ではなかなか全部を伝えきれませんが、ホントいい物見た気がしました。

毎日が忙しい日々ですが、ほどよく充電できました(^^)
2012年6月28日 20:03
ライトアップが綺麗ですね♪
美味しいもの食べて、バタバタ移動せずにじっくり贅沢に時間を遣うのも、いいかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2012年6月30日 9:32
チケットを頂かなければ行くことはなかったワケなんですが、ホント素晴らしいショーを見させていただきました♪高原だけにチョット寒かったけど(^^;
あれこれ欲張るより、ゆったりとした時間を過ごすのもいいかも…と最近思うようになりました(^^)
2012年6月28日 20:24
相変わらずお忙しそうですね
でも 良いお休みを のんびり過ごせて良かったですね
私も やつと行く時はなるべく早めに宿に着くようにしてます
‥だって やつは道中飲んじゃってますから(笑)
私だって 早く飲みたいですよ

ちかぷうさんのブログ 必ずビールですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 9:39
いつも4,5月は新しいローテーションに慣れるまで忙しいのですが、6月になっても忙しい!? なんで??と思い、よくよく考えてみると去年の5割増しって…お給料も「5割増し」ならいいんですけどねえ(^^;

奥様、途中で飲んじゃうなんて、そんな旅行は最高じゃないですか!やっぱり旅行は日常を離れるところに価値観がありますからw
きっとよこまゆさんに感謝してると思いますよ♪
必ずビール…それは相方がとっても「竜」と「麦」好きな人なので(爆)
2012年6月28日 20:32
やっぱり、ジンギスカンと言えばビールですね♪
ワタシもこれから、怒涛の2泊3日広島旅行に出発です(笑
コメントへの返答
2012年6月30日 9:41
例の弾丸ツアーですね♪
今頃、広島に到着して一暴れ(!?)しているところでしょうか(^^)
2012年6月28日 21:24
ロドで行ったのですか~
コメントへの返答
2012年6月30日 9:42
そそそそれが、白色号で行ったんですが、画像に1枚も白色号の写真が…

…なかった orz
2012年6月28日 21:34
こんばんは☆

テラスで新緑を眺めながらのお食事、格別であったと思います☆
ちかぷうさん、ブログ見てると相当のビール好きなのが伺えます(笑)

身がぎっしりのプリップリのカニ、これはたまりませんね♪
コメントへの返答
2012年6月30日 9:45
おはようございます(^^)

雨が降ってもテラス席を自ら選んでしまいました(多少、雨が吹き込むかもしれないと言われましたが…)
吹き抜ける風がとても気持ちよかったです♪
あ、相当の「麦」好きです、相方が(爆)
私はほんの少ししか飲めないんですよ~(^^;

蟹、食べ放題だから期待していなかったのに、嬉しい誤算でした(^^)
2012年6月28日 21:51
こんばんは。

いいですね~
泊まりの旅行ですと温泉+おビール、、、、最高ですよね!ゆっくりできて。

相方さんは帰りのビール工場でもジンギスカンとまたまたおビールが飲めてうらやましい!

私も温泉に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 9:54
おはようございます♪

よく御殿場高原には出かけるのですが、日帰りだと、いつも私には「帰りの運転」が待っていて…(^^;
お酒はほとんど飲めないので、あまり苦にはなりませんが、それでも満腹で「眠さ」との戦いです。
今回は帰りの運転がないので、チョットだけですが、地ビールを堪能しました(^^)
ビールの連日のハシゴ、どんだけ「麦」好きなんでしょうかねえ(笑)

私も温泉大好きです☆
2012年6月29日 2:48
バキング形式ですよね?

かに爪X2・・・OK
サラダ・・・OK
あら挽きウインナー・・・OK
ピザ8分の1・・・OK
・・・ご飯物は?
パエリアだったら大盛り?杯!

このメニューだったら
私の奥さんがSTOPかけるまで
エンドレス・・・www

お部屋も
綺麗ですね! (いまさら・・・w)

腹が減ってきた・・・
コメントへの返答
2012年6月30日 9:58
そうです、バイキングです♪
いつも思うんですが、なかなか綺麗に盛ることが出来なくて、画像載せるのが恥ずかしいんですが(^^;

ここは地ビールレストランなので、 ビールに合うおつまみが多いですよね(^^;
それでも時々、スイーツフェアとか、静岡フェアとか、今回のような「蟹フェア」とか、お酒をほとんど飲めない私でも行きたいと思わせる企画をやっています。

今回、高原ホテルにはホント何年かぶりに泊まったんですが、マッサージチェアがおいてあって、ブルブルずっとやっておりました(^^)
↑コレは普通部屋になかなか無いですよね(^^;
2012年6月29日 4:26
こんばんは♪

お出かけとなると、あちこち観光したいと欲張ってしまいがちですが、ホテルライフ中心の小さな旅も良いものですよね。

ホテル+グルメ…シンプルなれど、リラックスするにはこれが一番ですね♪
コメントへの返答
2012年6月30日 10:01
おはようございます(^^)

さすが、旅行マイスターのNEOCAさん、わかってらっしゃいます♪
おっしゃるとおりで、ホテルライフ中心が1番リラックスできますよね(^^)

ただ遠くに旅行したときには、やはり観光したくなっちゃいますから、近場はこんな過ごし方がいいのかもしれません(^^)
2012年6月29日 10:39
いいところですね~
美味しい食べ物にきれいな景色、最高です
今度相方とのお出かけに参考にさせていただきます^^

それにしても美味そう(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 10:05
私が富士山県出身なので、ここは見慣れたエリアなので、住んだ方が早いんじゃないかってくらい何度も来ていますが、宿泊は久しぶりでした(^^)
アクアラインで走ってきちゃえば、富士山方面も意外と近いですよね~
どちらかが「麦」好きでしたら、是非オススメします♪
2012年6月29日 21:25
こんばんは(^^♪

二人で小旅行いいですね(^o^)

温泉にグルメにホテルでユッタリ・・・・憧れます。(^^ゞ

>ヴェルサイユの光 ~バレリーナの誘惑
初めて知りました、とても素敵ショーなのですね一度見てみたいと思います。
コメントへの返答
2012年6月30日 10:09
おはようございます(^^)

今までは旅行に行くと観光メインであわただしかったりしたのですが、最近近場ではゆったりホテルライフを楽しむ方式にしました。

>ヴェルサイユの光 ~バレリーナの誘惑
私もチケットを頂かなければ同じ敷地内の地ビールレストランには行っても、ここには近づくこともなかったと思うのですが、かなりしっかりしているショーで、とても綺麗で幻想的でした(^^)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation