• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

ロードスター歴代限定車MTG

ロードスター歴代限定車MTG 横浜シンボルタワーにて開催された、
「ロードスター 歴代限定車MTG」に、おじゃましました。
ナント50台以上のロードスターが集結しました(^^)

あまりに暑くて、バッグと水筒と日傘とカメラを抱えて歩いていたので、あまり写真を撮っていません。
が、ちょっとだけMTGの様子


途中、大黒PAで待ち合わせを兼ねて休憩していると、話しかけてきてくださった紳士
お名前をお聞きしたらAKIRAさん、NR-A車ですね♪
別々で現地入りしたにもかかわらず、偶然にも案内されたのはお隣(^^)


複数の人から「後ろ姿がそっくり」と指摘されたので、撮ってみました


たしかに(笑)
我が白色号はNB1なので、色はシャストホワイトなので、近くで見ればちょっとクリーム色っぽい
ロールバーのメーカーも違うのですが、白色号はライトをNB2以降のものに交換しているので、
確かにぱっと見そっくりですね(^^)

しか~し大失態w
お友達のブログを見て気付いたんですが、なんとあの藤トモさんが来てたでは!! (たぶんお昼の場所を探していたときかと…)
遠くで記念撮影的なことをやっているのは気付いていたんだけど、まさか藤トモさんとは…(^^;

近くでお昼に行こうとしたのですが、駐車場に台数が入れない事態発生(^^;
それで解散となり、ラジオから聞こえてくる渋滞情報にビビリ、そのまま最寄りの首都高で帰宅しようとしたのですが、ぼ~っとしてたら右折レーンには入れない!
引き返すのも面倒くさいので、そのまま横浜R&D
今、公開中のロードスター展を見に行きました。



ロードスター展のフォトです。
そこで、ショートアンテナを買うかず~っと迷っていて、いろいろ考えてもう少し調べようと思い、退散。
首都高に乗って帰宅しようとしたわけですが…
渋滞情報を見て、C1の東京タワーを望む下回り?で行ったのですが、首都高5号線(埼玉方面)の分岐を見逃し、気付いたときには、なぜか江戸橋に向かってるし(^^;
ナビは降りろって言うし、到着までの距離はどんどん伸びるし…
しかも何気に渋滞してるしw 渋滞中のルーレット(笑)
首都高だからUターンできずに、安行まで大廻りをして帰宅しました…トホホ

やっぱアンテナ買えば良かったかなあ(笑)←コレを考えていて、見落としました(^^;

暑い熱い、笑顔ばかりの1日でした。
今日、お初の方も含め絡んでくださった皆様、主催者様、スタッフの方々ありがとうございました。
またお会いしましょう(^^)
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2012/07/16 23:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 23:05
お疲れさまでした♪

いや~、しっかし暑かったし、熱かったですね♪

でも、台数、人数多過ぎ・・・
ちかぷうさんを見失ってました(笑)

次回も楽しい時間を一緒に過ごしましょうね(^^)
コメントへの返答
2012年7月16日 23:43
お疲れ様でした(^^)
そしてスタッフお疲れ様でした。

時間が経つにつれて日陰が少なくなっていき…逃げ場が少なく(苦笑)

それでもいろいろな限定車を見れて、皆さん色々カスタマイズしていて、軽井沢でもそうですが、同じ車は1台とないのを実感しました。

またよろしくお願いいたします(^^)
2012年7月16日 23:07
お疲れ様でした!
暑くて、まっかっかになりました(^_^;)

まぁ、アンテナは逃げないですから(笑
ロードスター展、まだまだやってますからね♪
コメントへの返答
2012年7月16日 23:46
お疲れ様でした(^^)
それにしても暑かったですね~
ティモシー君、お留守番で正解です♪

やっぱり買っておけば良かったかなあ(まだ言ってるw)
そうすればだんだん到着距離が遠くなる虚しさを感じなくてすんだ…かも(笑)
2012年7月16日 23:13
今日は暑い中お疲れ様でした。

はい!私、お話してた時に”白色号”と”AKIRAさん号”を間違えてた一人です。

色、ロールバー、ナンバーまで同じで一緒に並んでいたので、、、、(汗)

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年7月17日 0:29
お疲れ様でした。

色の違いは近くに行かないと中々わからないですから、ロールバーがポイントでしょうね。
近くで見ると形状が違うんですが、遠くからは全くわかりませんww

次回もよろしくお願いいたします(^^)
2012年7月16日 23:28
おつかれさまでした。

暑かったですね~
クラクラしちゃいましたよ。

藤トモさんとが着てからはシャキッと。

じつはデレデレでした(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 0:36
お疲れ様でした(^^)

あいかわらずカッコイイNC♪

同じ場所にいながら、藤トモさんに気付かずに…(泣)
ホント今日は道間違えたり失敗ばかりで…(^^;

いいですね、藤トモさんとのツーショット(^^)
2012年7月16日 23:45
お疲れさまでした!

藤トモさん、気づいていましたが恐れ多くて結局近づけずでちょっぴり後悔でした(笑)

去年も来ていたので、また次回?来年?リベンジで!?
コメントへの返答
2012年7月17日 0:39
お疲れ様でした。

気付かなかったの、私くらいかなあ??
あら、今度は頑張って近づいちゃいましょうよ(笑)
トリ君の車に対する熱い思いをぶつければ打ち解けてくれるかとww

ぜひ来年リベンジしてください!!
2012年7月17日 0:12
お疲れ様でした。
いやー、暑かったですね。ヒリヒリです。
しかし大々的に紹介されててちょい恥ずかしいw
とはいえ遠目でほんとそっくりですね。

ウチのもちょっといじっていきます^^;
またお会い出来たらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月17日 0:43
お疲れ様でした(^^)
す、すみません。後ろ姿が似ている車が偶然とは言えお隣で、嬉しくて…(^^;

うちの車はもうすぐ17万キロですので、これからは維持をするのに一生懸命なお年頃になるかと思います。

またお会いしましたらよろしくお願いいたします(^^)
2012年7月17日 0:16
結局、めんどくさがりn出不精n熱波でくすぶってました(^^;)

駐車場あふれるほどの大盛況だったんですね!
コメントへの返答
2012年7月17日 0:49
な~んだ、来ると思ってたのに~w

そうなんですよ、NA列は完全に列からあふれてましたww
次回もありましたら是非♪
2012年7月17日 0:36
お疲れ様でした!

歴代MTG楽しかったですね。
NBもたくさんいろいろ見せてもらいました。

またどこかのイベントでお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年7月17日 0:54
お疲れ様でした、コメントありがとうございます
(^^)

暑かったけど、あちこちで熱いトーク、楽しかったですね♪

またお会いしましたら、今度はしっかりお話しできればと思います(^^)
2012年7月17日 5:59
あらあらっ
帰宅する迄、色々と大変だったんですね。
猫び~は車内が冷房で冷える迄は舌を出して騒いでいましたが…
冷え出したら相方の膝上でグッスリ寝てしまいました。

それにしても暑い熱い1日でしたね('ε'*)
梅雨明けしたら、もっと暑苦しくなっちゃうんでしょうねぇ~・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:42
首都高わざわざ遠回りをして渋滞に突進!みたいな(苦笑)
そうそう、奥様とも初対面でした(^^)
猫び~ちゃん、よほどあの暑さで疲れたんですね(^^;
hideさんが動くと一緒について行こうとする姿がとてもかわいかったです(^^)

一応梅雨明けして、ますます暑さが…(^^;
暑いのはまだしも、この湿気が不快なんですよね(^^;
2012年7月17日 7:58
お疲れ様でした。
今日はニアミスでしたね~残念

これだけ人が居ると、
誰が何処にいるかわかりません(笑)

でも白色号はチェックしました(^^)v
コメントへの返答
2012年7月17日 23:44
お疲れ様でした(^^)
あら、ニアミス残念
他の方の所を見ると、ご家族と違うお車で参加されていたようですね(^^)

ぜひ、この2台のお隣に並べて、「そっくりさん3台」をやってみたかったです(笑)

白色号チェック、ありがとうございます(^^)
2012年7月17日 8:12
おはようございます(^^♪

お疲れ様でした、暑かったですねー(^_^)

今回孫と一緒で、ゆっくり出来ず残念でした(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:46
お疲れ様でした(^^)
それにしても暑かったですね~(^^;

お孫さん、暑さでへばったりしませんでしたか?
また今度、別の機会にゆっくりお会いできることを楽しみにしております(^^)
2012年7月17日 11:58
私は 行かれませんでしたが 皆さん楽しまれたようで良かったですね
仕事の都合上で 行きたかったなぁ
と思っていたのですが 皆さんの 暑かった連発で
暑さに弱い私は 行かれずに良かったかな? とも思ったり‥(笑)


また お会いする事がかないませんでしたが 気長に いつかで またよろしくお願いいたします(笑)

コメントへの返答
2012年7月17日 23:48
ホント、なかなかお会いできませんね(泣)
ひそかに探したんですが…お仕事だったんですね、お疲れ様です。

こう言ってはなんですが、ホント暑かったです!(笑)
海に近いので、紫外線はキツイですし、なかなか過酷な条件でした。

またお会いできましたら、ぜひ野球の話と車の話をぜひしましょう♪
2012年7月17日 12:00
昨日はお疲れ様でした。

誘ってもらって良かった(*^_^*)
クーリングファンも急いで交換した甲斐があるってもんです。

それにしても暑かったね~。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:53
お疲れ様でした(^^)

私の準備は洗車だけだったのに、ちゃんとファンを交換までしてくるんだからすごいなあ。

てかさ、ニコンのデジカメに驚いた(笑)
2012年7月17日 15:59
お疲れ様でした!
ロードスター大好き野郎としては何としても行きたかったのですが、奥のブロックに阻まれました、、、。
来年こそは!!!
コメントへの返答
2012年7月17日 23:55
そうですか、ブロックは中々強烈でしたかw
ぜひ一緒にNBの列に駐めたかったですね(^^)
来年はぜひ!
2012年7月18日 0:40
先日はお疲れさまでした^^
暑かったけどそれ以上に楽しい一日でしたね!
あまりゆっくりお話しできませんでしたが、相方ともどもかまっていただけてうれしかったです^^
今度ご主人ともお話したいです^^
そのときはS2のバッテリーも万全の状態で伺います(笑)
コメントへの返答
2012年7月18日 0:59
お疲れ様でした(^^)
話しかけようとしたときに、日傘の中だったのでおジャマしても…とかなり迷ったんですが、話しかけて良かったです(^^)
ダンナ氏はこの日はお仕事でして、(この前シンボルタワーでお会いしたときもお仕事でした…)、なかなかタイミングが合わなくて残念です。
バッテリー、セキュリティが原因??って事で見事に条件が一致しましたね(^^;
シートが変わったS2、是非生で見たいです☆
2012年7月18日 7:06
猛暑のMTG、お疲れ様でした♪

さいたまを南と北から攻め込んで、ロードスター帝国を築きましょうw
各種イベント等でまたお会いできるかと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年7月19日 20:48
暑かったですね~お疲れ様でした(^^)

たまたま自分の目につくのか、埼玉県内のナンバーが思った以上にいた気がします(^^)
ご近所で偶然すれ違うなんて事も、夢では無いことかもしれません(^^)

これからもよろしくお願い致します♪
2012年7月18日 9:52
ロードスター展、どうでした?去年と変わりません?(笑
コメントへの返答
2012年7月19日 20:49
MONO POSTOはさすがに無かったですが…去年見た車も(^^;

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation