• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

近所のオートバイ用品店に買物。

近所のオートバイ用品店に買物。 オートバイのキャブレター修理調整も済み、中々良い調子になったのですが、折角だからカーボンクリナーも添加しておこうと思い、朝から買物。

ヤマハ製のガソリン添加剤、「PEAカーボンクリナー」の100ミリリットル版を買ってきました。(四輪車に使うなら、200ミリリットル入りのほうがお得です。)

(注) この品物は4ストロークエンジン用ですので、2ストは使用不可です。



ご存知のとおり、ハイオクガソリンにも入っているPEA(ポリエーテルアミン)です。

我が家では、自動車、オートバイすべての車両に使っております。

使い方は簡単で、ガソリン5リッターあたり、この液体を15ミリリットルを、ガソリンタンクに投入していつものように走るだけ。

燃焼室周りの部品に付着してしまう、カーボンを綺麗に落としましょうという品物です。

まぁ、効果のほどは・・・・、私個人は良い品だと思います。
エンジンOHするとなると大変ですから、転ばぬ先の杖ですかね・・・。

ただ、皆様の車一台一台、使用環境も違いますから一概には言えませんが、我家のジャガーは定期的に添加しているからなのか、20年経過の車としては、燃費も真夏の都内走行で、リッター6から6.5キロぐらい走ってますから、まぁエンジン内部は若干なりとも綺麗なのだろうと思います。

横に写っているバイクは、タミヤ模型の「ヤマハ ベルーガ80、1/12縮尺」です。
ブログ一覧 | メンテナンス用品 | 日記
Posted at 2017/03/04 13:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ラーメン!
レガッテムさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 13:25
ベルーガ!!
目白に住んでた時の足でした!
なつかしー!!!
コメントへの返答
2017年3月4日 18:04
コメント、ありがとうございます。

ヤマハ ベルーガ、懐かしいでしょう!!
最近は2ストのエンジンを積んだスクーターも、ベスパ以外はあまり見なくなりましたねー、寂しい・・・。

実は・・・、私、このベルーガの実車(原付2種の、ベルーガ80ですが)持ってます。

2ストなので、昔懐かしいカストロールのオイルを入れて、あの独特な排気の匂いと、煙を撒き散らしながら、時折近所を走ってます。(このベルーガ80の後ろを走っている4輪車の方、煙モコモコしてゴメンナサイ。)

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation