• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

CB1100の魅力

CB1100の魅力 HONDA VFR1200FのフェアにHONDA販売店に向かうものの、納車待ちのピカピカのCB1100を見てしまった。ボディーコートを施したばかりのCB1100は、スリムでシンプルなスタイルに、これでもかとばかりに、大きく左右に張り出した空冷4気筒エンジン。メッキフェンダーや幅広のハンドルバーにダンパーコイルなどCB750をリアルタイムで見た世代ならば、その魅力にとりつかれる事、間違いなし。
暫くはメインのVFRを忘れてCB1100を前から後ろから、かがみこんでは、またしゃがんで、いろいろな角度で見入ってしまった。肝心のVFRは、近くでみると以外にコンパクト。美しい造型のヘッドライト周りだが、見る角度によりなんとも奇妙な形。肝心な排気音は、なんとスクーターみたいなクシュ。クシュ音。
騒音規制の制約はあるもののもう少しなんとかしてほしかった。まるでビードロみたいな音。
VFRに一気にに興ざめしてからは、CB1100のカタログを見なが、いつしか、商談モードに突入。
危うく契約してしまいそうだった。
が、同行した友人は、KAWASAKI党だからと吹聴していたのに、あれよあれよと仮契約してしまった。
黒色なら、あさってには登録できるそうだが、赤だと4月連休前だとか。
明日には、色を決めて契約しているだろう。
私は、まだまだブラックバードを貫くぞ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 22:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation