• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

避暑トリップ

避暑トリップ昨日まで避暑車中泊トリップしていました。
涼しかったよ!
9日にオイル交換して10日から12日で走行距離1,000km
ってどんだけ走るねん!
楽しみにしていた、せっかくグルメに出た焼肉屋さんは
生憎のお休み、肉屋さんはやってましたけどね!
白馬に行くもさすが連休中、何処も飲食店は満員御礼です♪
しょうがないのでそのまま日本海側に抜けました。
上越市に行くもやはりどこも入れず、取り敢えず
よく行く日帰り温泉へ、汗を流して
Burton NAGANOで今シーズン予約したボードの確認
(正確にはサイズ違いしか有りませんでしたが)
結局冬によく使う道の駅で就寝
翌日は戸隠で兄弟で営んでいる蕎麦屋さんに行き
蕎麦を堪能してました。

暑さを避ける為女神湖へ向かい、駐車場へ車を入れると
いつもと違う雰囲気
前日に白樺湖で花火大会が有ったのは調べていましたが
翌日の女神湖花火大会は見逃していました。
規制が始まり出るに出れない
雨も降って風も強かったので中止だろうと思い調べると
災害級の雨でない限り決行!
仕方なく車の中から花火を見てました。

いつの間にか寝落ちしてました。
だって車内で寝転んだ窓から見えるんですから!
最終日温泉を探して立科町にシャトレーゼが経営しているホテルが日帰り温泉をやっていると言うことで、朝風呂を浴びに
朝風呂を浴びて帰ります。
上信越道が近いのでそちらへ向かいます。
途中の道の駅でとうもろこし🌽を購入
お土産の蕎麦を何食か購入
結局麻績からは下道で帰宅しました。
峠道をたくさん走りましたが燃費は上々です♪
今日は前の会社の人と飲み会
明日からはフリーなのでまたどこかに行こうか?
大人しくしてようか?
Posted at 2025/08/13 16:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年08月11日 イイね!

避暑トリップ

避暑トリップオイル交換も終わったので避暑トリップしてます。
今年は用事があるので2泊3日、車中泊です♪
お宿は普段よりお高いので辞めました。
目的の焼肉屋さんは休店日となっており食べられませんでした。
今日のお昼ご飯は、何時も行く、うずら家さんではなく
弟さんが高校を卒業したので、お兄さんが店主となり
始めた蕎麦屋さん「中屋りんけい」で食べました。
注文したのはおおざる蕎麦と天麩羅5品です。
麺は伝統の戸隠蕎麦、ぼっち盛り
粗く引いた蕎麦でかための茹で加減
店主が若いだけあって店員さんも皆んな若いです。
兄弟揃って長野吉田高校戸隠分校でそば部に所属していたそうです。
お兄さんは卒業後他のお店で修行をしていて、弟が卒業したので二人で店に立っているそうです。
頑張って欲しいですね♬
移動して寝床を決めたら、今晩は花火大会があるそうで、
いつもは閑散としている駐車場が、沢山の車でいっぱいです🈵
移動しようにも規制がかかって移動出来ない。
明日はとうもろこし🌽を購入して帰宅です。
雨で車が汚れまくってます。
今から花火大会が終わるまでは大雨ですね。
災害級の雨で無い限り決行だとか?
Posted at 2025/08/11 15:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年08月06日 イイね!

8月のグリーティングカード

8月のグリーティングカードHONDAから8月のグリーティングカードが届きました。
漫画チックな画像です。
切り取って待受に設定
ZR-Vが良い感じにデザイン画風になっています。
上下のボカシも良い感じに出来ました。
Posted at 2025/08/06 19:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年06月27日 イイね!

2泊3日の出張の食事

2泊3日の出張の食事今週は火曜日から2泊3日の出張でした。
食事くらいしか楽しみは無いので(笑)
初日のお昼はやっぱり静岡と言えば
「さわやか」のげんこつハンバーグ一択でしょ!って事で
時間が少しずれていたとは言え、待ち時間0分でテーブルに案内されました。
一緒に行った人はソースを選んでいましたが
自分は「無し」でブラックペッパーで
でも塩コショウは薦めておきました。
夜はホテル近くの鎌倉パスタで

ぷりぷり海老の濃厚イセエビソースをフィットチーネで頂きました。
大盛りにして、お腹がはち切れるかと思いました。
2日目は仕事を終えて移動
移動途中に立ち寄った清水区にある「魚福」で
本鮪の中トロ定食

を頂きました。
もっちりした食感が堪りません♪
中トロは標準盛りで良いかな?
旨いけどこれ以上有るとくどくなるので、鮪が沢山食べたければ
中トロ&赤身ミックス大盛り定食がお薦めですかね?
他には大トロ&中トロ&赤身ミックス定食もあります。
地元では人気の様でひっきりなしにお客さんが来ていました。
夜は客先さんと居酒屋で
最終日は軽くラーメンを「鈴福」で頂きました。

注文したのは店長オススメ
ピリ辛味噌ラーメンです🍜
もやしの量が麺と同じくらい有り食べ応えありました。
どれも美味しく頂き、また訪れたい店が増えました♪
Google mapsに保存しました。
Posted at 2025/06/27 11:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年06月22日 イイね!

不具合修理

不具合修理今日は不具合2箇所の修理でした。
昼からMyDへZR-Vを持ち込みました。
ミラーは交換されています。
と言ってもこの2・3日は通常通り動いていました。
あとシートの破れですがカバー交換となり座面だけ新品になりました。

作業内容は


代車はN-VAN eでした。

出だしは流石モーターですね、軽く加速していきます。
近場しか乗らなくて、家に充電設備が有ればコレで十分な気がします。
車高が高いのでコーナーで振られる感じは否めませんがN-BOXより走りは良いのではないでしょうか?
補助金も出ますしね。
Dから出る時にZR-Vの加速が物凄くモッサリしていると感じます。
Sports mode以上かも?
3年6万キロなので不具合が出たら、また言ってくださいと言われて帰ってきました。
Posted at 2025/06/22 20:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ

プロフィール

「避暑トリップ http://cvw.jp/b/153090/48597414/
何シテル?   08/13 16:00
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation