• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

バッテリー交換

年末年始のスノーボード トリップ時にエンジンのかかりが悪いので帰ってきてからポチッタ

Panasonic BlueBattery CAOS N-75B24L C3



LIFE WINK N-LW/P2を取り付けました。

此れで暫らくは雪山でも安心です。

交換手順?は コ・チ・ラ

バッテリーが逝ってしまうと車はただの鉄の塊になってしまいます。

現在のバッテリーは突然逝ってしまうので定期的な交換を進めます。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2010/01/09 10:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノスポ奥多摩ツーリング(再告知)
Takeyuuさん

1011
どどまいやさん

サラサラ・スベスベ ちょうどいい艶感
ウッドミッツさん

昭和の町から平尾台カルスト
skebass555さん

今日は火曜日(頂きます🍴🙏)
u-pomさん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 21:18
この冬の寒さで自分の車のバッテリーも危ない感じの始動音がしています。パーツレビューを見ると2006年8月とあるので、3年半使ったことになります。
そろそろ限界かも。
自分のもパナのカオス85D23Lです。1.45諭吉とありましたので、次はおもちんさんのを参考に考える必要がありそうです。

しかし、これで、今シーズンは万全ですね。
コメントへの返答
2010年1月10日 7:04
既に容量upしてますね。
探すとサーチ(調べる)お得な価格が有るもんですね。
逝く時は突然なので
(^_^;)
2010年1月11日 11:28
こんにちは♪

バッテリーその後ど~ですか?

うちのバッテリーもそろそろやばいので・・・

気になってるんですよっ!
コメントへの返答
2010年1月11日 12:01
バッチリわーい(嬉しい顔)手(チョキ)雪山でも絶好調
オーディオは音の立ち上がりとキレが良くなった様な気がします。

プロフィール

「iPad Proは修理すると現行iPadが買える値段らしい」
何シテル?   10/05 17:24
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation