• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろべぇの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

2023年夏休みの宿題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
盆休みに実家に帰省したので久々のクルマ弄り。
自宅マンションの駐車場が立駐の下段で普段はクルマ弄りできないので•••

夏休みの宿題のメニューは
1.フロントスピーカー交換
2.フロントドアデッドニング
3.フロントツイーター交換
4.ナビアップデート
5.リアシート下静音化
6.バッグドアデッドニング&静音化

猛暑の中での作業だったので、作業中の画像は殆ど撮れてません(汗)
2
フロントスピーカーはALPINEのX-171Sをチョイス。
ALPINEを選んだのは、ヴェルファイアの時に使ってて音質がお気に入りだったALPINEのDLX-F30Tが手元にあるので、そいつをレヴォーグでも使いたかったから。
たまたま某オクで新品、ツイーター欠品のX-171Sが安く出てたので、そいつをget!
3
バッフルは皆さんの口コミを参考にKENWOODのSKX-302Sを購入。
フロントドアをデッドニングしてガッチリ固定。
4
フロントドアスピーカーの交換とデッドニングが終わったところで、ツイーターを現在付けてるカロのTS-T736-2からDLX-F30Tへ交換して•••おー、やっぱエエ音するやん!
と、思ったのも束の間。
片側だけなら鳴るんですが、両方繋ぐとツイーターどころか全スピーカーから音が出ない•••
色々考えてみましたが、猛暑のおかげで頭フラフラ、改善策思いつかず•••
翌日に再度トライしてみましたが、症状改善せずで、ツイーター周りを軽くデッドニングして元々付いてたTS-T736-2をそっと元のポジションへ•••
5
取り敢えずツイーター交換は諦めて、実家のwifiが繋がるうちにナビのアップデートを(笑)

純正フロントドアスピーカーに不満はなかったのですが、フロントドアスピーカー交換&デッドニングしてみたらドアスピーカーからの低音が引き締まって、同じツイーターなのに高音もより聞きやすくなりました。

今回出来なかった夏休みの宿題は年末の帰省の時の冬休みの宿題へ先送り•••
さて、ツィーター、どうしようかなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センタースピーカー取り付け

難易度: ★★

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換)

難易度:

モニターを強引に取り付け

難易度:

リヤ純正スピーカー鳴らない

難易度:

アンプ気休め冷却

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の手洗い洗車 http://cvw.jp/b/153124/48500717/
何シテル?   06/22 14:49
シンガポールから帰任後は子供達も大きくなり、駐車場の絡みもあり、これまでとは毛色の違うレヴォーグを選んでみました。 これまで社有車入れれば25年間でトヨタ9台...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mobilemart ClearView 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:58:15
助手席パワシートスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:02:44
テールゲートランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:41:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.04.09納入 今回、3年ぶりにシンガポールから帰国するにあたり子供たちも大き ...
トヨタ ヴェルファイア 金目2号 (トヨタ ヴェルファイア)
2014.06.28納入 1号の事故により修理か代替えか散々悩む。 ネッツ営業クンの努 ...
トヨタ ヴェルファイア 金目1号 (トヨタ ヴェルファイア)
2013.11.04無事に納車されました! ヴォクシー購入時より欲しかったクルマを諦め ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.12.26無事納車されました。 ファミリーカーなので弄り具合は甘いですが「快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation