• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

初めてのヘッドライト加工~⑧仕上げ~取付完成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
カラ戻しが何とか無事終了したので、メチャクチャな配線を整理します。

流れるウインカー、ツインカラーイカリング、ツインカラーファイバーの配線はウインカーバルブをはめる部分から出しています。

こんな感じで本数が多い・・・
2
特に、流れるウインカーの配線は間違え易いのと、取り付けで戸惑うといけないので

ヤフオクで住友電装の9極カプラーを購入

これで流れるウインカーはほぼカプラーオンでいけるはず。
3
間違えないようにマーキングしながら配線処理

100均の配線カバーで熱対策をしておきます。
4
問題の配線取り出し口

ブチル風シーリング剤を太めに巻き付けて

取り出し口に隙間ができないように押し付けて密封します。
5
とりあえず完成しました~( *´艸`)フフフ

しっかり点灯確認をして

あとは取り付けです。
6
あらかじめ買っておいた

ストロボ調光コントローラーと

ハイフラ防止抵抗を使って取り付け。
7
途中、バルカンのプラマイが反対だったり

コーナリングのLEDが片方逝っていて、急きょ純正バルブに戻したり

多少のトラブルはありましたが、何とか無事完成しました!
8
今回のヘッドライト加工に際しては

流れるウインカーをやりたいキッカケになった、とあるグループの皆さま

全般的にご教授いただいたはずれ師匠

ライト部分に関して豊富な知識でご教授いただいたタケポンさん

カラ割り戻し、ハイランプで色々ご教授いただいたたかさん船長さん

皆さんのご協力があって、何とか完成しました。
本当にありがとうございました!m(-_-)m


ボクにも出来た!

初めてのヘッドライト加工!(・∀・)ニヤニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウイポジ交換

難易度:

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

気まぐれテール交換!

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月25日 11:25
さすが、素晴らしい✨さらに進化ですねぇ(ฅ'ω'ฅ)♪

で、お披露目はいつ❓
コメントへの返答
2015年9月25日 15:29
ありがとうございます~(^-^)

いぇいぇ、ホント初めてでおっかなびっくりでしたから(´Д`ι)アセアセ

で、カヲルオフはいつ?(笑)
2015年9月25日 11:57
完成おめでとうございます((*゚∀゚))

合間合間でやってたと思いますが、
割ってから完成取り付けまで
どのくらい期間掛かりましたか?

僕には到底真似も出来ません ○rz
今度拝ませてもらいに行きます( ̄Д ̄)ノ

整備手帳UPも大変だったかと…ww
コメントへの返答
2015年9月25日 15:33
ありがとうございます~(^-^)

はい、チマチマやってました、子供を寝かせて深夜に(笑)

割ったのは6月末でしたから、期間は約3ヵ月かかりましたね

マネはしなくて、オリジナルのを作っていただきたいです。
ワタクシでも一応できたんですから(笑)

そうですね、整備手帳大変でした(爆)
2015年9月25日 12:20
かっこいいですねぇ(*´ω`*)
ファイバー、バルカンかなり羨ましいです(´Д`)

これを見ているとボチボチ自分のヘッドも手直ししながらバージョンアップしようか悩んでます…(^-^;
コメントへの返答
2015年9月25日 15:35
ありがとうございます~(^-^)

ファイバーは良いですが
このミニバルカンは暗いので、見た目だけと割り切ってます(笑)

おお!
是非、もっとスゴイのをお願いします(゜∀゜)/
2015年9月25日 12:25
星一つとゎ…
素晴らしいーw
コメントへの返答
2015年9月25日 15:37
上級ではないので

★2つにしときました(笑)
2015年9月25日 12:36
やってみると意外と簡単でしょ?(笑)
コメントへの返答
2015年9月25日 15:39
そのとおりですね!

一番不安だったカラ割りが、意外とあっけなかったのが驚きでした。

てか、流れるウインカーはあの講座が無ければ絶対にすることが無かったので、皆さんにはホント感謝してますm(^_^)m
2015年9月25日 12:50
さすが四国の石油王w
パク…いや、参考にさせてもらいます( ≖ิ‿≖ิ )
コメントへの返答
2015年9月25日 15:41
四国に石油は出ませんが(笑)


初めてですから、耐久性に一抹の不安が・・・・(@Д@)
2015年9月25日 12:54
まいどです〜*\(^o^)/*

バルカンが良い(≧∇≦)

御披露目わ、いつ頃でっか❓ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年9月25日 15:42
まいどどうもです(^o^)

ありがとうございます~(^-^)

クドイですが このミニバルカンは暗いので・・・(笑)

よしサンには先に処女奪われました(笑)
2015年9月25日 16:58
凄いです❗️素晴らしい〜🎵ヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2015年9月25日 19:38
いぇいぇf^_^;)

でも、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
2015年9月25日 19:45
やりましたなあ〜

おめでとです( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年9月25日 20:47
おっかなビックリ

何とかやってみましたf^_^;)

ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
2015年9月25日 20:49
どもです(^-^)

いやあ、カッチョいいですね♪

私にはもうそんなパワーは無いので、やりきった、その根性に敬服です(^^)v
コメントへの返答
2015年9月25日 21:54
どうもです(^o^)

ありがとうございます~(^-^)

とんでもない、みんみんサンにそう言っていただけるのは恐縮です(((((((*ノノ)

思い切って清水の舞台から飛び降りてみました(笑)
2015年9月25日 22:06
何故か四国じゃなく淡路島で昼間スライドした時 格好良く目立ってましたよ♪



次はテールの加工ですね(^_^)v


今から 割りましょ(笑)








コメントへの返答
2015年9月25日 22:24
ありがとうございます~(^-^)

しかし、あれで気が付くのはすごいですね!

さすが良く見てますね~


テールの加工?

もう打ち止めです(爆)
2015年9月25日 22:34
流石、ドダイさんめちゃめちゃいいじやないですかぁ!
お披露目うどんオフ楽しみにしてますよー(^_^;)  なんての~(笑)(^_^;)))
又、近いうちにガン見させて下さいねー(^o^)/
しかし、シブイヘッドですなぁ~(◎-◎;)
コメントへの返答
2015年9月25日 23:31
ありがとうございます〜(^O^)
何とか形になりました

うどんオフ・・・( ̄◇ ̄;)アルノカナ

はい、ガン見は厳禁ですが(笑)

いぇいぇ、恐縮ですf^_^;)
2015年9月25日 23:38
もう出来上がってたんですね(笑)

素晴らしい大作ぢゃないですか〜♪
流石です(*^^*)

さて、堺浜の2Fのうどん屋さんでまたお会いしましょう(*´艸`*)
コメントへの返答
2015年9月26日 13:03
実は出来てました(笑)

いぇいぇ、初めてですから・・
お恥ずかしいf^_^;)

堺浜のうどん屋(^^;;行きましたね〜
懐かしい・・(笑)
2015年9月26日 7:04
もう出来上がってたんですね
裏ゴダイさん

弄りは 裏ゴダイさんですもんね

安定電圧の確保ですかね
やはり それだけ つければ

(⌒0⌒)/~~

コメントへの返答
2015年9月26日 13:10
知ってましたね?(笑)

弄ってない時は世を忍ぶ仮の姿です(爆)

安定電源(゚o゚;;
そういや流れるウインカー以外はスイッチ取り付けの関係でACCから取ってます
マズイですかね?(゚o゚;;
2015年9月27日 10:57
完成おめでとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ドダイさんめっちゃマメですね〜(•⚗ั౪⚗ั•)
めっちゃキレイです(⌒▽⌒)

初めてでこんだけのことするってすごすぎます!!!

また四国におじゃまさせてもらったとき
じっくり見させてもらいます( ^ิー^ิ)ニヒッ
コメントへの返答
2015年9月27日 17:14
ありがとうございます(^o^)

備忘録として写真撮りまくっていたので
整備手帳が長くなってしまいました(笑)

いぇいぇ、何だかんだ完成まで楽しかったです
( ´ ▽ ` )ノ

ガン見しないように見てください(^^;;
2015年9月28日 19:55
はじめまして!

車種は違いますがかなりカッコイイですね(≧∇≦)
自分のも同じような感じにしたいです!
コメントへの返答
2015年9月28日 21:46
初めまして(^-^)

ありがとうございます(^o^)

ヴォクシーもカッコイイですね!
今回ヘッド加工初めてで不安でしたが、やってみると結構楽しかったですよ。
ヴォクシーのヘッドがどんなかは分かりませんが、みんカラで色々調べてみてはいかがでしょうか。
2015年9月28日 20:49
初コメ!!はじめましてm(__)m

といっても西オフで一方的にはおあいしましたが!?(製麺所で笑)

素晴らしい出来です!DIYでそこまで作り込めるんですねぇ~

ヘッドを作る方はたくさん見えますが、それぞれ個性がありステキ
です。("⌒∇⌒")



コメントへの返答
2015年9月28日 21:52
初めまして??
初コメありがとうございます(^_^)

西オフ来られていたんですね、ご挨拶できなくて残念です・・

ありがとうございます(^o^)
先人の方々のバックアップがあってやっとできました。

できるだけオリジナリティを出したかったですが、初めてなもので・・・お恥ずかしい(´Д`ι)アセアセ

あ、ぷりゅうサンによろしくお伝えくださいm(^_^)m
2015年9月28日 21:02
こんばんは(^^)

めっちゃカッコイイじゃないですか(^^)


今度いつもの道路でスライドするときは時間のある時にお願いします(笑)

生で見させて下さい☺
コメントへの返答
2015年9月28日 21:54
こんばんは(^◯^)

いぇいぇ、どうもありがとうございます(^_^)

いつもの道路・・・(笑)

てか、ほんとプチオフしないとですね~;;(^o^);;
よろしくお願いします。
2015年11月7日 9:39
早速のご回答ありがとうございます。
真っ直ぐに取り付ける方法も悩んでたので、
いっぺんに解決しました。
ありがとう御座いました。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月7日 18:13
いぇいぇ。

お役に立てたのでしたら良かったです。

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation