• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

Let go



2005年11月2日…

日本武道館でのm-floツアー2005 BEAT SPACE NINE TOUR FINALでのLOVES YOSHIKA 『Let go』

m-floのLIVEの中で一番好きな曲で、一番完成度の高いシーンだと思っています…

辛い時、悲しい時、凹んでいる時、これを見て何もかも忘れようとしている自分がいます…




ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/09/09 22:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 23:38
iTuensで配信されてるm-flo TOUR 2005 BEAT SPACE NINE at 日本武道館 iTunes only editionに収録されてるのと同じバージョンみたいですね。
YOSHIKAのソロアルバム内に収録されてるアコースティックバージョンのLet goが好きだったりするんですが。
コメントへの返答
2008年9月10日 18:38
iTuensで配信されてたんですね。
only editionってDVDのと違うんですかね???

DVDは車の中に常駐させてます(汗)

ソロでアコースティックVer.もありましたね。
アレンジがよかったですね♪
私も好きです!!
2008年9月10日 7:46
おはようございまーす

この歌好きです(〃▽〃)キャー♪

よくマイルームでかかりまつ
コメントへの返答
2008年9月10日 19:00
こんばんわm(__)m

マイルームでヘビーローテンションオンエアですね~

いい曲ですが…

詞の内容は切ないです…
2008年9月10日 22:10
おれもm-flo好きです!!
コメントへの返答
2008年9月11日 19:35
(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! !

さて次のm-floの活動はどうなるんでしょう…

待ち遠しいです。
2008年9月11日 15:14
こんにちは(^-^*)/
何かあったのかな?
音楽って癒されたり元気がでたりしますね!

元気だしてくださいね~~
コメントへの返答
2008年9月11日 19:37
こんばんわm(__)m

特に何もあった訳では無いのですが…
(謎)

音楽で気が休まるんですよね。

NO MUSIC NO LIFE

まさに今そんな感じです。

ありがとうございます!!

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation