• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

基板を切る時

基板を切る時 基板を切断する時、何で切られてますか!?

先日製作したルームランプ用の基板はのこぎりで切り出したのですが…

さすがに部屋の中ではのこぎり使うわけにも行かずで(汗)

ニッパー(プラモデル用)で試みましたが…

刃が負けてしまいそう(涙)

やっぱり素直にお外でのこぎりかな…

夜だと怖いなぁ…

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ブログ一覧 | DIY!? | 日記
Posted at 2008/10/07 22:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

昨日の……
takeshi.oさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 22:51
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

σ( ̄。 ̄) オイラカクちゃんと同じ万能ハサミだよぉ。。。。

コメントへの返答
2008年10月8日 22:14
万能はさみ

買って来ました♪

綺麗に切れました!!
2008年10月7日 22:56
(▼∀▼)カエル!!さんから前に聞きましたが

ホームセンターでよく売ってる

万能バサミが(・∀・)イイ!!らしいですよ~

木の枝とか切れるやつです。

\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
コメントへの返答
2008年10月8日 22:15
枝も切れて、金属も切れる万能はさみ

購入しましたよ~

これで庭木の剪定が出来ます(爆)
2008年10月7日 22:59
ユニバーサル基盤なら穴に沿ってカッターで切れ目入れれば「パキッ」って簡単に
割れるよ。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:15
カッターって手もありましたね~

全然忘れてました(汗)
2008年10月7日 23:08
Pカッターはいかが?
試した事無いけど(^Д^)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:16
Pカッター持ってたけど

万能はさみ買ってきちゃいました(汗)
2008年10月7日 23:19
自分はPカッターですね。
ただ力み過ぎると穴に入ってしまうのでちょっと面倒かもしれません(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:18
Pカッター

持っていたことすら忘れてました(汗)

これからは両方を駆使していこうと思います♪
2008年10月7日 23:25

布や紙切るはさみで
強引に切りました…

仕事の車に行けば金切りばさみ有るんですが
取りに行くのが面倒で(>_<)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:20
裁縫で使用する大きなはさみですよね!?

とすると、普通のはさみでもいけるのかな!?(汗)
2008年10月7日 23:53
正式名かどうかは??

アクリルカッターで切ります。

ある程度イッタところでパキっと(笑
コメントへの返答
2008年10月8日 22:21
Pカッターですよね♪

手で最後バキっとやるとバリが出ないか心配です…
2008年10月8日 0:02
万能バサミは楽で(・∀・)イイネ!!ですよ~
コメントへの返答
2008年10月8日 22:22
皆さん万能はさみ使用しているみたいなので、買ってしまいました♪

楽々切断できますね~

2008年10月8日 1:42
オイラは

アルミ板や薄い鉄板を切る

ハサミを使用デツ
コメントへの返答
2008年10月8日 22:23
万能はさみですね~

これあればアルミ板の切断も出来るから…

あの加工が出来そうです♪
2008年10月8日 10:26
1穴ずつ切れば良いですよ。

それか模型用のノコギリがよいですよ。
金属でも切れるノコギリが尚、良いです。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:25
1個ずつやってたんですが

奥に行くと刃が届かなくて切りにくかったです…

のこは前回使用したんですが…

削りカスが多く出て、部屋での作業はちょっときついですね(汗)
2008年10月8日 12:49
100円ショップに手頃なサイズの糸のことかあるのでお試し下さい♪
ちなみにカッターでもパキッって逝けますよ(^-^)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:27
結局南極大冒険(爆)

結局万能はさみ買ってしまいました(汗)

のこは長い物作るときに必要になりそうですね~

今度100均見てきます~
2008年10月8日 22:37
前回のエロ講習の時

言わなかった?

万能バサミって!

良く切れるでそ!
コメントへの返答
2008年10月8日 22:51
すいません…

忘れてました(汗)

よく切れますね~

勢いよくいくと

自分の指も切断してしまいそうです

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation