• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

戦いを終えて ~SANRIN WORLD GP参戦~

戦いを終えて ~SANRIN WORLD GP参戦~ SANRIN WORLD GP第2戦

本当に過酷な5時間でした…

レース内容、結果はチーム監督であるツンパーさんブログにてUPされています。
そちらを読んでいただけたらと思います。

実際に走ってみた感想ですが…

しんどい(汗)

コースは富士スピードウェイカートコースですが、レイアウトは本コースの縮小版で、しかもホームストレートはかなりの勾配で本コースでいう1コーナーに向って下っているのですが、それを逆走する形でのレース。
ホームストレートは勾配を昇るような形となるわけで、これが本当にきつかったです。

1周走って偏頭痛と吐き気でダウンしてしまいました…
日ごろの運動不足がもろに結果となって出ました(汗)

色々なアクシデントがありましたが、若いメンバーのガッツと監督の判断&応急処置で無事完走。
このアクシデントは次なる進化へのステップになることでしょう。

他チームの参加車両も本気のマシンが多く、凝った作りになっていました。
おかげで次はどうしたら良いのか自分の中でイメージが湧き、次戦に向けてのスタートが出来そうです。

最後に…
今回仲間に入れさせてもらった豊橋トヨッキーズ&藤の花勤ちゃんズのメンバーは最高のメンバーでした!!
そしてツンパー監督、マシン製作のコージー佐々木さん、本当にありがとうございました!!

PS:今回のレースの模様が今週土曜日のFNS26時間テレビの中で放送されるようです。
  豊橋トヨッキーズ&藤の花勤ちゃんズが取材を受けておりましたので、是非観て下さいね!!


この記事は、2010SANRIN WORLD GP 第2戦結果報告。について書いています。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2010/07/20 22:50:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 23:03
テレビ放映…

楽しみにしてま~す♪


で何キロ痩せたの?(爆)
コメントへの返答
2010年7月21日 22:12
トータルで10分程度に編集されるようですので…
映ってるのは一瞬かも…(汗)

体重は…

0.3キロほど太りました(爆)
2010年7月21日 2:34
お疲れ様でした

TVでは見たことありますが、実際参加となると・・・

筋肉痛大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年7月21日 22:14
ありがとうございますm(__)m

想像していたよりもハードな競技でした(汗)

でもやりがいのある競技なので、次回は是非とも自分達の手でマシン製作して5時間走り抜けたいと思います。

筋肉痛は思っていた以上に出ませんでした♪
2010年7月21日 3:17
で・・・

りあるJKの画像は、いつアップですか(・∀・)

アップ出来ないなら、直メでお願いしますwww

で(^^;ハンドルが取れたり、いろいろあったみたいですねw

メタボな浅羽さんを乗せる為の強度計算ミスでしょうか(爆)

次回はダイエットしてから参戦しま笑~♪
コメントへの返答
2010年7月21日 22:17
リアルJKの肖像権の問題で…(爆)

素直に写真撮り忘れたのが現状です…

どちらかと言うとパワフルな若者のパワーに耐え切れなかったと思います(言い訳…汗)

次回はチームを新たに立ち上げ、オリジナルマシンで参戦したいです!!
2010年7月21日 4:47
機体も身体も、燃え尽きてしまったようですねげっそり
トラブルの中、完走お疲れ様でした。

テレビ放映楽しみにしますねー(長音記号1)
コメントへの返答
2010年7月21日 22:19
ありがとうございますm(__)m

ボク自身は1周で燃え尽きました(汗)
歳には勝てません…

TV、どのタイミングで放送されるか分かりませんが…
オレンジ色のつなぎ着ているのが僕ですので…(笑)
2010年7月21日 11:01
お疲れ様

来年は オーナードライバーで 参戦ですかね?

コメントへの返答
2010年7月21日 22:19
ありがとうございますm(__)m

次回11月にはマシンも間に合わせ参戦したいですね!!

2010年7月21日 11:53
なかなかキツイ遊びですね~

テレビ見逃さないように今から26時間録画予約しときます♪
コメントへの返答
2010年7月21日 22:21
想像以上にきつかったですが、楽しいイベントでした!!

26時間丸々録画ですか!?
映ってたら焼きまわししてください(笑)
2010年7月21日 16:37
おつカレーライスは、飲み物。

いゃ~暑かったですね~。日焼けがハンパ無いです。

復活してヨカッタです。

ツンちゃんとの初対面は、どうでしたか?

コメントへの返答
2010年7月21日 22:23
監督、今回は本当にお世話になりました!!

僕もこんがりと焼けて黒豚になってしまいました(汗)

ツンちゃん…

元気いっぱいの良い娘でした♪

ノッポ君も面白くて、また一緒に遊びたいですね!!

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation