• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

ブレーキ

ブレーキ ちょっと妄想

大分妄想(汗)

Myギャラゴン現状ブレンボ(対向4ポット)が装着されていますが、ローター径320mm。

純正片押し2ピストンキャリパーに330mmローターの組み合わせにすると、どっちの方が制動力あるんでしょうかね?

結局、ブレンボだとレグ純正マスターバックの容量が足りないので、純正片押しの方がマスターバックとのバランスが取れて、タッチが良くなるのかな?

色々と頭の中で考えてますが…

考えているだけで終わっちゃいそうです(汗)

そういえば…

純正ブレーキ状態で乗った事が無かったっけ(爆)
ブログ一覧 | ギャラゴンRS-Evo | 日記
Posted at 2010/09/01 23:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 23:44
今度ノーマルブレーキにディクセルのパッド入れた自分のギャラゴン乗ってみます?
ローターに歪みありますが(爆)
コメントへの返答
2010年9月2日 16:43
のびちゃん、ローターも交換したんじゃなかったっけ???

ディクセルのローターなら逆ベンチ形状が今でもありますよ。
2010年9月2日 1:01
今、ほぼ同じ車重量の車でローターのみ330mmで乗ってます。

以前の車は、ノーマルマスターシリンダーのまま、ブレンボに320mm、345mmのローターを、シリンダー交換して345mm、355mmの組み合わせで乗ってました。
ミニサーキットでの比較ですが、ローターのみ330mmと、CP/CTの純正ブレンボでは、制動距離は、大差ないです。

せっかくのブレンボですので、355mmのローターと組み合わせて、乗ってみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月2日 16:48
実は麦藁帽子さんのブレーキシステムを見てそういう妄想に走りました(笑)

4ポットだとどうしても現状のマスターの容量が足りないんですよね。

マスターの流用って出来るんですかね?
ブレンボ&355mmローターの組み合わせだとキャリパーオフセットブラケットが必要ですよね?
17インチもそのまま装着可能なのでしょうか???

何だか質問攻めになってしまい申し訳ございません…

また餃子でも食べにきてください(笑)
その時にお話聞かせてください♪
2010年9月2日 9:22
俺の14もマスターをR34用に変えたのですが街乗りでロックしません(泣)

今度は高速域でチャレンジです(汗)

コメントへの返答
2010年9月2日 16:49
34用でもマスター容量が小さいって事ですか?

高速域でって…
あぶなくないですか???(汗)
2010年9月2日 10:17
マスターバック、アルミ削り出しで!!ww
自分もデリカが15インチディスクなんで
パジェロの16インチのディスクに
交換しようか研究中です。
コメントへの返答
2010年9月2日 16:53
マルちゃんファクトリーでワンオフしてもらおうかな!?

( ̄ー ̄)ニヤリ

車重があるとどうしてもブレーキ容量を上げたくなってしまいますね…

16インチ化出来たら、マルちゃんブレーキシステムで販売できますね(笑)
2010年9月2日 19:05
35GT-R純正のブレーキなんか凄いらしいですよ♪

誰かタダでくれないかな~。笑
コメントへの返答
2010年9月2日 21:45
35は6ポットだったのかな!?

あの迫力は凄すぎですね~

でもローターが結構ネックだと書いてあったのを見ました。

同じく誰かタダでくれないかな~(笑)
2010年9月2日 21:50
カーボンなので耐久性はあまりないようですね、しかも高い。。。。

履けるホイールサイズがすごい限られそうですね。
コメントへの返答
2010年9月2日 21:54
カーボンはエアロだけで十分そうですね(笑)

しかし、誰か35のブレーキを流用された方とかいるんでしょうかね!?

19インチは必需ですね(汗)
2010年9月2日 22:03
さすがにまだいないんじゃ???
R34GTRのブレーキとかセルシオのブレーキはよくいますけどね~。

私はエボのブレンボ欲しいです。笑
コメントへの返答
2010年9月3日 21:56
R35キャリパーは装着できる車も限られそうですし、何より値段がですね(汗)

ブレンボは想像している以上に停まりません…
意外と32タイプMキャリパー流用が安上がりで効果絶大です♪

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation