• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

たこ焼き

たこ焼き 今日は静岡に行きたかったんですが…
仕事の緊急呼び出しの可能性があり、遠出出来ずで…(涙)

なんだか無性にたこ焼きが食べたくて食べたくて…
たこ焼き器を引っ張り出してきて、たこ焼き焼きました♪

具はタコの他にチーズやキムチ、サイコロステーキなど色々試してみましたが…
どれも美味しかったです♪

お店のたこ焼きも美味しいですが、自分で焼いたたこ焼きも良いですね!!

おいしゅうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 美味しいもの♪ | 日記
Posted at 2010/12/18 21:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 21:38
うちの子達もチーズ焼き?人気あります。

次女なんか、タコ焼きだ~い好き♪って言いながら、たこは残すんです・・・・(爆)

コメントへの返答
2010年12月20日 19:52
とろ~りとろけるあの感触がいいですよね♪

うちのチビもそうですよ~(汗)
タコだけ残してありましたし…
2010年12月18日 21:48
地元にたこ焼き美味しい店ありますよ~、価格もリーズナブル。笑
コメントへの返答
2010年12月20日 19:53
そういったお店いいですよね♪

大阪で食べたたこ焼きも美味しかったな~って思います(笑)
2010年12月18日 21:53
チーズ入りバージョンは、
パイナップルも入れて
トロピカルにするのも手。
コメントへの返答
2010年12月20日 19:54
パイナップルですか!?
でも何となくあの甘すっぱさが想像できます。

いいですね♪
2010年12月18日 21:58
たこ焼きはしばらく食べてないです。
大好きなんですけど・・・。
色々な具で作ってみるのも面白そうですね!
食べたくなってきましたwww
コメントへの返答
2010年12月20日 19:55
良くア○タに売りに来るたこ焼きが美味しくて買いに行ったりしました。

自分で作るのもいいですよ!!
年末お友達とたこ焼きパーティーなんていかがですか???
2010年12月18日 22:44
うまそうですな^^

店だと当たり外れあるんで自宅でGOが良いですね^^
コメントへの返答
2010年12月20日 19:56
プロのようには上手に出来ませんでしたが、美味しかったです♪

たこ焼きは当たり外れ大きいですよね…
酷いのは冷凍って所もありますし(汗)
2010年12月19日 0:50
おししそうですね。

外で食べるのも、もちろんいいのですが、自分の好きなタイミングで好きなだけ食べれるのって・・・・

『幸せですね(笑)』

【追記】
明日は、沢山楽しんできてくださいね!!!
コメントへの返答
2010年12月20日 19:58
娘と作ったんですが、美味しく作れました♪

外で食べるたこ焼きも良いんですが、こうやって好みで作って食べるのはもっといいですね!!

ありがとうございます♪
楽しんできました~
2010年12月19日 4:23
(▼-▼)つ

浅羽さんの「ほっぺ」つまんで食べてしまいたい

(*/∀\*)イヤン
コメントへの返答
2010年12月20日 19:59
(;´Д`)ハァハァ・・・

下のほうにも2つほどたこ焼きが…

以下自粛(爆)
2010年12月19日 7:56
うちもよくやります。
さいころステーキは思いつきませんでした。
今度、真似してみます(^^)

豚バラ+チーズ、魚肉ソーセージなんかもお勧めです。
コメントへの返答
2010年12月20日 20:01
家族でワイワイやりながらのたこ焼きっていいですよね♪

サイコロステーキは中々GOOD!!でしたよ~

豚バラ+チーズも魚肉ソーセージも美味しそうですね!!
今度まねさせてもらいます(笑)
2010年12月19日 12:14
お疲れ様です!!

たこ焼き...
(´ρ`)
北海道はたこ焼き文化が根付いていないんですよね...
もっぱら「銀だこ」で購入です~
職場に関西出身の人がいて、前にタコ焼きパーティーをしましたが五月蠅かったです(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 20:03
お疲れ様ですm(__)m

地域によって違うんですね~
銀だこもメニューが豊富で美味しいですよね♪

関西の方は毎日たこ焼き器でたこ焼き食べてるとか噂されるぐらいですよね(笑)
2010年12月19日 18:15
高校生のころバイトでよく作っていました!

たこ焼きがあまったら、油で揚げても美味しいですよ!

コメントへの返答
2010年12月20日 20:04
あそこのたこ焼き美味しかったんですよね~
テキサスサンドも最高♪

それこそ揚げだこも売ってなかったでしたっけ???
2010年12月19日 23:23
家で作れば 半値で出来ますよね~

浅羽さんの場合 一人でこの量の2倍はOKでしょう!(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 20:05
リーズナブルで色々な味が楽しめますね♪

これ24個焼なんですが…
さすがにきつかったですよ(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation