• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

”キンコン”アラーム

”キンコン”アラーム 時速100キロを越えると鳴り響く”キンコン”アラームをご存知でしょうか!?

昭和61年3月に廃止されましたが、それまでは義務化されていた速度警告音。

某豆腐屋のハチロクも”キンコン”鳴り響かせて走ってましたね~

ボクの乗ってたAW11もキンコン鳴ってました。

そんなキンコンアラームがiPhone向けアプリで登場してました…

思わずインストールです(笑)

今は中々聞くことの出来ないキンコンを堪能してみようと思います♪
ブログ一覧 | iPhoneネタ | 日記
Posted at 2011/01/28 21:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

(▼▼)つ 【Re:”キンコン”アラー ... From [ (▼▼)つ GALANT WAGON ... ] 2011年1月29日 05:33
(▼-▼)つ お天気は晴れ後曇り、予想最高気温8℃ 今夜は会社の某集団で新年会 あんまり呑めないけど楽しんできます 今日も1日、ご安全に! お友達の「浅羽ワークス」さんご紹介のiPhone ...
ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 21:22
懐かしいですね。

自分も初めての愛車R32タイプM4枚も鳴ってました。
コメントへの返答
2011年1月29日 20:04
懐かしさのあまりダウンロードしちゃいました(笑)

タイプMにも装着されてたという事は…

オプションで装着されてたってことですよね~

今でもオプションであるのかな???
2011年1月28日 21:30
うわーダッシュ(走り出すさま)変態あぷりるんるん

サニーもDOP設定があるんですが、後付けしたいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:05
中々の変態アプリでしょ!?(笑)

あの『カーメイト』が出しています~

是非ともサニーに本物装着を!!
2011年1月28日 21:31
懐かしさのあまり速攻でダウンロードしちゃいました!(⌒▽⌒)
当時は鳴りっぱなしで走ってる事が多かったので、うるさいからメーターバラしついでに、外してました…
コメントへの返答
2011年1月29日 20:11
実際車に装着されてると外したくなるんですよね(笑)

アプリならその時の気分で出来ますし…

それにしてもなりっぱなしで走る事が多かったって…凄いですね~
2011年1月28日 21:54
うわぁ~、ツボです、ツボ!!!

懐かしいと同時にそういえば最近聞いてないなぁ~とシミジミしました。

ちなみに自分が一番、キンコン♪させてたのはEP71だった気がします(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:12
キンコン♪ってあの音色が妙に懐かしく感じるんですよね~

今でもオプションで装着できるのかな?って疑問が湧いてきます(笑)
2011年1月28日 21:58
懐かしいですね。

最近ダウンロードした、昔のPSのレースゲームも100㎞越えるとキンコン鳴りまくりです。
(・ω・;)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:14
今の車には装着されてないので、ほとんど聞く事が出来ませんよね~

PSのレースゲーム???
何のゲームでしょうか!?
峠MAX?
2011年1月28日 22:16
会社の先輩の32GTRも、鳴ってました!

ただし、メーター替えてあったので105kmでなく180kmでしたが・・・
あれは、針が真上に来ると鳴る仕掛けみたいです!

コメントへの返答
2011年1月29日 20:16
32GT-Rにもですか!?
意外とアナログな制御だったんですね~
180キロで作動するキンコンアラーム…
ほとんど聞く事が出来なさそうですね(汗)
2011年1月29日 0:05
懐かしいですね。
親に高速で鳴らしてもらって、喜んでました(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:17
あのキンコン♪を聞くと、妙にスリリングな感じがしました~

今だったら…

どうなんだろう(汗)
2011年1月29日 0:20
日産は”キンコン”とか”ピンコン”って音でしたが
ホンダは”ビーッビーッ”って音だったような
記憶があります。
コメントへの返答
2011年1月29日 20:18
メーカーによって違ったんですね~

ホンダのはうるさそうですね(爆)
2011年1月29日 0:42
100以下だとキンコン鳴る様にするんですね
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年1月29日 20:19
0キロから慣らせますよ

( ̄ー ̄)ニヤリ

今日ケットラで鳴らしてました~

30キロで

(/ω\)イヤン
2011年1月29日 5:52
(▼-▼)つ

キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン

(_Д_)アウアウアー
コメントへの返答
2011年1月29日 20:20
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンチンコン
キンコンチンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコン

(/ω\)イヤン

2011年1月29日 6:21
懐かしいな~

昔の車で 100キロ出すのは 結構、スリルあったな~(自分の愛車が 単にボロだっただけだけど)

今の車は すぐ出ちゃうし 安定性もあるので さすが1?0以上だと ちょっと怖い・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年1月29日 20:22
今の車の高速安定性は本当にすぐれてますね~

AW11は80キロ以上でフロントの接地感が無かったですよ(汗)

しかもあのキンコン♪がさらにスリルさを増してくれてました(笑)
2011年1月29日 11:24
いらんアプリだなぁwww

86とカリーナのとき煩くて切ってたなぁw

今はレグの0度ピピピが北海道は煩いですw
コメントへの返答
2011年1月29日 20:24
どうでもいいものほど、こういったアプリで落としたくなっちゃいます(笑)

レグの0℃のピピピ音は、初め何か分からず驚きましたよ~
2011年1月29日 13:29
Android用のは無いのですかね。。。

こんにちは。
コメントへの返答
2011年1月29日 20:25
android用はどうなんでしょうかね?

ご無沙汰しておりますm(__)m

スカートめくりアプリはandroidでありますよ

(/ω\)イヤン
2011年1月29日 21:25
お疲れ様です!!

知っています!!
(^-^)
昔の記憶ですが♪

美人がいたら「キンコン」なるアプリがあれば、即インストールするんだけどな(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 13:54
お疲れ様ですm(__)m

今の車では聞く事が出来ない装備ですが、懐かしさがあっていいです♪

美人がいたら『キンコン♪』なるアプリ

主さん、開発ヨロですwww
2011年1月30日 12:31
懐かしいですね~
小さいころ親の車で聞いてましたw

平成に入ってコロナからシャリオに買い替ええて、100kmで鳴らない!16●kmまで出しても鳴らない!
って親がびっくりしていたのを思いだしますw
コメントへの返答
2011年1月31日 13:56
昔のクルマは高速乗るとキンコン♪鳴っていたので、今はそういった辺りも含めて速度感を感じなくなりましたね~

16●まで確認しちゃうご両親様、すごいですね~(笑)
2011年1月30日 21:45
懐かしいなぁ~。

昔乗ってた910ブルーバードには付いてましたが、
しばらくすると鳴り止んでしまったんであまりウザイって記憶が無いです。
そういえば当時の友人の110シルビアも似たような症状だったから当時の日産車の持病だったのかも?


>> スカートめくりアプリはandroidでありますよ

そんな事させてくれるandroidが”居れば”いいなW
コメントへの返答
2011年1月31日 13:59
先輩のU12ブル乗ってた方も、同じような事行ってましたので、ニッサン特有なんでしょうね~

android…

●ッ●ワ●フなandroidなら…

以下自粛(爆)
2011年1月30日 22:24
イニD位でしか見たこと無いですが
実際音がしたら煩いんでしょうね^^;

しかし本当に色んなアプリがありますねー。
先日iPodtouchを手に入れたので遊んでみましたが
これだけアプリがあると中々飽きもこないです^^;
コメントへの返答
2011年1月31日 14:00
結構気になる音なんですが、どことなく音色が優しいので、許せちゃったりもするんですよね(笑)

色々アプリがあるので、楽しめますね~

でも…

ゲームばっかりダウンロードしちゃいませんか!?(笑)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation