• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

会社訪問

会社訪問 *写真と本文はまったく関係ありません…

今日は大先輩MURAさんからお誘いを頂き、とある会社の営業所に一緒に行ってきました。

その会社は、レース関係(2,4輪)の部品試作製作を行っている会社で、大阪に工場本社があるところです。

事務所にはチタンコンロッドや4輪用クロスミッションギヤセットなどが置いてあり、すべてその会社で加工製作されているようです。

社長さんとお話させてもらったのですが、「どんなものでも製作します」と心強いお言葉を頂きました。

何だかカッコいいです♪

いつかは自分もこういった仕事に就けたら…と思いました。

ゼロから物を生み出していく、日本の物作りの原点ですね。

ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2008/05/27 21:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り(今日は)
らんさまさん

2025 秋の東北旅⑤ 紅葉のアス ...
まんけんさん

PEUGEOT 3008御披露目i ...
福田屋さん

今日の活動
もへ爺さん

近年のケータハム新車をみて思う『1 ...
☆よっけさん

秋のかずさん庭〜🪴✨
かずさん595さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 22:03
ブログ記事とは関係ないですが、これってWRCカーですよね。
ボンネットのダクトがないですね。

GTカーなんかは前置きでもボンネットのダクトはあったのに。
インプはやっぱダクトありのほうがいいなぁ。
コメントへの返答
2008年5月27日 22:58
そうです~
今年から投入されるWRカーです。

ダクトないですね…
けんちゃさんにご指摘受けるまで気が付きませんでした(汗)

排熱用のダクトは見えますね。

インプはボンネットダクトが象徴的ですから、イメージとして無いと寂しさを感じますね。
2008年5月27日 22:08
いいですね~。ポジティブな回答です。
僕もこんな気質の人間になりたいですね。何でもがんばる姿勢が見えますよね。
最近の人は(古臭い?)失敗を恐れて保険をかけて言葉を話すのでね。例えばもしかしたら駄目かもしれませんがとかね。難しい世の中です。
コメントへの返答
2008年5月27日 23:04
ピストンや車高調、LSDまで作れるそうです(驚)

リスクを背負わないように、コスト中心的な考え方の現在の日本の工業業界の中で、こういった会社が頑張っている姿に、日本の物作りの原点を感じました。

私もこういった仕事につきたいんですよね、最終的に…

2008年5月27日 22:37
自分もそういう思考で某会社の開発部門に居ましたが・・・

某メカーにその意思は無いようで・・・(二言目にはコスト!)

がっくしこいて現在に至る~

口先だけじゃなくて気質も戻ってほしいものです<メカー
コメントへの返答
2008年5月27日 23:08
大手メーカーは採算重視の考えしか出来ないので(社員を雇うには仕方ない部分ではありますが…)、以前のような活気は感じられませんね…

高度経済成長期の日本の物作り、あの頃はきっと技術者は誇りをもって仕事していたんでしょうね~

私も会社で経費削減やらコストダウンやら言われて、課長に切れた事ありますよ(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX 2代目ぴんくちゃん (ホンダ N-BOX)
2025/8/30 我が家にやって来ました。 2代目ぴんくちゃん 通勤車両として頑張って ...
ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ホンダ スーパーカブ ハローキティ ホンダ スーパーカブ ハローキティ
JA59 スーパーカブ110 ハローキティ 昨年11月発表と同時に注文して…25年10 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation