• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスの"たんとちゃん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

緊急 オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気の良かった先週末
ヘッドライトを磨こうかなと、ボンネットを開けて…
あっ、オイルの状態を確認しようとレベルゲージを抜いて確認するが…

ゲージにオイルが付かない…
何度やっても付かない…
車が斜行したところにあるから、きっと付かないんだ‼︎
平な所へ移動して確認…

やっぱ付かん😰

初期KFエンジンの持病、オイル食いが疑われます

前回オイル変えてから2100キロ😭
2
いつものタイヤ屋さんで緊急オイル交換をお願いしました。
出てきたオイルは、非常に真っ黒でしかも量が少ない…
オイル食い決定です。

とりあえず今回は10w-40を入れて様子を見ますが、エンジン開けにゃいかんですね…

あぁ〜憎きピストンリング😫

対策品組み込んだエンジン落ちてないかな😓

情報ありましたら、ご連絡ください🙇‍♂️
3
色々悔しいので、ビートの車検の際に頂いた燃料洗浄剤を入れておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換&添加剤投入😁

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

オイル+フィルター交換

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 10:30
オイル喰いますか!?
長いだけの経験期間から出てくる疑惑は ..
低粘度オイルの採用と高めの水温設定では??
どちらも大人の事情(メーカー側)からの事と考えれば間違いではないと個人的に思っています。
KF-VEは 2台乗り継いでいます。早い時期に水温の低温化(=油温低温化)をし、高粘度オイルを使い続けてる事が功を奏していると思い込んでいます。

現状喰われてるオイルによる二次被害だけは避けるような手を打つ事も得策の一つだと思いますヨ!
コメントへの返答
2022年4月13日 12:57
こんにちわ。
リッター1000キロぐらいの消費だと思いますが、オイル量低下のランプはまだ点いていなかったので1リットルは辛うじてあったと思います。

初期KFはピストンリングの張力を弱め、フリクションロスを低減させて低燃費化を狙っていたそうですよね。
メーカーが試行錯誤していた頃なんでしょうね〜

水温低下はローテンプサーモにしていますか?
オイルは今回5w-30から5w-40へと変更しました。

オーバーホールも検討していますが、金額的にももう1台タント買えそうな値段な為、低走行の中古エンジン探して載せ替え方向で動いています。

しかし、中古車は難しいですね💦
2022年4月13日 14:11
ローテンプサーモは有効なのでイチオシでお勧めです。
知っての通りダイチャレ目的で買った黄エッセ、最初の練習会で目を疑った訳で ...
電動ファンはすぐ回る、油温もあっという間に100℃超え!
真剣にオイルクーラー導入を検討したのも事実です。
救世主はローテンプサーモでした。それまでは無関心だったアイテムが一石二鳥ならず三鳥も四鳥にも ..

安く良いエンジンが見つかるまでは、これ以上の悪化を避けると共に出費を抑えるのが良いと思います。安く手に入るオイルを継ぎ足し&交換で ..
持論ですが、高価格オイルよりも安くても新油に勝るものはない!(汗)

リング張力で燃費改善ですか? ユーザーにとっては ありがたい謳い文句ですよね
厳しい排出ガス規制と燃費規制をクリアすべく特効策だなんて、誰も口にできない事情なのかなあ?? やっぱり??(謎)

コメントへの返答
2022年4月17日 9:31
エンジンについては中古エンジンを探しつつ、ワコーズの添加剤で延命処置をしていこうと思います。

そして、今度はラジエーターがパンクしたので、この際ローテンプを検討してみようと思います。
で、調べたのですが…D‐スポーツ一択ですね。

本当に金のかかる車です(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation