• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

企業実習

更新ができない日々が続いております(^_^;)

学校の方では変わらず勉強を続けているのですが、最近は就職に向けての動きが活発になってきています。職業訓練とは言っても、就職に関しては斡旋などあるわけではないので、自分で活動していかなくてはいけません。

周りが若い人ばかりの中、やはり自分の年齢が悩みの種だったりします(^_^;)

なので、就職活動も人一倍気合いを入れていかなくてはいけないと思うこの頃です。



さて、そんな活動の一環として、学校ではなく企業にて実習をおこなう企業実習というのがあります。

クラスの各自がバラバラになって、受け入れをしてくれる企業にて一週間程度働かせてもらうものでして、職場体験のようなものでしょうか。

実は今週から、その企業実習にいっています。

受け入れをしてくれる企業が何社かあり、その中から希望する企業を選んで行っているのですが、自分が行くことになったのは家の近くのホンダカーズさん。そしてエアウェイブを購入したお店でもあります(^_^;)

普段からオイル交換や車検に伺うこともあり、お互いに顔は知っているところ。といっても、自分もあまり積極的に人と関わるのが得意ではないため、担当してくれている営業さん以外はほとんど会話したことがない方ばかり。そんな中での実習ということで、気合いも一段と入ります。

日曜日が企業実習の初日でした。その後三日間の休みが入る日程だったため、今現在はまだ一日しか行っていません(^_^;)

明日からまた四日間お世話になるのですが、初日は緊張と忙しさでバタバタでした。

休憩時間は気が抜けて放心状態のようになっていました(^_^;)

わずかな時間ではありますが、なかなか体験できない時間。しっかり頑張って、得られるものはしっかりと得て、整備士という目標に近づけるように頑張っていきたいと思います。

一通りを終えたら、また感想など書ければと思います。しかし、いくつになっても就職活動というのはやっぱり大変なものですね(^_^;)
ブログ一覧 | 自動車整備士の勉強 | 日記
Posted at 2012/12/12 21:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 22:36
慌てず、急がず更新しときなさいな、

学生さんは先ず学業優先だぜぇ~

といいながらも哲也02さんの

整備士ブログ楽しみにしてます。


出すぎず、引っ込みすぎずに年相応の
態度と挨拶をもってすれば何とかなるさ。

コメントへの返答
2012年12月16日 1:21
書こうと思うことは色々と出てくるのですが、いざ書こうとなると夜遅くなってしまったり、寝てしまったりです(^_^;)

楽しみにして頂けるのはとても嬉しいです(*^_^*)
学業も頑張りながら、ブログもしっかり書いていけるようにしていきたいですね。

企業実習も4日目を終え、明日で最後となりました。
慣れてきたと思った頃には終わりで寂しいものですが、時期的に忙しい時のため、出過ぎず引っ込み過ぎすを心がけて頑張っております(^_^)
2012年12月13日 23:36
うちの学校もやりましたよー(;´Д`A 毎日気を張りますよね(´Д` )
自分も知り合いのバイク屋にお世話になりましたよ〜。お客さんの物に手を付けるのってやっぱり細心の注意をはらうんだなーって実感もしたし、何より目の前でプロの技を見れたのでいい勉強になりました☆心身共に大変だと思います。頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年12月16日 1:24
慣れない環境だととっても気を張りますね(^_^;)
一日が終わる頃には本当にくったりしてます。

でも見ていて本当に勉強になることばかりですね。何から何まで学びがあると感じるとともに、自分の未熟さを痛感します。
そしてお客様のものを扱うことの大変さと気遣いもとっても実感します。貴重ないい体験ですね(^_^)

プロフィール

整備士目指すため、社会人から学生へ転身。同時に始めたみんカラも、放置している時間が長いながら、数年が経ち。 今は若くもないし知識もないながら、整備士として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作パネルのLED化 操作スイッチ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 23:07:53
ELDからバッ直引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:40:06
バッ直&車内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:36:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
大きな車への憧れがある中、お世話になっているディーラーさんから紹介頂いたオデッセイ。 オ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マニュアルに乗りたい!という想いから、思い切って購入した車。2シーター、オープンカーとい ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
二代目マイカーとして乗っているホンダ エアウェイブです。 スカイルーフに一目惚れしつつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation