• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

豊岡クラシックカーフェスティバル

豊岡クラシックカーフェスティバル 毎度のことですが我ながら呆れるほど

遅いアップなんですが、

先週の日曜日のお話です・・・f(^^;







今回は白セリカと2台で参加の予定でしたが白セリカがエンジン不調の為

残念ながらワタシのセリカだけ行くことになりました(´・_・`)






道中の高速は渋滞もなく快調に飛ばせたので窓を全部閉めて空調を外気導入にして

メーター横の丸いダクトからの風だけで十分涼しいようなので

この間付けた扇風機は運転の邪魔だったので途中で取っ払いました~♪








で、1時間程で

集合場所に着くと、もう皆さん集まって居られました♪








着火マンさんとジュリアさんとxxさんと亀カメんさんと今回はじめてお会いしたドリフト11さん

とワタシの6台で会場へ向かいます~(^o^)






ここから会場までは高速道路が半分、下道が半分ぐらいのルートになるのですが

高速を走行中は先ほどと同様に窓全閉、外気導入で割りと快適に走行できましたが、

その後、下道に入るとさすがにダクトからの風だけでは足りなく窓を開けたところ、

先ほどまでの快適な室内が一変してフロアから凄まじい熱風が上がってきますΣ(-∀-;)


で、また窓を閉めるとフロアからの熱は収まります・・・(;´д`)

でもやっぱり風が欲しくなりまた窓を開けるとフロアから.・・・(汗)

こんなことを繰り返して、

なんとかしのいでいたんですけど終いには雨まで降ってきました・・・(ToT)




こんなことなら扇風機を付けたままにしとけばよかったと

暑さのあまりに遠退く意識の中でずっと叫んでいました・・・(-_-;)







それでもなんとか会場までたどり着きましたけど

頭はボ~としてオマケに吐き気まで・・・orz




とりあえず、かき氷食ったり冷たいモノを飲んだりして少し落ち着きましたけど

今思うと熱中症になりかけてたのかなぁ(-o-;)




会場内は旧車展示の他にもハーレーの試乗会やフリマや子供が遊べるコーナーや屋台などもあり

家族連れでも1日楽しめそうな催しとなっていました


会場内の様子はコチラから~↓




















エントリー料も弐千円と、とても安いのに昼食はクーラーの効いた涼しい室内でゆっくりとさせていた

だきました(*´∇`*)




オマケにお弁当もチョット豪華で大満足でしたよ~(^o^)



これだけでも来年も行く価値があります♪






お昼からは他の展示車を見て廻ったりしてゆっくりと過ごしたりしていたんですけど

クルマの横に置いた椅子に座ってウトウトしていたら突然ワタシのセリカのドアが閉まる音が!?

あわてて目を覚ますと見知らぬお爺さんが難しい顔をしてセリカのドアを開閉されてました(^o^;)





またその後、暫くウトウトしてふとセリカを見ると閉めてたはずのボンネットが開いてるし・・・

どうやらココの会場はかなりフリーダムな様ですf(^^;






そして以前から一度お会いしたかったワイヤーのホイールを履いたLBも今回初めて拝見しました♪

弄り方もちょっと当時ぽいような?独創的なような?感じでした~(^o^;)






実は、そのLBに貼ってあったステッカーがヒジョ~に気になったんですけど

オーナーの方もちょっと当時モノぽい雰囲気の出で立ちでして・・・





想像してもらえば分かりやすいのですが具志堅さんがサングラスを掛けて

柄シャツ着てるような感じなのでビビりのワタシは結局最後まで聞けませんでした(((^^;)



でも、良く出来ていたので市販されてるのかなぁ?(◎-◎;)



どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください(* ^ー゜)ノ





今回もいろんな方とお話ができましたが最後におしゃべりした、

70スープラにゲトラグの6速MTを載せている方と1JZの話しで

盛り上がって会場を後にしました~♪







今回は危うく熱中症になりかけましたが、人気投票でセリカが選ばれたり、

いっしょに行った亀カメんさんが抽選でナビをゲットしたりで

楽しく1日が過ごせました~(  ̄▽ ̄)




来年もまた行きますので宜しくお願いします~m(__)m
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2013/07/14 01:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 2:06
具志堅ですか・・・

あのしゃべりなら、イイですが、

あの見た目にグラサンは、
ちと、和めなそうですね(笑)

しかし勝手に、人の車をイジクるのは、マナー違反ですね(-.-;)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:32
あのLBのオーナーの方も
ちょっとオチャメそうな感じも
あったんですけど・・・

ずっと知り合いの方とお話しされてたので
余計に話し掛けにくかったんです(^^;)

今回、オサワリしてきたのがお爺ちゃん
だったので特別に許してあげます!

あ!あと、お姉さんも特例でOKです♪
2013年7月14日 2:55
良い先週末でしたね。

このマーク、どこかで見た記憶が・・・

思い出せません。

セリカファンの方のコメを、私も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年7月14日 21:39
台数は少なめでしたけど
一日楽しめました~(^O^)

マジですか!?

出来れば思い出して頂きたいので
思い出せるように念を送ります!!(笑)
2013年7月14日 6:42
車を勝手に弄られるのは…^_^;


マーク? トヨタ2000GTみたいですね(・・;)))


暑い時は お互い要注意ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:44
今回はちょっとビックリしましたけど
多分、あのお爺ちゃんはドアが開いて
置いてあったので普通の展示車と
勘違いしたのかな?と思ってます(^^;)

2013年7月14日 7:08
あらためて人気投票GP受賞 オメデトーございます♪

あらまあ 随分と自由奔放な催しなんですね~(-.-;)

ぐしけんさんw~・・・(-.-;) (笑)

アタスもこのステッカー 貼ってみたいですね!
モノホンの焼き物だと 重くなるんで・・・(笑) 
コメントへの返答
2013年7月14日 22:06
アザースッ!(>_<)ゞ

♯22兄さんの受賞と違いワタシの場合は
他力本願での受賞ですけど・・・(-.-;)

マニアが集うイベントと違い普通の車屋さんが主催してる催しなので多少のオサワリはしょうがないのかな~?(^^;)

モノホンの焼き物をウエイト代わりに
使ってみられては?(笑)
2013年7月14日 8:44
具志堅気になる~

この時期エアコンレスは辛そうですね
(´Д`;)

熱中症気をつけて
コメントへの返答
2013年7月14日 22:18
マジで具志堅でしたよ(((・・;)

ア~ラ、奥さん!
チョット自分のがA/Cが付いてるからって
まるで他人事のように言ってくれるじゃ
ないの~( ̄^ ̄)

いやマジで羨ましすぎます・・・(-.-;)
2013年7月14日 12:20
鍵かけとかなきゃ危ないッスよぉ~。

あるイベントで、2台位隣の車でしたが、
勝手にドア開けて、乗り込み、ギアをガチャガチャしたりグローブボックス開けたり、
あちこちいじくってるオッサンを見かけたことありますので・・・。
そのときは、あまりの堂々さに、オーナーの知り合いの人かと思ったくらいでした(^_^;)

コメントへの返答
2013年7月14日 22:25
普通なら鍵を掛けて展示するところ
なんですけど、折角のガルウイングなので
イベントではいつもドア全開です~(^^;)

でもそのお話を聞くと他人事じゃないので
これからはなるべく車から離れずに
気を付けます・・・ (-.-;)
2013年7月14日 12:36
およっ!!!

具志堅さんのお隣にカリーナが!!!

ついそっちに目がいってしまいました |д゚) 


改めて「お米」おめでとうございます!!



相変わらずシコってます(汗)  (^_^)v
コメントへの返答
2013年7月14日 22:34
そぉ~なんですよ~!

モタローさんのに良く似た感じの
白いカリーナが居たので撮っとこ~と
思っていたのですが見事に撮り忘れて
ました・・・ (-.-;)

大体いつもイベントでは撮り忘れが多くて
こんな感じばっかです(涙)


シコリ過ぎて腱鞘炎にならないように
ご注意ください(笑)
2013年7月14日 14:07
具志堅さんのステッカーいいですね!

私も貼りたいです~

情報を得られなかったのが悔やまれますが、私でも無理だったでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年7月14日 22:40
なにせ具志堅さんでしたので・・・ (-.-;)

市販化されてるんならソッコーで
買うんですけどね~

マジでど~なのか気になって
しょうがないです!(>_<)
2013年7月14日 17:42
この時期、日の高いうちの走行は自殺行為ですよぉ…(>_<)

クルマがへたる前にドライバーが『チン』しますよ!

扇風機は、外したらダメですよ!(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月14日 22:49
普段は夏場は乗らないんですけど
今回はちょっとガンバッテみましたけど
やっぱり地獄でしたね・・・(-.-;)

扇風機を外してはダメなのは今回のことで
よく分かりました~(^^;)

でもイベントは楽しかったので次回は是非
ひろ暴さんも地獄ツアーご一緒しましょう♪
2013年7月14日 20:02
とても暑かったですね、顔も腕もひりひり痛かったですよ。  帰り後ろから新型V6アルファードが あおって来るので、右足に力が入りました.(~_~メ)。。。
コメントへの返答
2013年7月14日 22:55
暑かったですね~(>_<)

ワタシは日焼けして既にあっちこっちの
皮がメクレテきてます(^^;)

そぉ~言えばXXさんが帰りの道中に
痺れを切らしてカッ飛んで行かれてましたね~♪
2013年7月14日 21:25
今日は、ありがとうございました!

暑い中お世話になりました!

やっと二日酔いが、回復!

自力で遊びに行きます!
コメントへの返答
2013年7月14日 23:02
遠いところ、お疲れ様でした!(>_<)ゞ

暑い中作業したので前の日のアルコールが
スッカリ抜けて午後からは頭も冴えて
イイ作業ができました~(^O^)

あ!でも、また二日酔いの元を
現在、身体に取り入れてます(汗)
2013年7月15日 6:39
最近2台揃っていけませんね~(^_^;)

もっと小さなイベントだと見送りましたが
結構良さそうですね
来年は行ってみようと思います)^o^(
コメントへの返答
2013年7月15日 21:10
そうなんですよ~(-o-;)

都合が合わなくてなら、
まぁしょうがないんですけど
今回はまさかのエンジン不調・・・
不覚でした(ToT)

イベントの方は参加60台ぐらいで
そんなに大きくないイベントですけど
意外に面白いクルマも居て
結構楽しめましたよ~(^o^)

プロフィール

「久々に浮上してみる「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ http://cvw.jp/b/1534462/41347790/
何シテル?   04/13 23:15
初代セリカLBとスバル360に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ セリカ ガルウイングセリカLBツインターボ (トヨタ セリカ)
1997東京ノスタルジックカーフェアで ノスタルジックカスタム大賞優秀賞を取得した セリ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
何かの縁で?我が家にやってきました♪ ボロですが、ずっと欲しかったサブロクで オマケ ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
買っちゃったパートⅡ・・・(;^_^A
ヤマハ TZR250 パラツイン (ヤマハ TZR250)
良いバイクだったんですけど 3MAに手が掛かるので手放しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation