• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏の中年の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

タイヤ&ホイール&ボルト替えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日新品タイヤと3代目エスクードに履かしてたホイールの交換と純正ボルトもメッキボルトに交換しました。

とは言っても買った店で替えてもらいましたが。
2
タイヤはBRIDGESTONEのPlayz PX-RV 、1インチアップの225/50/r18 95W ミニバン専用タイヤですけど、
店員さんに丈夫なタイヤはないかと聞いたらこのタイヤを勧められました。

ミニバン専用のタイヤですけど全く問題無いし、気にしないですね。

音は少々うるさいですが、ラクをコンセプトにしてますが、何となくラクになったような気が・・・、気のせいかな?もう少し走ってみないとわかりません。

ホイールは3代目に履かせてたINTER MILANO VOLTEC HYPER TW-ll
3
メッキボルトに替えました。

首下25㎜。

わかってはいましたけど、結構値段が高いですね、20本で¥16,000ぐらいです。

今まで付けてた純正ボルトは冬用に、キャップを被せて使おうと思ってます。
4
ちなみにこれは3代目に履かせて、買ってまだ1週間もしないうちに塗装が剥がれるぐらいの傷が・・・、飛び石でしょうか?ショックでした。

一応錆びないようにタッチアップしましたが汚いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

室内にあったネジを締める。

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ボカシ剤を使う塗装で、クリア塗装の艶出し。

難易度:

樹脂パーツ艶出し

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月18日 14:25
こんにちは。

このホイールめちゃくちゃイイ!
メッキボルトとの組み合わせもカッコいいです!

メッキボルトの首下は何㎜ですか?
コメントへの返答
2016年7月18日 14:34
コメントありがとうございます。

首下は25㎜だそうです、純正より2㎜か3㎜長いですね、純正は22㎜だったか23㎜でしたよね?

でもメッキボルトはネットで買った方が安いと思います。
2016年7月18日 17:43
こんにちは

かっこいー
個人的には好きなデザインです。
コメントへの返答
2016年7月18日 17:54
ありがとうございます。

派手過ぎず地味でもないのが好きです。

プロフィール

毎日猫2匹に癒されてます。 SUV好きですがジャンル関係無しに楽しくみんカラを盛り上げていけたらイイなと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コムテック ミラー型ドライブレコーダー ZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:38:08
PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:37:17
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:43:58

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2月下旬に発注して8月に納車、フロンクスはテールランプが特徴的で好きです。 納車前から色 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードは3代目からで、2.0XG⇒1.6⇒1.4ターボと乗り換えてきました。 エス ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目からの乗り換えです。 あまり走ってないのも魅力に感じます!
スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目エスクード、気に入ってましたが4代目が登場したので乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation