• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこpの"マイスウィートハニー号" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

走行中のナビ操作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
・・・はとても危険なのでやめましょう。

でもでも折角助手席に人が乗っているのにその人も使えないのは意味不明ですよね?
なんのための助手なの?寝てばっか居ないで仕事しろよ!

てことで走行中にナビを操作できるようにしてみたんですが・・・

僕は英語が読めないため海外で盛り上がっているマツコネフォーラムを眺めているだけで何が起きているのかまったくわかりません。
たまたま成功したので載せておきますが、責任は取れませんからね!
結婚とか言われても困ります!
2
手順はマツコネにSSHでログインして2つのシェルスクリプトを実行するだけです。
・set_speed_restriction_config.sh disable
・set_lvds_speed_restriction_config.sh disable

名前からして「速度」による「制限」を「無効化」する。ようですよ?
なんで2つのシェルを実行するのかもわかりませんね!
LVDSってなんですのん!
教えてエロい人!

あと入力出力結果をTeraTermログに取り忘れたので画像しか残ってません。
いくらでも出てくるのでシェル名でググってください。。。
3
ちなみにこのシェルの中身を見てみると、
/sys/class/nvram下を書き換えているみたいですね。
この下もBKUP取らなきゃダメだったんですね!
てへぺろ。

また、僕の車にはTVなんて載ってないのでTVがどうなるのかもわかりません!
本当にありがとうございました。


でもマツコネちゃんはサイドブレーキ引いても動いてたらナビ操作できないので、とても助かります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AVIC-CZ902-Rナビ更新完了

難易度:

カーナビ交換(その2)完了編

難易度: ★★

AVIC-CZ902-Rナビ全更新

難易度:

カーナビ交換(その1)頓挫編

難易度:

AVIC-CZ902-Rの全更新実施に伴うデーター

難易度:

ナビキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休日ドライバーです。 ふつつかものですがよろしくおねがいします。 ブログ内に不適切な文章・表現等ありましたらお申し付け下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]R magic ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:07:59
自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 10:15:54
ウィンカーランプケースのスモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:48:24

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 3/9は124で出来ています (アバルト 124スパイダー)
手放して3年、帰って参りました。まさかの3台目124Spider!!!! 車歴9台のうち ...
マツダ CX-8 8台目はCX-8 (マツダ CX-8)
3年落ちFY17 CX-8 LパケをGETしました!! 友人がFY20 CX-8 Exに ...
マツダ ロードスター ぽんこつNBくん (マツダ ロードスター)
友人から譲り受けました! とりあえずお金貯まって他に乗りたい車が見つかるまで乗ろうと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィー (スバル レガシィツーリングワゴン)
独身貴族から没落貴族になり、税抜20万でゲットしました。 検無しだったので諸々入れると5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation