• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

佐野ラーどうでしょう

佐野ラーどうでしょう 昨日のお休みは予定みっちりでした!

とりあえず3か月以上行けなかった美容院に朝イチでGO
いつもなかなか行かれないので、ある程度伸びても様になるようなスタイルにしてもらってたんだけど、
この暑い中バンダナ巻いて仕事すると、髪が長いと頭が茹で上がりそうになるのに耐えられず、

「思いっきり短くしてください!ちゃんと月イチで通いますからあぁぁ」と懇願し短くカットしてもらう。

なかなかすっきりしました!「この長さならちょっと染めてもかっこいいかも」と言ってくださったので次回は時間に余裕持って染めちゃおうかしら。ふふふ

昨日はこのあとも予定が入ってたのでとりあえずカットのみ。

次に行った先は水戸のとあるギャラリー。

自分が勝手に師と仰ぐ写真の先生が火曜日から写真展を開くのですが、会期が火曜~日曜の6日間だけなので見に行かれず、
じゃあ設営ヘルプのふりして搬入のときに見に行ってもいいですかーと聞いたらOKと言われたので行って来ました。

割とマジでみっちり手伝わされて疲れたw

3時間かけてギャラリーの設営完了。



初めて行くギャラリーでしたが外観がオシャレでした。
知らなかったなぁここ。

午後2時、やっと予定から解放されてドライブへ♪

とりあえず西に向かい、新しくオープンしてCP追加された


道の駅いちかいへ。
もてぎの道の駅から恐ろしく近いw

茨城はそう考えるとホント道の駅少ないよねぇ

お次は293をひたすら進んで宇都宮市内を抜け、佐野に入り


これをげっとー

さすが名水だけあってお水がきれいでした。


いい雰囲気。

そのあとは駅を緩めに3つほど獲り、GSで給油&洗車を済ませ、佐野藤岡ICから高速に乗り、
本日のメインイベントであるラーメンオフ会場の佐野SAへ。

20:00からだったのですが18:40に到着。
既にjinnさん、キンタロウさん、ナンプラーさんが到着済み。
間もなくくもながちゃんも到着。
それぞれ小腹を満たしたりして過ごします。
19:30過ぎにタカさんも到着したところでSAのレストランへ。




自分はチャーシューメンと餃子(3個)


食べ終わった頃にジュンキチさんが到着されたのでお食事のお付き合いに全員がアイスバーを追加w


放題なのにこれしか食べなかった・・・w

お食事と談笑を済ませ、お会計をして外へ。


さっそく始まる人たちw


キンタロウさんのフォレスター心臓部

だいぶ至る所に手が加えられております。
さすが本職の方はクオリティが違う。



日が暮れたらだいぶ涼しくなって気持ちのいい日だったなー。
お外で気持ち良く長話をしていたら、タカさんと一緒に前日お店に来てくれたtonnnelさんが到着!


ナイトスポーツのデモカーをお買い上げ後、ブラックにオールペンなさって3日前に納車になったそうで。
さすがのクオリティ!新車の輝きです。


オーバーフェンダーがセクシー。黒という選択がまた渋い。

ここから更にお喋りして、楽しい時間はあっちゅーまに過ぎ。

23時を回ったところで自分は退散しました。

0時ちょい過ぎに帰宅。


最近、栃木と群馬の境あたりから帰宅するのに1時間かからなくなったのはどうしてだろう・・・。謎です。



参加車両


ナンプラーさん


くもちゃん(ハイオク仕様


むっちゃん


ジュンキチさん


タカさん


キンタロウさん


jinnさん


tonnelさん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 09:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 15:14
(ハイオク仕様
に、ちょっとワロタw
コメントへの返答
2014年7月29日 18:39
大事でしょそこw
2014年7月29日 17:14
昨日は、お疲れ様でした!

m(_ _)m

髪かなり、お似合いでしたよ。

(^o^)

コメントへの返答
2014年7月29日 18:41
此方こそお疲れ様でしたー!

髪は美容院でバッキバキに硬めてくれたので夜までキープ出来ました(笑)
2014年7月29日 17:38
お疲れ様でした
(∩´∀`∩)
それにしても佐野から一時間って自分は帰宅したのが約一時間だから単純にむちゅさんのスピード域が自分より上なんですね
ヾ(≧∇≦)

って事は、アベレージがムニャムニャkm/hなんだと実感しました
ヾ(o´∀`o)ノ
コメントへの返答
2014年7月29日 18:45
お疲れ様でしたー^^

そういや昨日はやけに足廻りの話になってたじゃないですか。
そのへんを踏まえてフィーリング確かめてたらすぐ着いちゃいました(笑)
ムニャムニャkm/hくらいまでは純正でもしっかり安定走行してくれるんですけどね、やはり皆さんが言うように、
封印を解除してホニャララkm/h台に突入すると、バンピーな場面で飛んで行きそうな感覚に襲われてビビリミッターが作動しちゃうんですよね。
そのあたりきっとダンパー入れたら変わるんだろうなぁ。
でも車高は落としたくないんだよなー。
2014年7月29日 19:07
自分も純正脚の時はムニャムニャkm/h出したりしましたが、車高調入れてからはまだ自分リミッター効いてます
(´・ω・`)

ダンパー入れると楽しい反面、悩むのもあるので今回ブレーキパッドもフロントだけスポーツにして新たに気分を変えます
(・∀・)

やはり変えると走りも変わりますがM’zのリップとかは、やはり純正車高じゃないと危険性高いですよね
_| ̄|○

コメントへの返答
2014年8月2日 10:07
車高調入ってる方が自分リミッターがかかるんですね。

んーやはりチューニングの基本はブレーキですよね。
パッド交換時期にあわせて自分も制動系は強化したいなー。
2014年7月29日 22:05
昨日はお疲れ様でした! ていうか、一昨日にもお会い

してますよねw

アクセラ軍団、いい方ばかりで楽しいです!!!

コメントへの返答
2014年8月2日 10:09
連日お疲れ様でしたー!

アクセラ軍団は希少種なので寄り添わざるを得ないのです(笑
2014年7月29日 23:04
こんばんは~^^

道の駅いちかい
追加されて1ヶ月以上経つのに
まだ獲りに行けてないです。
そういや八溝山にも行ってないや;;
只今お盆休みに向けて充電中~(笑)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:11
こんこん^^

道の駅はどんどん増えて行きますねー。
久慈浜も裏のほうはすっかり整備されてたし。

八溝山はなかなか厄介な場所ですよねー。
ついでに回れる場所じゃないし。

お盆休みも一気に回るんですねー。
暇を見て「銀さんを探せ!」で遊んでみようと思います(笑

プロフィール

「100年ぶりにハイドラ立ち上げてドライブして来た。
福島の例の区域。めっちゃ遠くのダム獲れたのは震災関連で帰還困難区域とかになってるための特別措置なのかな?」
何シテル?   12/31 19:49
どもども。 基本月曜休みなので皆さんと一緒になかなか遊べず、深夜にこっそりぼっちドライブをしてることが多いワタシです。 平日休みのひと遊んでください(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE アクセラ(BM)リアスポイラーFRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 23:48:06
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 07:54:38
純正BOSE サブウーファーのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 16:15:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2025/8/5納車。人生できっと選択する事が無いだろうと思っていたハイブリッドミニバン ...
ホンダ シビックタイプR FK8 (ホンダ シビックタイプR)
昨年GW前に契約して、9ヶ月の時を経て2019.2.18納車。 賛否両論ある見た目ですが ...
マツダ ロードスター ろどすた (マツダ ロードスター)
妻の通勤足用に…だけど完全に自分の趣味で選びました(笑) 人生初のオープンカー!じっくり ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母用に中古で購入 なかなかパワーのある子で気に入ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation