• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

スピードxサウンド トロフィー

こんばんはー!もう眠い!…いやまだ眠くは無いかな…。
さて今日は筑波サーキットで…「スピードxサウンド トロフィー」なるイベントに行ってきました。今日は一人初サーキットの同僚を連れて行ったので出発はかなり遅い8時…。本来なら6時半では出たいとこだねw
久々の筑波。と言ってもまあ特に変わりばえはないよねwでも今日はオールジャンルと言うか…。結構色んな車が来た!…ようなでも思い返すと以外車種はそれほど豊富でもなかったような気がする。と言うかスーパーカー以外は筑波来てれば割と見る車種だよなあってw

と言うことで



ランボルギーニ。低いしカッコええな!音もレーシングカーちっくで。個人的にはカウンタックとかも着て欲しかったなあ…。割と車種が同じような感じだったので…。



ドリフトからは…。まずD1車両だね~。D1車もかなり久しぶりに見たわ。
アマさんとこのはぺリかな?しかしまあ中身なんてもうれーちんぐまちーん並になってるなあ。FDの制御系なんて無いんじゃないのかな?
クラウンは…ようわからんwFR車が少ない昨今、まさかのクラウン!?ってなる人もいるんじゃないかな?いやそんなことないんかな?だってあの高級車がめっちゃ横向いて白煙ぶわー!って目の前を抜けていくんだよ?知らん人が見たら「マジか!?」とかなるんじゃないかな?



他ドリ車からはFD!またFD!いや…よーーく見よ!このミクさん!!いや…エンジンルームを!

ロータリーじゃない!!いやよう収めたなあ。と、いうかようやったなあ。この変態め!【ほめ言葉



しかもなんかWTACばりの張り出し具合?うーんでもWTACに行くと大体こんな感じだし…。以外今筑波アタックやってるFDなんかもこうなっていくのでは??いやそれにしてもミクさんええわ~。

そしてチューナーズバトル。

やっぱRB26って存在感あるよなあ。こう…エンジンルームにででーん!とあるこのかっこよさ!いやちゃんと車写せって?wちなみにこの32…チューナーズバトルぶっちぎりで1位だった!すげーな。

サカモトエンジニアリングFD3S。ま、私のブログで説明するまでも無いか?…といっても書いた記憶無いな。確かサイド+T88と定番エンジン。しかし今日初ラジアルらしく、見てて目一杯攻め込んでる感じじゃなかったね。明後日からいよいよ一刀両断号のエンジンが組み立てられるのかな??

今回の一刀両断賞??個人的に一番「コレだ!!」ってやつ

外ホンマノンレストア。錆とるし見る人が見たらオンボロな車w

だがそいれがいい!

さすがにエンジンはばらしてるけどねwばらしてるよな!?流石に…

それにしてもこういうイベント。やっぱなかなか若い層と言うか…。やっぱ車好きな30代~とか家族連れとかが多かったなあ…。これから免許取る人とかにも来てもらって少しでも車の面白さとかが伝わってくれるといいんだけどね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/06 23:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/1538325/38856575/
何シテル?   11/14 22:52
生涯公道ランナー。 出没先。 大笹牧場 紅葉ライン インターパーク+1 辺りにふらふら?っと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZX-6R Ninja ZX一刀両断号 (カワサキ ZX-6R Ninja)
通勤車。 アクラポビッチスリップオンマフラー装着
マツダ RX-7 猫に一刀両断FC3S号 (マツダ RX-7)
サイドポート+06-25Gでいい感じです。あとは足さえ決まればGOODかな?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation