• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

サーキット走行 (岡山国際 2012) その2

(2012/12/09)

走った後は、腹減ったので、飯!

今回は、マツダがタイアップした関係か、B級グルメの屋台が出てる。
(写真の他にテントがもう二張りほど)
いや、美味いって。無駄遣いしてまうわ。

元々、サーキット敷設の食堂がごった返すって聞いてて、近畿アクセラコミュの弁当手配も申し込めず、そもそもサーキットって迷惑施設だったりするので山の中。近所にコンビニもない。
保険として、泊まったホテルの近くのコンビニで買っておいた、パンと飲み物は不要だった。
自販機も一杯あるし。




その後はイベント!

アクセラミーティング。色んなアクセラが60台集まって、サーキットラン。(申し込むの忘れてた)
チューンドロータリーエキシビジョン
コスモミーティング
Cカーのデモラン
ルマン優勝の787Bと、767B。あのよどみのないロータリーのエンジンサウンドは何?












2011のルマンでデモランだけれども、20年振りに走行されたって、しかも主催者側から声がかかってって、素晴らしいと思う。


ミスタールマン 寺田洋次郎さん、ミスター・ロードスター 貴島孝雄さんにも会えた。


そして、集合写真。
(年末に送られてきたのだが、プロカメラマンによる写真も)
約90人いるはずなのに、みんな朝早かったのと寒すぎたので、集合写真前に帰っちゃって、こんだけになっちゃった。
しかし、サーキットクイーンの二人は、この極寒の中、早朝から日没まで、ほとんどずっとこの格好。
感心します。





F1するには狭すぎる、と言われ、SUPER GTでも抜きどころが少ない狭いサーキット、と言われる岡山国際。
でも、このイベントくらいでは丁度良いのではないかと思った。

ミニサーキットに比べて、コース幅が広い、エスケープゾーンも充分。
  最終コーナー抜けたところのコンクリートブロックはどうかとおもうけど、そこくらい。
  でも、あれ、何とかして貰わないと、死んでしまうぞ。
二つの長い直線は、距離的に充分。

鈴鹿の方が近いけど(時間的に半分くらい?)、普通の走行会の価格を見ても、岡国の倍。
鈴鹿は、高速コーナーが多くて「勇気ある撤退」をしないといかんらしい。
確かに、デグナー、スプーン、130Rはゲームでも難しい。
(130Rは心が先に折れそうだが…)
頑張ってしまうと、事故っちゃうらしい。


ということで、頑張って2013年も参加できるように、何とか維持しないと。


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/01/06 03:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よぉちゃん@G&ROBO アプリから作ったことないですねぇ。やっぱりPCでネタをバックアップ取りながら作らないと不安で仕方ないです。」
何シテル?   10/19 15:34
わだ将軍です。 あんまり洗車もしません。掃除もしません。 けど、走るのは好きです。 自分の腕以上の車を買うと楽しみ半減だなと思いつつ、トルクが一杯あると普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴンが初めてのマツダ車でした。そしてほぼ初めてのFF車で、こんなにキビキビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation