• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

みん友さんのパクりと人柱!

みん友さんのパクりと人柱! みん友さんの『永遠のMT乗り』さんが先日
『純水ウォッシャー液が良くて再注入!』
と言うブログをアップされまして

普段水道水で済ませていた私も
『何とかボンネットの○染みを無くしたい!』
っと思っていたので真似してみました♪(*^^*)
しかしながら貧乏な我が家では車用純水ウォッシャー液は高過ぎでして
これで行けるのでないか?っと言う安易な発想から
『サンエイ科学さんの精製水20L ノズル付き 1777円』
をAmazonさんで購入♪
本日ウォッシャータンク内を入れ換えてみました!o(^o^)o

写真はありませんがタンク内の水道水はバンパーサイドのエアインテークを外してウォッシャーノズルへのホースを『ポン!』と抜いてタラタラと抜きます。
(タンク内の残りが少なければウォッシャー作動で空にしても良し!
しかし大量に入っているならポンプモーターが焼き付いてしまう恐れがあるので上記手順で!!)

抜けきったら逆の手順で元に戻してあげましょう!
(くれぐれもホース2本を戻し間違えない様に!
フロントとリアのウォッシャースイッチが入れ替わってしまいますよ!(笑))

そして精製水 純水を注入!

ノズル付きなのでできるいい加減な入れ方♪
単純に20L=20kg+容器分の重さですから置場所は壊れない所に置きましょう!o(^o^)o

車用ではありませんので何かあったら自己責任ですね☆(^_^;)
まぁ単なる水ですから大丈夫だとは思っておりますが・・・・( ̄▽ ̄;)

そしてもう1つの真似が

以前kazukiさんとお会いしたときにkazuki号に施されていた
『スバル車特有ボンネット脇からエンジンルームへの雨浸入対策!』
エーモンさんの静音計画をフェンダー内側に貼り付けての雨水対策です。


取り合えず水拭きだけで貼り付けしてあるので
雨が降った後に様子を見て微妙な位置を調整とエンジンルーム内の温度上昇具合をデフィーの水温・油温計で確認して行こうかと思ってます♪(*^^*)

本当は他のみん友さんから譲り受けたパーツもあるのですが
まだまだ気温・湿度が高いのでもう少し経ってからの施工となるでしょう☆(^_^;)
ブログ一覧 | 車イジリ | クルマ
Posted at 2016/09/25 12:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 16:52
確かに純水で済めばこれ以上のコスパは無いですよね(^^;

私が使っているウォッシャー液は、純水以外にも何やら入っていますが、泡が立つとか汚れが落ちやすいとかあまり感じないですから、大したものは入っていないと思います(^^;

再レビューをお待ちしておりますが……
追加の純水ウォッシャー液、今日来るのです(^^;
コメントへの返答
2016年9月25日 17:03
そ~なんですよ!
MT乗りさんが購入したのが2Lで379円ですから10本買ったらこの20Lが2箱余裕で買えちゃうんですよね!o(^o^)o
まぁ冬場の凍てつきが心配な時は流石に使えませんけど
普段水道水で済ませちゃってた私としては全く問題無い物と思われます♪(^o^)/

問題となるのは
『この水を飲むと下痢をする!』
って事位でしょうかね?(笑)

実は会社に
『純水再製装置』
なる物もあるので内緒で使えればタダで済むのですが
いい加減な管理でいい加減な人が再製するとPhが直ぐに管理数値外になるのでコワくて使う気になりません☆(^_^;)
2016年9月25日 23:36
チクショー! パックッタなー!!笑

僕も弟に教えてもらったものですから^^

「えーそんなの貼って大丈夫なの?」
と思いってましたが結構効果ありますし
今のところ剥がれてくる感じもないので大丈夫そうです^^b

ウォッシャー液は補充したことないので
もしかしてディーラーで入れてくれているのかな…^^;
コメントへの返答
2016年9月25日 23:43
いただきましたぁ~♪(^o^)/
実はバッテリー側のどうしても濡れてしまう所にヒューズが1つあるんですよ!

何か良い策は無いものか?っと思い続け早5年・・・・(笑)
今まで大丈夫だったので大丈夫なのかもしれませんが
濡れない事に越したことはないですからね☆(^_^;)

ウォッシャー液は内緒で息子さんが足してくれてるとか?(笑)
誰も入れてないで増えていたら恐ろしいですね?(^_^;)(^_^;)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation