ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ベアハンド]
走って候
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ベアハンドのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年11月21日
利便性や燃費、パワーなんて、この佇まいの魅力には敵わない。
覚悟と知識を得ようとする気持ちが無く、見た目だけで安易に乗らない方が良いのがヨンマル。
Posted at 2020/11/21 10:52:53 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年11月20日
クロカンカスタムに無限の可能性を秘めた普通車シエラ
カスタマイズによる今後の可能性は無限大。
どんな方にもおすすめしたい一台。4ドアが国内販売されたらメガブレイク間違いなしでしょうね。
Posted at 2020/11/20 23:18:12 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年11月20日
国内販売ナナマル最速モデルでも、最強にはならなかったGRJ76
他に選択肢のない明確な個性を持ったモデル。海外では継続販売されているので、誕生国の日本でも再販してもらいたい。癖を受け入れられる人なら何者にも変え難い名車でしょう。
Posted at 2020/11/20 14:02:20 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年11月19日
シーラカンスオキュパイトジープ最終限定車
今の車には無いトルクで走るクロカンは、何者にも変え難い。
Posted at 2020/11/19 23:33:33 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2015年12月09日
ナンカンからクリーピークローラーに!
2012年10月から3年間、スタッドレスタイヤでの走行もあるので正確な距離は曖昧ですが、3万km以上は走ってくれたナンカンタイヤ。オフロードではコントローラブルなタイヤとして、市街地ではウェット路面こそ苦手なもののそつなくこなしてくれた、想像以上に良いタイヤでした。最後はまだオフロード向けのスリップサインが出ていませんでしたが、ゴムの硬化と磨耗によってロードノイズが高くなってきたため交換と相成りました。
タイヤ交換にあたって、これまでの185/85R16から6.50R16に外径サイズをアップ。ジムニーは腹下のクリアランスが大きくスッキリしているので、タイヤ外径アップでアクスルハウジング下のクリアランスを得るのはメリット多大なカスタマイズです。
荒れたブロンコ道通勤にも耐えてくれたナンカン。まだ使えそうでしたがバッサリ変えることにしました。トレッド面が平面なので、トラクションをかけないとルーズな特性。
ナンカンの魅力はこのサイドガードで、3年間サイドカットから守ってくれました。四駆の世界でナンカンはブランド力が乏しいので見向きもされませんが、良いタイヤでした。まぁサイズ展開がプアで値上げされてしまったのもブランド力を上げられなかった理由でしょうが…惜しい。
そして新たに導入したマキシスのクリーピークローラー。もの凄くマッドタイヤ面ですが、実はそんなに尖っていないタイヤでしょうね。ブロック高は14mm、ジオランダーの185/85R16で15mmはあったから、サイドデザインによる視覚的なブロック高なんです。
まだオフロードに持ち込んでいませんが、センターグルーブの泥抜けが悪いジープサービス的なタイヤと想像できます。ただ幸いなことにトレッド面が若干バルーンぽいので、柔らかい泥には強いでしょうね。
減ってきたナンカンのロードノイズが気になってクリーピークローラーに交換した経緯があるのですが、交換後走行して激しいロードノイズに驚き!
ファイアストーンのSATをも凌駕する(笑)パターンノイズと微振動…。減ればアタリがつくのか?ってくらいの酷いもの。さらに半日駐車しておくとフラットスポットが発生し、しばらくガッタンゴットンと走らなくてなりません。
散々なことを書いていますが、やっぱりこんなタイヤ達が大好き。じゃなきゃもっと人並みな車に乗っているし(笑)
関連情報URL :
http://www.bronco4x4.net/
Posted at 2015/12/09 16:10:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムニーJB23
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「利便性や燃費、パワーなんて、この佇まいの魅力には敵わない。
http://cvw.jp/b/1539617/44590877/
」
何シテル?
11/21 10:52
ベアハンド
趣味が嵩じて埼玉県の秩父で、オフロードコースやサバゲーフィールド、キャンプ場を併設したアウトドアパークブロンコをやっているオヤジです。 http://www....
59
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アウトドアパークブロンコ ( 2 )
ランドローバー ( 1 )
ピンツガウアー ( 2 )
四輪駆動って面白い ( 2 )
ジムニーJB23 ( 2 )
愛車一覧
ゴーゴー (三菱 ジープ)
J55 300台生産されたjeepの最終限定車です。
スズキ ジムニーシエラ
JB23の後釜として導入。燃費の良さからメインカーとなりつつあります。
ゴーナナ (三菱 ジープ)
ゴーナナのラインオフ寸前に生産された個体です。サスペンションはデューンのフルキット、リア ...
スズキ ジムニー
小回りとエアコンの効く日常の足として大活躍。小粒ながら確実に任務遂行を果たす働き者。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation