• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATomitaの"6さん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

リアガーニッシュのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアガーニッシュ(真ん中)は光らないんですが、皆さんがやられてるように、INTECさんのLEDを仕込んで光らせました。
2
テープLEDを乳白色のチューブに仕込んだようなS660専用品です。
3
ガーニッシュの左から穴をあけて仕込みました。
半田ごてとヒートナイフを使うのが良いです。
多少の削りかすがでますが、養生テープを丸めて掃除すれば綺麗になります。
穴はコーキング剤で塞ぎます。
4
綺麗に点灯しました。✌️
これは良い👍
多くの方がやられてる理由がわかりました。
オプション設定されていても良いと思います。
5
そのままだと明るすぎるので、調光ユニットを入れ、50%に設定しました。
これは、しまりす堂(こりす堂)さんより購入。点滅の設定もできますが、流石に後続車に迷惑ですよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カプラー端子交換(ドアスイッチ)

難易度:

サイドシル脇純正ハーネスのセンタートンネルへの移設

難易度: ★★

追加電装ケーブルの固定

難易度:

追加電装電源ケーブルの変更

難易度:

オプションハーネス取外しによる軽量化

難易度:

サイドシル脇ハーネスの移設による軽量化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝一から行ってきました。
一番乗りなので、投票箱の確認もしてきました。」
何シテル?   07/20 08:32
Tomitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリー電源再引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 16:02:47
INNOシステムキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:42:36
ドライブレコーダー取り付け+α[内装剥がし篇] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:30:31

愛車一覧

ホンダ S660 6さん (ホンダ S660)
VM4から乗り換えました。 メインは通勤です。 ADVAN RACINGのホイールにしま ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2台目として購入しました。 娘様の練習用。
スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
フロントのウィンカーをDRL化しました。 リアのランプを左右対称にしました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのクルマ。 リトラクタブルのアコードに乗りたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation