• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

ミニの健康診断

ミニの健康診断 先日より我が家に来た新MINIですが、なかなか手をかけて上げられませんでしたが、昨日やっと着手出来ました。

とりあえず、キャリア装着用に購入したショートアンテナの装着。

その後、グリル周りのチェックを行ったところ、バンパー裏あたりの塗装に不審点を発見したため、ボディー面を確認する為グリルとフォグステーを外すことにしました。
っが、フォグステーはバンパーを外さないと外せずやむなく前面を剥ぐこととなりました。

結果は、グリルとのスレ箇所、フォグステーの錆からのボディー錆、鉄板切れ端の腐り始め等が散見されましたのでそれぞれ、購入した純正色スプレーを容器に出して塗装しました。

スプレーは、カラーナンバー合っているんですが、経年変色により随分色がが違っちゃって、そのままでは見える部分には使えませんね~(爆

後ドアの取手の緩みのために、ドアトリムを外したところ、防水シートに水が溜まってました(泣

上部のシールが剥がれ雨が進入したものの下側のシールががんばってくれていた為、袋状に雨水だめとなっていました。だからこのドアだけ腐りが出ているのかも...

この為車内への進入は無く良かったです?(泣笑
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/12/19 17:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 19:02
さっそく専属メカニックが稼動ですね(笑)

ハセヤンさんはPOR15って知ってます?
レストアマニアには定番の防錆塗料のようですが、ドア下の錆の進行も止められると思いますよ。



コメントへの返答
2010年12月19日 19:09
前車ほどではないですが、ここそこに気になるところがあるんです。内緒です!

教えてください!!

セプターっていう、錆を止めて固めてしまうものがあるんですがすこし高いのと塗装にはコツがあるようでしり込みしています。

ドア下、でこぼこしだしてるんです(泣


2010年12月19日 20:16
POR15はアストロにも売ってますよ。
もしかすると最近出来た最寄り店舗にも売ってるかもしれないですよ(^^)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:33
そうですか!

見た目、もう開店が出来る状態ですよ。
これで遠くまで行ったり、見込みでサイズ違いを買わずに済みそうです(爆

塗料が無いのでDIYで塗装は厳しいかな~(笑
2010年12月19日 21:15
こんばんわ~

キレイに見えていたのですが、いろいろあるもんですね。
しばらくはチェックからですね。

私のも床に水がたまったことがありますよ。
今はもう大丈夫ですが、。
コメントへの返答
2010年12月19日 21:36
MINIは見えないところで進みがちなので、細かな注意が必要です(泣

BWの倍以上の速さで侵食されますからね~(笑
2010年12月19日 22:50
おじゃまします。

サビがでているのを見つけると
へこんじゃいますよねぇ。

だから私は見ないふり(笑)。

本当はすぐにでも直したいのですが(泣)。
コメントへの返答
2010年12月20日 7:54
コメントありがとうございます。

購入から19年付き合われている大先輩なんですね。
5年で音を上げた身として、頭が下がります尊敬いたします。

錆は厄介なので、即効で対処しました。

といっても、気が付かないところに穴を発見してへこむことも多々です~(泣

ご教授よろしくお願いしま~す。
2010年12月20日 1:19
凄いですね、すぐ確認するところが!
買ったクルマをすぐに剥ぐって見るなんて、中々できませんねー。
POR15、新品の缶持っています。実は、使う前に腐ってしまって、パネル新調したので出番が無くなってしまいました。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:00
錆色に反応してしまい、手をつけずにいられませんでした~(笑

手をつけたら後から後かで、前面全部剥ぐことに~(爆

家のも、もしかしたら手遅れかもです。
一度はプロのお世話になり、色が合う塗料を譲ってもらおうかな何て思ってもいます。
2010年12月20日 12:46
ミニカムバックですか!!
再び泥沼にようこそ^^;;;

POR15はうちも使ってます。
旧車の心強い味方です。

コメントへの返答
2010年12月20日 22:04
懲りずに
戻っちゃいました!

またよろしくお願いします。

そうですか!
1つ用意しておくとよさそうですね。
アストロが開店したら是非仕入れてみます。

今度は、少し遠乗りもできそうですから、その節は宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #993カレラ ブロワーファンリレーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153982/car/1255685/8269911/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
いい歳です。E36のM3に惚れ込み楽しんでましたが、一度は乗ってみたかった空冷ポルシェに進みました。初心者ですが、皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro3113さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 05:46:23
タペット(ラッシュアジャスター)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 21:11:45
ヘッドライト内部の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
孫が大きくなった為、定員を増やす、運転して楽しい、大き過ぎないをコンセプトで迎え入れまし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
義父の免許返納に伴い迎え入れました。 古い車ですが、ミニより手がかからない優等生です!
ポルシェ 993 カレラ P (ポルシェ 993 カレラ)
BMWに17年間お世話になりましたが、体調の不安とともに悔いを残さない為に、新しくお世話 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前車を、日常での家族移動に2ドアばかりでは不便なのと降雪時の仕事の足確保&悪戯のために迎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation