• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

ルーフモール

ルーフモール 本日、久しぶりに平日休みとなったので、MINIをかまう事に(爆

先日、ドアの内張り外した後、ドアロックノブのカバーがうまく嵌らなかったので、やり直しをしたところ、ロック機構を外した後のネジが仮止めのままだったのが原因でした(大汗

ついでに、ルーフモールを外して、掃除をしたんですが、自分的には錆対策もあり、外したままがいいかなと思っているんですが、奥さんは間が抜けているって言います。

実際ルーフモールは錆の原因になるのかな~?

みなさんどうしてますか?


ちなみにずいぶん汚れてましたが、ブレーキダストによる錆は目立ちましたが、他はそれ程でなくチョットほっとしてます(笑
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/12/21 13:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 16:37
確かにルーフモールはサビの原因になると聞いたことがあります。
僕のは付いてないです。
コメントへの返答
2010年12月21日 20:22
やはりそうですよね~!

現在は外してあり、今日1日見ていたら、それ程、違和感なくなりました。

奥さんも見慣れたようです(爆
2010年12月21日 16:38
塗装がしっかりしてれば、ルーフモール装着していても大丈夫ですね。
塗装がヤレてきて、弱くなってくるとモールに溜まったゴミと水分がサビを呼んじゃうコトになりますので、マメに掃除してあげればと…
コメントへの返答
2010年12月21日 20:58
マメに掃除もめんどくさそうです(爆
一部ルーフの追い返し過ぎのところがあり脱着が大変なんですよ~(泣

ルーフモールは最近のは?樹脂のみなんですね!

前車のはアルミと樹脂モール張りあわせでした♪
2010年12月21日 16:51
間違いなく私のは錆びを呼んでしまいそうです(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月21日 21:52
前車もルーフの塗装劣化が激しかったので、外してました~!☆
2010年12月21日 21:23
無くて良いんじゃないですか?

メッキのモールは媚びてるし、水分が抜けないので(埃が溜まるのも原因)錆の温床になり易いですから。
コメントへの返答
2010年12月21日 21:56
確かに!

錆びやすい場所。

錆びてきたら、塗装が必要で、外したほうが良くなる。

ってことは、根本的に外しておいた方が良い?

構造的に乾きにくそうですら、まずは外しておこうかと(笑
2010年12月21日 23:26
おじゃまします。

私はつけたままですね。
ルーフまわりは、特にサビは出ていませんよ。
コメントへの返答
2010年12月22日 22:42
そうですか!

19年間大丈夫ですか。

外しておこうとも思いましたが、モールを取って置いても何にもならないのも考えものですしね~(笑

我が家は、海岸地方のため塩害も考えられますが、ワックスがけをして錆るまでやっぱり着けようかと思います。

プロフィール

「[整備] #993カレラ ブロワーファンリレーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153982/car/1255685/8269911/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
いい歳です。E36のM3に惚れ込み楽しんでましたが、一度は乗ってみたかった空冷ポルシェに進みました。初心者ですが、皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro3113さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 05:46:23
タペット(ラッシュアジャスター)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 21:11:45
ヘッドライト内部の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
孫が大きくなった為、定員を増やす、運転して楽しい、大き過ぎないをコンセプトで迎え入れまし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
義父の免許返納に伴い迎え入れました。 古い車ですが、ミニより手がかからない優等生です!
ポルシェ 993 カレラ P (ポルシェ 993 カレラ)
BMWに17年間お世話になりましたが、体調の不安とともに悔いを残さない為に、新しくお世話 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前車を、日常での家族移動に2ドアばかりでは不便なのと降雪時の仕事の足確保&悪戯のために迎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation