• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

2度目…こんなもの~(^^ゞ

2度目…こんなもの~(^^ゞ 2度目の車検が終わり愛車が戻って来ました。

作業内容や使用部品項目を確認すると…

・ロングライフクーラント交換
・ファンベルト交換
・発煙筒期限切れ交換
・バッテリー交換 (3月入庫特典割引き)
・バッテリーターミナルガード取付 (ニッサン ノコ)

その他必要な諸費用のみ…

何だか車検を受けた気がしませんね…σ(^^;)

一応事前に携帯に連絡が入り「この消耗品だけ交換すれば大丈夫ですよ♪」と話してたけど~(^^ゞ

◆備忘録:車検時走行距離45,670km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/18 21:42:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 21:50
こんばんわ。

奇遇ですね。私もつい1週間前に車検入れたばかりです。
(平ちゃんさんと同じH17年3月登録車)

整備手帳にアップしようと思っていますが、私は用紙が2枚になるほど色々とやりました。
あと10年?乗ることを前提として。。
コメントへの返答
2010年3月18日 22:54
こんばんは(^^)/

なんとっ!!一週間違いで車検を受けていて、登録年月が一緒なのですか~(^o^)♪

用紙が2枚になるほどの追加整備ですか。
是非ともブログ&整備手帳で公開してください。
車検受けるかに乗り換えるか悩まれている方にとって、とても参考になると思います(^_^)v
2010年3月18日 21:51
こんばんわ♪

2回目車検お疲れ様でした☆。

交換部品が少ないということは、普段の行き届いたメンテの賜物ですね☆

総額も驚くほど少なかったり!?

何気に走行距離が4567ですね♪
コメントへの返答
2010年3月18日 23:01
こんばんは(^^)/

はい…2回目受けました…~(T_T)~

そうなんですよ!!
普段行っているメンテナンス内容をリストで渡しておいてのですが、実際に車検整備をしてくれる方からのメンテナンスメッセージシートには、今回の交換した物以外は何も問題無しとなっていました~(^^ゞ

走行距離!!末尾が惜しかったなぁ…σ(^^;)
2010年3月18日 21:53
連米失礼します^^ゞ

50とっか号、平ちゃん号、むな号・・・・とH17年3月登録トリオですね♪
コメントへの返答
2010年3月18日 23:05
いえいえ~(^^ゞ

もしかして…これ虐めですか…
今は亡き50とっか号に…【合掌】

磨き上げたY51トッちゃん号良いね~(^o^)♪
2010年3月18日 22:03
一番下の「ニッサン ノコ」って何ですか?
「日産の子」?「日産モコ」?「日産ノコ(ギリ)」?

当たり前のことですが、この用紙ってどこも一緒なんですね。
コメントへの返答
2010年3月18日 23:15
やっぱり食らいついてきましたね!!
Realizeさんなら必ずと確信していました(^o^)♪

ブログの項目に追記しておきましたが、バッテリー端子下部に取り付ける腐食防止用のワッシャー型ガードなんです。

多分用紙は国内すべて一緒ですよね~(^^ゞ
2010年3月18日 23:15
こんばんは♪

2回目の車検だったのですね~(^^ゞ
やっぱり、整備の行き届いている平ちゃん号ですね

自分のは交換部品が・・・(汗)

中佐号は現在3回目の車検は考えていません(謎)
コメントへの返答
2010年3月18日 23:27
こんばんは(^^)/

はい♪2回目車検に出していましたが、何だかとても☆健康優良児☆状態で戻ってきてくれました~(^^ゞ

中佐殿号は今度2回目ですよね!?

あっ!!そうかっ(^o^)♪
私も家の事情で14年間1BOXカーに乗っていましたからね~(^_^)v
2010年3月18日 23:33
こんばんは。

車検終わったんですね

大体こんなもんですよねぇ~交換するところって(^^ゞ

自分のはもっと少ないかも...BTも交換済み・クーラントも交換済み・ベルトも3回交換済み(笑)

ブレーキパットはもう残り少ないですけど(笑)  

5年間交換してないし(爆)
コメントへの返答
2010年3月18日 23:52
こんばんは(^^)/

はい♪無事終わりました(^o^)♪

やっぱりこの位が普通なんですかね!?
Dラーに車検予約した時の電話では、ブレーキがどうしたこうした、ATFオイルやファンベルやバッテリーがどうのこうのと…何だが色々言われましたけど…σ(^^;)

ベルト3回交換は重要なポイントですね~(^^ゞ

サービスの方に聞きましたが、INFINITIブレーキがDラーで話題になったそうです。

泉州さん♪いよいよ「あれっ♪」ですね~(^_^)v
2010年3月19日 0:14
こんばんは☆

あら・・・車検だったのですね^^;
私のは来月に初めての車検がやってきます・・・

ちょっと迷ってますが(笑)
コメントへの返答
2010年3月19日 7:26
おはようございます雨

はいexclamation二回目の車検受けましたウィンク手(チョキ)

時翼号は本当に走っていないから、初めての車検がどうなるのか興味津々ですー(長音記号2)ウッシッシexclamation×2

まさか…乗り換えですか冷や汗exclamation&question
2010年3月19日 1:14
車検でしたかっ!

5年で45670kmだと、年1万キロ弱なので、いいペースですね(^^)

バッテリー、ピットワークのストロングXですよね?。6000円引きとはうらやましいです。私が交換したときは、丸々定価(?)で買わされました(^^;)
コメントへの返答
2010年3月19日 7:58
乗り換え諦め涙車検でした冷や汗exclamation×2

炎のランナー走る人走る人走る人ぴかぴか(新しい)Q400さんにペース配分を誉められると、何だかとてもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)嬉しいわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)ですひらめき

はいるんるんそのストロングXですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
5年経過で近日交換しようと思い、カーショップやネット通販のチェックを始めていた時に『3月入庫特典exclamation3年保証付きでムード何と20%引きexclamation×2』とサービスの方が親切に勧めてくれるもので、品質と価格のバランスに納得して交換して貰いましたグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(グー)
2010年3月19日 1:34
2回目の車検でこれだけですか!?

これじゃディーラーも儲かりませんね(^_^)


そういえば、パンク修理キットで車検通ったんでしょか?
コメントへの返答
2010年3月19日 8:17
はいるんるん二回目でこれだけです冷や汗手(チョキ)
サービスの方に日々のメンテナンスについて感心されてしまいましたよグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)指でOK

そう言えば『INFINITIキャリパーに交換したのでノーマルホイール履けないから、使えないスペアタイヤを降ろし、パンク応急修理キット積んでありますからねるんるん』と伝えておいただけで済んでしまいましたー(長音記号2)ウッシッシ決定
2010年3月19日 8:13
もう2回目ですか
私は先月末に1回目を終わらせました^m^

平ちゃんさんはこの先Y50を乗り続けるのですか?
ブレーキも換えたしまだまだこれからですか?(^_^;)
オイラは…

買い替えは難しいな…(T_T)
コメントへの返答
2010年3月19日 8:40
2回目の車検でした…冷や汗exclamation×2
まだ1回目とは羨ましいひらめき

乗り換えたいのも山々ですが、この景気情勢爆弾NGがま口財布の具合が悪いものですからバッド(下向き矢印)げっそりexclamation×2

車検も終えたばかりで、少なくとも後1年乗らないと家内に叱られます…冷や汗手(パー)
2010年3月19日 9:20
おはようございます!

2回目の車検、無事終了して良かったですね!

今のフーガは、あと5年ですか?

自分も付き合います!(笑
コメントへの返答
2010年3月19日 15:06
こんにちはわーい(嬉しい顔)るんるん

2回目無事終了ですグッド(上向き矢印)ウィンクひらめき

ぴかぴか(新しい)Y50フーガぴかぴか(新しい)結構気に入っているので、いずれ訪れる別れの日まで、大切揺れるハートに乗りたいと思っていますグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(グー)
2010年3月19日 10:16
こんにちは~!

登録日が3月...

私と丁度『3年』違いです♪

来年、初めての車検が来ますが、それまでには...

その前に【エルグラ】...その前に景気が(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月19日 15:27
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

丸三年違いですかexclamation×2
日産魂さんフーガ号が納車後まだ2年とは、思ってもみなかったですねー(長音記号2)冷や汗exclamation&question

その存在感にムードただただ圧倒されるばかりでグッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK

お嬢ちゃん達の事考えると、少なくとも小学校卒業されるまでは1BOXカーが活躍しますからねウィンクるんるん

エルグランド号を何に乗り換えされるのかるんるん興味津々グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)ひらめき
2010年3月19日 19:04
私も今年は2回目の車検です。
しかし距離が現在まだ3.5万Km台と少な目…交換箇所は少なそうですが、果たして!?

先日Y51フーガを試乗した時に愛車の査定出されて乗り換え促されそうになりましたけど、乗り換えるお金もなければY50が気に入っている&走行距離が少ないので、まだまだ乗り続けますヨ(^^)
コメントへの返答
2010年3月19日 21:23
2回目の車検5年目は、やはり受けるかexclamation乗り換えるかexclamation×2悩むタイミングですよねー(長音記号2)冷や汗台風

私も査定&見積書を貰っていましたが、そのY51購入有料価格を見てうれしい顔exclamation×2…2回目の車検を受ける決断をした次第です…冷や汗手(パー)

そうなるとexclamation&questionやりたかった弄り虫が活動開始揺れるハートする事にー(長音記号2)ウッシッシ手(チョキ)
2010年3月19日 19:21
こんばんは(^0^)/お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

オイラもまだフーガに乗ってたらそろそろ車検ですねうれしい顔

新型51のインパルカッコイイですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年3月19日 21:34
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

確かにexclamation×2しかしフーガ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)降りてから…インプ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)→ステージア車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)と乗り換えが早かったですねー(長音記号1)冷や汗ムード

そうなんですよるんるんあの新型ぴかぴか(新しい)Y51インパルエアロぴかぴか(新しい)には、ホント惚れ惚れ揺れるハートしてしまいますよねグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK

プロフィール

「定期検診のため待合室で順番待ち。穏やかな港の風景に癒されます🎶😂✋️」
何シテル?   08/21 09:59
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation