• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

ブログ本文中に画像を挿入する方法!

ブログ本文中に画像を挿入する方法! ちょっと質問があったもので~(^^ゞ

ブログ本文中に画像を挿入する方法を簡単に説明します。

実は私、今年の5月8日よりできるようになりました…σ(^^;)

リッチ編集の使い方を読んでも上手くできなく、日産魂さんにお会いした時伺って「なるほど!ここがポイントか!!」と分かりました~(^o^)♪

簡単ですからどうぞお試しくださいね~(^_-)☆

◆簡単な画像挿入方法 ※画像挿入説明用画像はフォトギャラリーをご覧ください!
1.いつも通り、通常編集画面でブログ本文を書き込んでください。
  この段階で必要なリンクも済ませておくと分かり易いと思います。
  (※ここではリッチ編集と日産魂さんプロフィールにリンクしてあります)

2.挿入したい画像をフォトギャラリーや整備手帳、My掲示板等にアップしてください。
  (※今回はMy掲示板を利用しています)

3.挿入したい画像を選択してください。

4.拡大表示した画像上で右クリックをしてプロパティを選択、
  表示されるアドレス(URL)をコピーしてください。

5.ここでリッチ編集に切り替えて、画像を挿入する位置にカーソルを合わせ、
  アイテム挿入の画像挿入を選択してください。

6.画像URLを書き込み(貼り付け)、表示したいサイズ(例:560×420)を入力。
  編集画面内の空白でクリックすると画像挿入画面は消えます。
  挿入位置がずれてしまった時は、そのまま切り取って移動貼り付けすれば大丈夫です。

7.通常編集に戻して、確認してよろしければ投稿してください。
  (※リッチ編集が分かる方は、通常編集を使わずリッチ編集ですべて行います)

◆挿入画像1


◆挿入画像2


◇ポイントは挿入する画像のアドレス(URL)とサイズの設定なんです~(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/11 12:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 14:50
こんにちは!

私も3ヶ月ほど前に ニッタマさんに

教えて頂きました♪

改めて理解できました(笑


コメントへの返答
2011年9月11日 17:31
こんばんは(^^)/

あらっ♪ジュウゾウさんと同じ時期に日産魂さんに教わったことになりますね~(^^ゞ

私の場合、挿入する画像URLで勘違いをしていて、上手くできないでいました!!

分かってしまうと簡単ですね~(^^ゞ
2011年9月11日 14:52
まだ使ったのない機能とか、慣れるまで時間かかりますよね(^_^;)

こうゆう情報はとても有益です(^^)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年9月11日 17:37
わんばんこ~(^o^)♪

ホント!慣れるまでが大変なんです…σ(^^;)

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と思って、日産魂さんに伺いました~(^^ゞ

できてしまうと、余りにも簡単なので、悩んでいた私は何!?と笑いましたよ~(^_-)☆
2011年9月11日 17:35
じつはずっと悩んでました…

わかんなくて…(>_<)

こんど、試してみます♪


添付写真は、美ら海水族館と、おきちゃん劇場ですよね!?
コメントへの返答
2011年9月11日 17:42
ご同輩だったのですね~(^^ゞ

みんカラ歴が長いもので、今更聞くのもどうかなと思いましたが、教わってみると目からウロコが落ちる如く、すっきりしました(^o^)♪

是非お試しください!!

写真で何処か分かるとは流石ですね~(^_-)☆
2011年9月11日 19:02
こんばんは~♪

これに悩んでいた時期にipadを入手。

ipadだと…
リッチ編集も出来ないんです(´Д`)

PCでトライしてみます!
コメントへの返答
2011年9月11日 23:13
こんばんは(^^)/

やはりご同輩のようで…σ(^^;)

ほぉ~!!ipad形式へのリッチ編集はみんカラさん未対応なんですか!?

是非PCでお試しください(^o^)♪
2011年9月11日 19:48
こんばんは~!飲み過ぎ注意でっせ~(笑)

自分も、試しにやって遊んでたのですが、面倒になり放置しておりました(^_^;)

ビール飲みながらやると・・・今日出来たことが・・・明日には出来なかったり・・・の繰り返し(笑)

飲まずに今度試してみます。

やだね~酔っ払い(爆)
コメントへの返答
2011年9月11日 23:18
こんばんみ~(^o^)♪

こりゃまた!ご同輩で、私も何度となく説明書読みながら試しても??状態で…σ(^^;)

実は夕方から飲み始め、一眠り後にムクムク起きだし、また一杯はじめたところです!

飲みながらでも試せますよ~(^^ゞ

意識がしっかりしていれば…(*.☆)\バキッ!
2011年9月11日 20:15
こんばんわ♪

自分は画像挿入する時は、通常編集に戻してからやってましたが、リッチ編集でも出来るんですね^^ゞ。

それとフォトギャラ、掲示板に画像を先にアップしてしまうと、ブログアップされる前に何となくネタばれされてしまいそうでひやひやしてます^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月11日 23:28
こんばんは(^^)/

ブログ名人の♪とっか♪さんは、リッチ編集から通常編集に戻してから画像挿入されているのですか!?

通常編集での画像挿入が上手くできなく、リッチ編集に挑戦して、ホトホト困っていた私なんですけれど~(T_T)。

画像挿入するには先に準備アップする必要があるので、ネタばれの可能性がありますけど、くまなく見られている人は少ないと思うので心配ゴム用品ですよ~(^_-)☆
2011年9月11日 21:17
こんばんは^^
今日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
しかも差し入れまで頂き本当にありがとうございました!

PS:あの元気ハツラツな飲み物は毎日飲む程大好きです^^v
コメントへの返答
2011年9月11日 23:36
こんばんは(^o^)♪

こちらこそ突然伺い、ショップ皆様のお魔じゃないかと気になっていました~(^^ゞ

久々にお会いできて、お話できたのでとっても楽しかったですよ!!

そう言っていただけると嬉しいです(^_-)☆
2011年9月11日 21:47
こんばんは!

最近のみんカラは、進化が早くて

着いていけませんよ!

今後、何かあれば、平さんに聞きますので

よろしくお願い致します(笑
コメントへの返答
2011年9月11日 23:43
こんばんは(^^)/

みんカラに新機能が盛り込まれる中、これは是非使いたいと思ったのが、本文中の画像挿入なんですよ~(^^ゞ

ところが、これがなかなか上手くできなくて悩んでいた時、日産魂さんに教わる事ができて良かったです~(^o^)♪

私が分かる事ならいつでもOKですよ(^_-)☆
2011年9月11日 22:01
こんばんは~

未だに使い方がわからんッス
今度、平ちゃん殿のブログを参考にやってみます♪
コメントへの返答
2011年9月11日 23:46
こんばんみ~(^o^)♪

中佐殿もご同輩だったのですね!?

理解するととても簡単ですから、是々非々お試しくださいね~(^_-)☆
2011年9月12日 11:23
こんにちは~~~。

実は私も写真の挿入はした事がありません。

皆さんのブログを見てできるんだぁ~程度にしか m(_ _)m

平ちゃんの親切で優しい指導の元

次の温泉ブログでチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2011年9月12日 12:14
こんにちは晴れ

may50さんはまだ試されて無いのですねexclamation

私はかなり前から本文中に動画サイトを挿入していたので、画像挿入も要領は似たようなものと思っていたら、これがなかなか上手くできずにビックリ…冷や汗exclamation×2

温泉ほっとした顔いい気分(温泉)とっくり(おちょこ付き)オフブログでチャレンジされる件、承知致しましたー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)手(パー)
2011年9月12日 16:15
こんにちは~!

間違い無く呼びましたよね~( ´艸`)

あの時のお話ですよね!
まさか、みんカラ重鎮の【平様】が知らなかった事にはビックリでしたが(^_^;)
ちなみに、私も通常編集で挿入してます!
その時にお話もしたかも知れませんが、掲示板に画像をUPする時間と、ブログUPの時間は1分以内にしてますよ(ネタバレ防止策?
コメントへの返答
2011年9月13日 19:51
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

間違いなくお呼びしましたグッド(上向き矢印)ウッシッシひらめき

はいるんるんあの時の話です。
日産魂さんも通常編集で画像挿入ですかexclamation&question
文字のサイズや色を変えているので、リッチ編集を使われているものだと思っていました…冷や汗exclamation&question

ネタばれ防止策は確かに伺いましたよー(長音記号2)ウィンク手(パー)

プロフィール

「@シゲ親父 さん、酷暑に耐えるY50フーガを労りつつ現役活動を続けてください🙇」
何シテル?   08/04 21:48
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation