• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

この位にしないとね…σ(^^;)

この位にしないとね…σ(^^;) 『♪あかりをつけましょぼんぼりに♪お花をあげましょ桃の花♪五人ばやしの笛太鼓♪今日はたのしいひな祭り♪』

デジイチを始めたのが昨年の12月、まさか私が「レンズ欲しい欲しい病!?」に感染するとは思わなかった…σ(^^;)

タイトル画像は「EF-S60mmマクロ」で撮影したものですが、部屋の照明だけで顔にピントが合わせられました~(^o^)♪

何故『この位に…!?』と申しますのは、4本目のレンズとして明るいレンズを購入してしまったからなのです…σ(^^;)

Canon EF50mm F1.4 USM (※この画像はEF-S 18-200mmで撮影)


この「EF50mm F1.4」はCanonの中でも名作の部類に入るらしく、標準レンズの「定番」だそうです。

明るい単焦点レンズなので周りがどれだけボケるか、今まで購入したレンズ3本を被写体にして試し撮りをしてみました。

Canon EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS


Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM


Canon EF-S 60mm F2.8 マクロ USM


周辺がここまでボケるとは思いませんてした~(^^ゞ

デジイチの楽しみの一つ!それが様々なレンズに交換ができる事なんですね(^_-)☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 00:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

雨の海
F355Jさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 10:49
こんにちは!!

完全にハマりましたね(笑)
私はこちらではコンデジ生活で寂しいです。

私はラーメン屋店内で、綺麗にラーメンを撮りたいという、どうでもいい理由で、明るいレンズを購入しました(笑)
SIGMA 30mm F1.4 でした。

コメントへの返答
2012年3月3日 18:45
こんばんは(^^)/

重症患者だと思います…σ(^^;)
でも、レンズって面白いですね!!

(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ウンウン

次回帰国時に、デジイチ持って行かれたらいかがですか~(^o^)♪

「SIGMA 30mm F1.4」これも良いですね(^_^)v
2012年3月3日 10:54
おはようございます!

早速、4本目っすか?(爆

てか、お顔にピント合ってますね!

自分だったら、多分、真ん中の札に

合っちゃいますね(笑

コメントへの返答
2012年3月3日 18:51
こんばんは(^^)/

♪もう~どうにも止まらない~♪
でも、ここまでにしますけれど…σ(^^;)

わざと真ん中に札を置いて、左右の顔にピントが合うように撮影してみました~(^^ゞ

明るいレンズ♪面白いですねよ(^_-)☆
2012年3月3日 10:59
もはや車弄りするより止まらないですねうれしい顔グッド(上向き矢印)
一体レンズっていくらするんですかぁ冷や汗2exclamation&question
コメントへの返答
2012年3月3日 18:58
こんばんは(^^)/

私が買っているレンズは安い方なので、この4本を定価で購入したとすると、諭吉さんが大体30人位必要になります…σ(^^;)
2012年3月3日 11:28
こんにちは(#^.^#)

可愛いい、お雛様ですね~☆♪

カメラのレンズが、どんどん増えてますね~(^O^☆♪
素敵な写真が撮れますね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年3月3日 19:06
こんばんは(^^)/

ウサギさんの小さなお雛様ですね!!

女房が飾っていたのを、ちょっと拝借して撮影してみました~(^^ゞ

ろ~ず♪さん、デジイチを使う女性がかなり増えてますので、お一つ如何ですか(^_-)☆
2012年3月3日 11:32
こんにちは♪

あれっ?
車よりみんカメ?(笑)

戻って来てくださーい(爆)
コメントへの返答
2012年3月4日 9:59
おはようございます(^^)/

ほよよっ♪
車より【みんカメ】です~(^^ゞ

もう~ムリムリムリ~(^o^)♪
2012年3月3日 11:40
おはようございま〜す

あら〜〜重症ですね〜〜

f1.4のオクスリは効きましたか?

しかし1.4のボケ具合いはスゴイデスね〜

コメントへの返答
2012年3月4日 10:02
おはようございます(^^)/

重度の患者になってしまいました…σ(^^;)

「F1.4」かなりの効き具合ですよ~(^^ゞ

明るいレンズは凄いですね!!
2012年3月3日 12:22
平ちゃんさんのお子さんのひな祭りですね?(人´ー`)るんるん
いやー、めでたいめでたい(人´ー`)(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:09
おはようございます(^^)/

我が家の子供は男の子だけなので、端午の節句では鎧兜を飾ったり、鯉のぼりを上げたり、子供達が小さい頃はしましたけどね~(^^ゞ
2012年3月3日 12:37
 知ってます?
 デジタル一眼レフカメラって、レンズが付いてないみたいですよ?
 カメラ本体とは別でレンズを買わないと・・・。

 えっ?
 私だけ?
 おかげで目が覚めました!!
 ちょうどいいときに 3月16日(金) ヤマダ電機 千葉茂原店 OPEN!
 コンパクトデジタルカメラ購入を決意しました!

 もう誘惑には   惑わされない!!(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:14
おはようございます(^^)/

はい♪もちろん知ってましたよ~(^o^)♪

あららっ!?今ちゃん!!
デジイチにしないのですか??本体にダブルズームが付いて、諭吉さん5~6人でデジイチが買えますよ~(^_^)v

撮影してみて驚く、コンデジとの差です(^^ゞ
2012年3月3日 14:10
月1ペースでレンズ増えてませんか?^^;
どこまで増えるんでしょ~~~

そのうちカメラ本体も増えそうですね(笑
コメントへの返答
2012年3月4日 10:17
おはようございます(^^)/

月一のペース!?言われてみれば~(^^ゞ

ここからしばらくは、撮影テクニックを身に付けようと思います(^o^)♪
2012年3月3日 15:17
こんにちは~。

遂に4本目ですか!(^^;
このくらいなどと仰らず,
まだ超望遠や魚眼がありますよ!

これで水滴やライトアップを撮ってみて下さい。
きっとボケ方も相当綺麗なハズですよ~w
コメントへの返答
2012年3月4日 10:25
おはようございます(^^)/

デジイチを始めて4ヶ月!!
少し走り過ぎたような気がしています~(^^ゞ

これ以外に私が欲しいと思うレンズだと、ラグジュアリーになってしまうので…σ(^^;)

これからは色々な被写体を撮影して、経験を積もうと思っています(^_-)☆
2012年3月3日 15:42
レンズ沼にいらっしゃ~い!
嵌ったら抜けられませんぞぉ~。

私も「どっぷり」です(笑)

50mmは1本持っていても損はないでしょう。
F1.4はいいです!描写力は最高でしょう。

私は今「対角線魚眼」欲しい病を発症しています。
TokinaのAT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5が欲しい!!
多分私は沼から抜けられず、どんどん深みに嵌っていくのでしょう・・・。
コメントへの返答
2012年3月4日 10:35
おはようございます!
底無し沼にはまってしまったようです~(^^ゞ

7Dをご購入される程にね~(^o^)♪

色々とネットでレンズ情報や評判を見ていくと、この「EF50mm F1.4」に行き着きました。

F1.4の描写力には本当に驚きです!!

「対角線魚眼」ですか…σ(^^;)
始めて聞く言葉なもので、後でネットで調べて知識を得ておきます(^_-)☆
2012年3月3日 16:24
みんカメ話
ついていけてない~~(>_<)笑
コメントへの返答
2012年3月4日 10:36
おはようございます(^^)/

KIKIさん♪それで良いですよ~(^^ゞ
2012年3月3日 16:44
こんにち....(@_@;)

難し過ぎて、話についていけません(-_-;)

フルサイズ機→標準画角→50mm

APS-C機→標準画角→35mm

と言われていますね!

私もレンズ買おうかな~♪
コメントへの返答
2012年3月4日 10:43
おはようございます(^^)/

またまた~!?お師匠さま~(^^ゞ

私のはAPS-C機ですから、EF50mmを35mm換算すると80mmに相当して、中望遠レンズになるようですね。

80mmと言うと、ある意味「人間の目」に近い画角なのではないでしょうか!!

レンズ購入はこれ位にして、撮影テクニックを身に付けようと思っています~(^o^)♪
2012年3月3日 18:31
こんばんわ!

もう4本目ですか!恐れ入りますm(__)m

自分もそろそろ明るめ(F値の小さいもの)のが欲しいな~と思っている今日この頃です。
コメントへの返答
2012年3月4日 10:46
おはようございます(^^)/

レンズは面白いですね!!
「欲しい欲しい病」に感染する気持ちが、とてもよく理解できる私なんです~(^^ゞ

明るいレンズの描写力は凄いです!!

この「EF50mm F1.4」はお勧めです(^_-)☆
2012年3月3日 20:05
だいぶカメラに魅了されていますね。

何を撮るために・・・

もしかして・・・・

犯罪に手を染めることだけはしないで・・・
コメントへの返答
2012年3月4日 10:59
おはようこざいます(^^)/

デジイチに魅了されてしまいました~(^^ゞ

撮影してみて思いましたが、コンデジでは味わえない楽しさがありますね!!

盗撮は♪○っか♪さんにお任せして、私は素晴らしい写真!?を撮れるように、前向きに精進して参ります~(^o^)♪
2012年3月3日 20:50
止まりませんね~(汗)

実は自分も単焦点レンズが

ほしいな~って思ってました

でも~もうお金ないので買えません。。。

プロカメラマン並みですね(=∩_∩=)
コメントへの返答
2012年3月4日 11:06
おはようございます(^^)/

レンズ購入はこれ位で一時ストップです!
だって、お小遣いがしんどい事に…σ(^^;)

明るい単焦点レンズは面白いです。

ボケ方が半端でないし、構図を考えながら自分で動いて距離を合わせるのが楽しいですよね~(^o^)♪
2012年3月3日 21:56
こんばんは♪

あっという間に所有本数を抜かれました!(◎_◎;)
5DⅢも出ますね~
フルサイズ機の魅力にも取り憑かれてくださ~い(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 11:14
おはようございます(^^)/

気が付いたら4本目買ってました…σ(^^;)

Canonさんからメールで「5D Mark III体験会」のご案内が届きましたね!!

フルサイズ機は、撮影テクニックをまず身に付けてから、次の段階での話しですね~(^^ゞ
2012年3月3日 22:26
こんばんは(///ω///)♪

みんカメ…。

自分には難しいです( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年3月4日 11:15
おはようございます(^^)/

みんカメ…♪

ご一緒に如何ですか~(^o^)♪
2012年3月3日 23:33
こんばんは♪

レンズの種類がどんどん増えていきますね(^^)
もうちょっとすればきっとお次は200mm以上の望遠レンズも欲しくなってしまうのではないでしょうか??笑
コメントへの返答
2012年3月4日 11:21
おはようございます(^^)/

これで今欲しいレンズは揃いました(^o^)♪

しばらくは経験を積んで、撮影テクニックを身に付けるようにしたいと思います!!

上を見ればきりが無いのですが、物欲はなかなか抑える事ができませんね…σ(^^;)
2012年3月4日 1:10
こんばんはー!

うひょー!なんですかこの楽しそうなレンズは(゜゜)
同じボディ持ってますんで、万が一飽きちゃったら・・・なんちゃって(´▽`)(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 11:29
おはようございます(^^)/

便利な焦点距離のズームレンズに、画角を楽しめる超広角レンズ。そして、普通撮りにも活用できるマクロレンズに、描写力が素晴らしい単焦点レンズと、今欲しいレンズは取り敢えず揃いました~(^^ゞ

後は腕を磨かないとなりません…σ(^^;)
2012年3月4日 7:00
それで変態仮面撮りますか?(笑)

女の子の祭りなのにお父さんだけいいもの買ってるじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 11:31
おはようございます(^^)/

変態仮面をマクロで撮ったら…!?

想像しただけで…(*´Д`)=3ハァ・・・

(゚o゚)(゚o。)(。o。)(。o゚)(゚o゚)(゚o。)(。o。)(。o゚) ゴロゴロ~

プロフィール

「@RV37ひな親父 さん、女房に持って貰い撮影しました…😅💦」
何シテル?   08/11 09:04
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation