• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

DEAD MOON'S CALLING

DEAD MOON'S CALLING 電制に関しても思ったけど、あの時代が終わって20年以上経った今尚90's国産スポ車の基準でクルマ語ってるヤツが多いのよね。
最新の空力理論を無視して無駄な羽根や鰓や鰭を生やそうとする。
チューニング文化が落語みたいな伝統芸と化してるんでござるの巻。

#はてなブログ
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2024/09/05 00:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車にお金を食べさせている
靈さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ねぎたっぷりくんさん

DS≒シトロエン?
ka-tiさん

次期車が決定✨
蓮襟さん

入れたい
ELI5さん

この記事へのコメント

2024年9月5日 19:50
リンク先、拝見させていただきました。
35周年は2L(北米では元々2L)なんですね〜

電子制御もそうですが、CASEで車はすごいスピードで進化(電動化?)していくでしょうから楽しみです。自分はついていけるかわかりませんが(苦笑
スポーツカーも今までみたことがないような凄い車がでてきそう(運転する楽しみも当然残して)。
コメントへの返答
2024年9月5日 20:46
こんにちは、mx5ミアータ様m(_ _)m

まぁ35周年車はあくまで噂のレベルでしかないんで、真に受けて全裸正座待機しない方が吉かと(笑)

電動化に関してはつい最近ベンツに続きアウディもボルボも完全EV化を撤回しましたから、まだ当分先の話になりそうですね(^_^;)
ただHV化は進むと思いますんで、ひょっとしたらNDが最後の純ICEロドスタになるかもですね。

プロフィール

「DRIVEN TO CONQUER http://cvw.jp/b/154082/48607122/
何シテル?   08/18 00:08
茨城在住の992GT3&NDロードスター乗りのロン.と申す者です<(_ _)> 「何処を切っても変態」と言っていいワタクシでございますが(笑)もし御興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本自閉症協会 
カテゴリ:医療
2009/02/15 23:05:13
 
日産GT-R公式HP 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 11:04:32
 
Mine's 
カテゴリ:R35GT-R
2008/10/16 10:59:56
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年4月にオーダーして、2022年2月の生産枠にて製造され、某紛争で出航が遅れまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ファーストカー1台で何とかできた限界に差し掛かったので、以前から憧れだったコレをセカンド ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この度ドサクサに紛れて(?)NDから乗り換えることになりました(´∀`; ) 本当なら後 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成27年3月1日に納車。 3代目愛車にして2台目のGT-R。 前のクルマでR35GT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation