• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

続・全国の22Bオーナーの皆様へお知らせです

続・全国の22Bオーナーの皆様へお知らせです  全国の22Bオーナーの皆様、5月にこのブログで発表致しました『第9回鈴鹿ワールドラリーフェスタ』会場内で行われる『22Bオーナーズオフ』の開催が近づいてまいりました。
嬉しいことにあの告知の後、数名の新たなオーナーさんと知り合うことができ、22Bオーナーズへの参加、オフ会への参加もして頂くこととなりました。


※写真は昨年のラリフェスでのサーキット走行の模様です。
一番後ろにnabe hideさんの22Bが見えますね。

さて、22Bを会場内に持ち込み、オフ会に参加するには『国際レーシングフルコース・マイカーラン』への申し込みが必須です。詳しくは鈴鹿サーキットのHPをご覧下さい。
申し込みの際は団体名に『22Bオーナーズクラブ』とお書き下さい。
※申し込み期限が10月31日までとなっておりますのでご注意下さい。
(申し込み期限が過ぎた場合、サーキット外の一般車駐車場へ停めて頂き、一般入場料を払っての会場入りとなります。)

11月23日(祝)オフ会当日は、レプリカコンテスト会場のAパドック近くにまとめて22Bを展示できることになりました。ラリーフェスタのイベントを楽しみながら、もちろんマイカーランでフルコースを先導車付きで走行することもできます。また、ラリー漫画『FLAT OUT』で有名なしんむらけーいちろー先生自筆のイラスト&サイン色紙など豪華景品をかけたジャンケン大会も開催予定です。

現在参加表明をされているオーナーさんは、私を含めて12名です。その他都合がつけば参加予定の方も数名いらっしゃいます。

また翌24日(土)は岐阜県中津川市にある『中津スバル』さんにみなさんとお邪魔します。
『中津スバル』さんには世界でただ1台の新車の22Bがショールームに展示されています。
まさに22Bの聖地とも呼べる場所で、そこにみなさんと表敬訪問致します。当日中津スバルさんではイベントやツーリングなども企画予定となっております。(こちらは8名が参加予定です)
あの有名なフルレプサンバーS308オーナーのKFさんもスペシャルゲストとして参加予定です!生で一般道を走るS308はなかなか見れませんよ。しかも8台の22Bとの編隊走行です(笑)

まだ参加表明されていない方、みんカラには登録していないけれども参加してみたい方も、コメント、メッセージ、掲示板への書き込みなどを利用して私までお知らせください。

まだ間に合います!こんなにたくさんの22Bが集結するのはもう二度とないかもしれません!
全国の22Bオーナーの皆様是非、ご参加下さい!

22Bオーナーでない方も興味がある方は是非、鈴鹿もしくは中津スバルまで歴史的瞬間を見にきてください!


なかのひと



ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2007/10/19 17:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

一撃
バーバンさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 17:41
いろいろな告知等やTシャツの作製、中津スバル様の仲介など、すべてにおいて
お任せばかりで、本当にご面倒かけています。

何とか、みんなで力を合わせて『第1回22Bオーナーズオフ会』を成功させたいですね♪

☆お礼にラリフェスの夜はKFさんと同じ部屋になるように段取りします(大嘘)
コメントへの返答
2007年10月19日 18:49
いえいえ、マルシンさんには鈴鹿サーキットやしんむら先生との交渉などこちらこそご面倒かけました。
また、いろいろと相談にのっていただき、ありがたい限りです。

是非、この歴史的オフ会を成功させたいですね!

☆喜んでいいのでしょうか?(笑)
KFさんとの宴会もすごく楽しみですね!激しそうだな~
2007年10月19日 20:01
外部の者ですがワクワクしますねウッシッシ
しかもKFさんとの編隊走行
変体走行にならなように
しかしみんカラやってから感じますが
南と西は熱いですよね
北と東はタジタジ冷や汗
コメントへの返答
2007年10月22日 16:31
お暇ならばこの歴史的瞬間を是非、見に来てくださいね!

一般人が見たら、この編隊走行はある意味変体走行ですね(笑)

九州の人間からすれば、関東地方はいろいろなイベントがあって羨ましいです。
2007年10月19日 20:26
うを~っ、頑張って下さい。

同じ車が揃うのは楽しいですよ~^^
コメントへの返答
2007年10月22日 16:32
ありがとうございます。
1484さんの好きな22Bのお尻がたくさん見れますよ(笑)

ピカチュウオフも大成功だった様ですね!こちらも負けずに頑張ります!
2007年10月19日 22:22
おらも番外組で機材もっていくだよん。
コメントへの返答
2007年10月22日 17:01
当日は写真撮影バッチリお願いします!
2007年10月20日 1:15
いよいよあと1ヶ月ですね♪

翼パパさんが呼びかけなければこんな企画は生まれていなかったでしょうからすごいことだと思います。

私も都合がつけば観にいきたいです!!
コメントへの返答
2007年10月22日 17:25
気が付けばもうあと少しになりました。まだまだ準備することがたくさんあります・・・

大好きな22Bを集めてオフ会をするのが夢だったので、本当に嬉しい限りです。

都合がつけば是非、見に来てくださいね!
2007年10月20日 23:37
こんばんは。
つかぬ事をお伺いしますが、中津スバル襲撃の情報をお願いします。同県者なので行かないわけには・・・。仕事は日曜日なので、土曜日なら都合つくと思うし。
コメントへの返答
2007年10月22日 17:31
あるばさんこんばんは!

中津スバル表敬訪問は、24日(土)のお昼前に中津スバルさんに到着する予定です。社長さんがわざわざ展示スペースを広げて待っていてくださるとのことです。
あるばさんもお時間があれば是非、中津スバルさんへおいで下さい!
2007年10月22日 20:34
すごいイベントになりそうですね!

スバルのオフィシャルファンネットでイベントとして掲載してみてはいかがでしょうか?
見てる方も多いと思いますし、スバルさんにも知ってもらえて良いと思うのですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月22日 20:42
初の全国規模のオフ会なので、大変ですが楽しみです。

その手がありましたね!
みんカラだけでは告知に限界を感じていました。
とにかくたくさんの人に来てもらって、喜びを分かち合いたいです。
アドバイスありがとうございます!
2007年10月22日 23:54
こんばんわ、仲間と走行兼ねて参加予定です。
振り込みしてきました。
それでは現地で会いましょう。
コメントへの返答
2007年10月23日 11:15
Rallyeさんもラリフェス参加されるのですね!

お会いしてお車拝見できるのを楽しみにしています。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation