• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

運転してみたい電車・・・じゃなくて乗ってみたい電車。

運転してみたい電車・・・じゃなくて乗ってみたい電車。 東武鉄道の電車6050形。2扉セミクロスシートです。
東武浅草駅から野岩鉄道を経て、会津鉄道の会津田島駅まで行く(!!!)快速列車に乗車してみたいです。
流石に運転は無理です(笑)。


ついでに東武鉄道の「鉄道むすめ」もアップしておきます・・・未だ他に二人いるみたいですが・・・(笑)。
ブログ一覧 | 鉄日記 | 趣味
Posted at 2014/12/10 07:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐倉 新町{暮らシック}Car ま ...
彼ら快さん

『麺屋白虎』にて
haruma.rx8さん

年内は遊ぶぞ〜!
AOGM(平間)さん

みのかも豚汁で一夜かぎりのスポーツ ...
キュー太郎YZ11さん

還暦です。
つよ太郎さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 11:57
鉄道娘さんのコスを見ると、アテンダントさんも居るんですか?(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月10日 23:29
確かステーションアテンダントという肩書でしたね。東武浅草駅の特急が発着するホームに居ましたよ。
じつは私もお世話になりました(笑)。
2014年12月10日 12:57
往年の国鉄急行型って感じがでてますよん。ピッチは広くないんで長時間四人で座ると結構シビレますな!
コメントへの返答
2014年12月10日 23:51
両開きながらも扉を前後に追いやった姿は国鉄急行型のイメージですね。もし纏まった休みが取れたら、トライしたいと思います。でも帰りは「会津マウントエクスプレス」と「スペーシア」になると思いますが。
2014年12月10日 19:02
アテンダントって英語話せるんですね♪

どうやら地鉄のアテンダントも大丈夫だそうで、次から尊敬の念をもって接しねば(~_~;)
コメントへの返答
2014年12月11日 0:00
流石に日光や鬼怒川を東武らしいですね。
私も東武浅草駅でステーションアテンダントのお世話になりました。そうそう「スペーシア」では車内販売員のお世話になりましたし(^_-)。

プロフィール

「駅メモおでかけカメラ紀行❤2025年10月2日木曜日❤長良川鉄道❤その2 http://cvw.jp/b/1544150/48690855/
何シテル?   10/03 10:07
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation