• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月03日

その気になれば東京メトロ経由で東武伊勢崎線と東武東上線相互乗り入れ可能かな?

その気になれば東京メトロ経由で東武伊勢崎線と東武東上線相互乗り入れ可能かな?
まあ素人考えなんですが東京メトロを経由する形で東武東上線と東武鉄道伊勢崎線の相互乗り入れも不可能ではないと思いますか゛。


特急列車は無理かもしれませんが。


東京メトロ乗り入れ対応の車両を使えば東武伊勢崎線北千住駅から東京メトロを経由して東武東上線和光市駅辺りに向かうという感じに・・・。
尤も東武伊勢崎線利用客、東京メトロ利用客、東武東上線利用客、東武鉄道、東京メトロ、乗り入れているその他の鉄道事業者にどれくらいメリットが有るかが問題ですが。


果たしてどうでしょうか?

ブログ一覧 | 鉄日記 | 趣味
Posted at 2015/02/03 20:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

㊗️70,000km
WALLEさん

還暦祝い
Tom君さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年2月3日 21:30
こんばんは~♪     現在の勤務地、群馬県伊勢崎市。  駅も、JRと、東部伊勢崎線が、別だったのが、JR伊勢崎線の1~2番線と、東武伊勢崎線3~4番線と、同一2階ホームとなり、便利になりました・・・・・・ !!!
コメントへの返答
2015年2月4日 0:09
今晩は。
JRと東武が同一ホームになれば両者が乗り入れを行って無くても乗り換えが容易になりますね。
2015年2月4日 0:05
面白そうでしたので、 (*^_^*)

『果たしてどうでしょうか?』
可能だと思われる路線は、
伊勢線→日比谷線→東横線(中目黒)→副都心線(渋谷)→東上線
のルートが考えられます。(中目黒駅で方向転換しますが、)
たぶん利用者がほとんどいないと思いますが、(-_-;)

乗り換え無しで移動可能な相互乗り入れ、大変便利だと思いますが、
現実的には、JR武蔵野線で乗り換える事がベストの様に思います。


コメントへの返答
2015年2月4日 0:50
成程そうですか。
無理に相互乗り入れしても利用者が見込めないと流石にやらないでしょうね。
接続または隣接した路線に乗り換えた方が却っていい場合も有りますね。
違う車両や鉄道会社を楽しむことも出来ますから。
2015年2月4日 1:06
グンマーは、ばらばらな、県です。  まず、JRにたよる、県庁所在地・前橋市「33万」に対し、高崎市「37万」、さらに、東武伊勢崎線にたよる、伊勢崎市「20万」、太田市「21万」、桐生市「12万」、館林市「7万」それに、人口の増えている地区です。県の半分が頼って、東京に行く、特殊性は、ほかの近県には、有りません・・・・ !!    (そこんとこ、よろしく・・・!)
コメントへの返答
2015年2月4日 2:18
此れだけ便利だと東京まで通勤出来てしまう凄いというか恐ろしいというか。
高崎市は流石交通の要所だけありますね。

2016年1月25日 18:07
はじめまして。


昔東武伊勢崎線と大師線を使用して東上線と繋がる計画があったのですが、白紙になったと聞いたことがあります。


戦時中、小泉線と熊谷線を繋ぐ計画が有ったことは有名ですよね。


竜舞駅も富士重工の荷物を運ぶ貨物駅だったと聞いたことがあります。
コメントへの返答
2016年1月28日 22:32
はじめまして。
ありがとうございます。
もし東武伊勢崎線と東武東上線が繋がっていたら今とは別の発展をしたかもしれませんね。
今は東京メトロ等との相互乗り入れ路線に乗り換えで、なんとかなっていますが…

プロフィール

「YouTubeの動画より。 http://cvw.jp/b/1544150/48611530/
何シテル?   08/20 22:19
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation